• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

ドゥカティモンスターでツーリングに行こう。第4回「青野ダム・川代ダム・黒石ダム」

8月18日 ドゥカティモンスターでダムカードツーリング。 今回は第4回。青野ダムと川代ダムです。 青野ダムは平日しかダムカードを配ってません。(基本、平日しか配ってないダムの方が多い) そんなわけで、夏休みの間にツーリングに行こうと思いつつ、結局最後の平日になってしまった。 それでは出発! ...
続きを読む
Posted at 2017/08/18 18:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年08月13日 イイね!

ジャイロ君の整備

8月12日と13日の日記。 快調に走っていたジャイロ君ですが、7月に入ってから上り坂でパワーダウン。 有馬街道を走れるレベルじゃなくなってしまいました。 そんなわけで、待ちに待った夏休み。不調の原因を探ってみましょう。 「キャブレターからガソリン抜いてます」の図。 これを忘れると、ガソリン ...
続きを読む
Posted at 2017/08/13 14:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年08月11日 イイね!

【鉄動画】500系EVA 神戸電鉄 広島電鉄

YouTubeに鉄動画をいろいろアップしました。 その1 超高速で駆け抜ける「500 TYPE EVA」 一瞬だから、見逃すな。 その2 神戸電鉄 鈴蘭台駅で、粟生線と三田線の同時発車。粟生線側に乗って撮影。三田線はハッピートレイン。 粟生線は、鈴蘭台を出発後、50パーミルの登坂でぐんぐん高 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/11 21:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

【駅弁紀行】崎陽軒「横濱ピラフ」

出張も無事に終了。 今回は駅そばも食べたし、大満足の出張でした。 さて、帰りの駅弁はもちろん崎陽軒で買いました。 「横濱ピラフ」 もちろん、シウマイも買い足します! ホームで撮り鉄してたら、新幹線で飲むビールとチータラを買い忘れた! 新神戸到着! って、駅弁は食べないの? という ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 11:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅弁紀行 | 日記
2017年08月05日 イイね!

【駅そば紀行】名代箱根そば・海老名駅

横浜から相鉄に乗ってみた。 変な吊り革発見! 相鉄のマスコットキャラクター「そうにゃん」だって! そうにゃんだー。 相鉄に乗ってやってきたのは「海老名駅」 駅そば食べます。 「名代箱根そば」 実は「駅そば」大好きなんですよ。 メニューを見て、どれにしようかなー? あっ!コロッケそば ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 09:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ紀行 | 日記
2017年08月05日 イイね!

【グルメ紀行】桜木町・野毛はホルモン激戦区

横浜、みなとみらいのある桜木町、これまで海側しか行ったことが無かったのですが、反対側は飲み屋街だったんですねー。 桜木町駅の向こう側に、観覧車とその左側にリンゴをパカッと切ったようなホテルが見えます。 リンゴをパカッと切ったようなホテルに以前泊まったことがあるのですが、 「観覧車が見えるお部 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 11:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ紀行 | 日記
2017年07月30日 イイね!

【駅弁紀行】 崎陽軒 シウマイ弁当

今日は、横浜へ出張です。 久々に駅弁紀行です。 まずは、新神戸駅まで定期券があるので、神戸電鉄で行きます。 新神戸駅。今日は上りの新幹線 乗りました! キオスクが7-11に変わってて、品ぞろえが大幅に変更されてた。 お気に入りのチーズ鱈が無くなってて、PBに。 そして、一番のショックは、 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 22:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅弁紀行 | 日記
2017年07月27日 イイね!

【動画】キャデラックのユーザー車検

キャデラックのユーザー車検の様子をYouTubeにアップしました。 動画は約7分です。 行き帰りの走行動画と、検査ラインを通り抜けるシーンもあったりします。 お暇な時にどうぞ。
続きを読む
2017年07月13日 イイね!

【動画】キャデラックのATF漏れ修理

キャデラックのATF漏れ修理の様子をYouTubeにアップしました。 今回は動画が撮れなかったので、スライドショーになってます。 日記よりも写真多めです。 動画は3分ちょっとです。お暇な時にどうぞ。 次回の動画は、ユーザー車検の様子ですよ。 お楽しみに!
続きを読む
2017年07月11日 イイね!

ジャイロ君不調に・・・・

先週から、ジャイロ君が有馬街道のヒルクライムでスピードが出なくなってきました。 おかしいなーということで、7日に、プラグとかキャプを目視点検。 キャブの固定ボルトが緩んでるとか、エアクリーナーの詰まりとかも無さそう。 マフラーは交換してから600キロしか走ってません。詰まるとは思えません。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/11 21:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation