• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

ジャイロのタイヤ交換、スタッドレス化編

ジャイロのタイヤ交換、土曜日の続きです。 寒いのでカセットコンロストーブも準備しました。 土曜日にジンクリッチを塗ったリヤホイール。今日は仕上げちゃいますよ。 まずはプライマーサーフェーサーを吹きます。 ジンクリッチを吹いた上に塗る必要あるのかどうかは微妙ですが、仕上げの上塗りが密着しやすい ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 18:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年12月02日 イイね!

ジャイロのタイヤ交換、錆び落とし編

ジャイロの冬支度で、スタッドレスタイヤの準備をしましょう。 タイヤはダンロップのD501Aです。 フロントタイヤのトレッドもグリップしそうな感じですが、コーナーでスイングした時はグリップするのかなー? こちらは、中古の純正ホイールです。ヤフオクでゲット。 古いタイヤを外しましょう!ビー ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 18:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月30日 イイね!

ジャイロの冬支度

毎日、最寄駅までの通勤に使っているジャイロ君ですが、うちの近所は雪が降るので冬支度が必要です。 そんなわけでスタッドレスタイヤを買ってみました。ほぼ、ジャイロ専用のタイヤですね。 リヤタイヤだけ先行で届きました。フロントも手配したけど、まだ届いてません。 トレッド面のパターンは、まさにスタッ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 21:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月19日 イイね!

【動画】ドゥカティモンスターで神戸観光(2017,10,9)

10月9日のツーリングの様子をYouTubeにアップしました。 関東のバイク友達が遊びに来てくれたので、3台で神戸観光に行きました。前編 鈴蘭台→メリケンパーク アクションカム2号機を使用。 後編はカワサキワールド、メリケンパーク→明石海峡大橋 今回のツーリングで初投入した、アクションカム ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 21:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月05日 イイね!

広島電鉄で活躍中の元神戸市電車両

広島電鉄は、日本全国各地の路面電車が廃止される際に車両を買い取り、それを大事に使っています。 神戸の路面電車が昭和46年に廃止された時に広島電鉄に移籍した車両が、現在も元気に走っています。 乗りたいなーと思っていましたが、やっと乗ることができました。 582形です。1924年製造! 選挙期間 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 14:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2017年10月19日 イイね!

電車でおでかけ。

10月15日 雨だけど、電車でおでかけです。 昼から呑もうと誘われました。 雨なのに、外で立ち飲みです! そして、阪神タイガースの応援! クライマックスシリーズ・ファーストステージ。 内野席で屋根があると思ったら、屋根よりもグランドに近い、ホントならとてもいい席。 皆、カッパ着て応援です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/19 22:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年10月10日 イイね!

ドゥカティモンスターでツーリングに行こう。第5回は神戸観光

10月9日 ドゥカティモンスターでツーリングに行こうシリーズ。 今回は、関東のバイク友達が神戸に遊びに来たので、神戸観光案内です。 そして、なぜか、うちの最寄駅で集合することに。 というのも、なんと神戸電鉄が見たくて神戸に寄ったというわけなんですよ。 早速、バイクで鈴蘭台駅近くに移動します ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 23:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年10月05日 イイね!

広島グルメ紀行 お好み焼き「ひらた」

広島グルメ紀行シリーズ 2回目ももちろんお好み焼きです。 いろんな店で食べて、食べ比べないとね〜 (ちなみに、前回「まゆ」へ食べに行ったのは9月の頭です。頻繁に食べに行くわけじゃないです。) 今回向かったのは、広島駅近くの新開発ビルの中「友愛ウォーク」。 再開発前は戦後の闇市から続く、友愛市 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/05 22:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ紀行 | 日記
2017年09月30日 イイね!

広島グルメ紀行 お好み焼き「まゆ」

先日、会社の同僚とお好み焼きを食べに行きました! せっかく広島に通ってるのに、まだ食べてなかった。 広島の名物の一つといえば「お好み焼き」 自分で作れないので、興味津々ですよ。 シンプルな「肉・そば」を頼んでみました。 まずは、薄い生地を焼くのねー そばも焼きます。混ぜずに、カリッと焼く ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 16:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

ジャイロ君の整備とセッティング変更

久々に週末に時間が取れたので、ジャイロ君を整備します。 前回、エンジンを開けてから、その後の状態を確認したいんです。 ついでに駆動系も整備しつつセッティングも変更しましょう。 まずは、エンジンのヘッドを開けて状態確認。 悪くないねー。 ピストンも問題ないです。 安心して、エンジンを閉 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/02 18:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation