• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

ドゥカティモンスターでツーリングに行こう。第6回。京丹波。

5月4日 ゴールデンウィーク中にツーリング行きたいと思っていたら、タイムリーにブログ友達からお誘いが! それじゃ!ってことで、モンスターちゃんのキャブレターを調整して準備オッケー。 4日にダムカード集めに付き合ってもらうことにしました。 目的地は、 ・日吉ダムと道の駅日吉。ダムカードをもらったあ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 22:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月02日 イイね!

キャブレター調整 ジャイロUP

今日の天気予報は雨です。雨の日に出来ることをやりましょう。 今度はジャイロ君の整備です。 すごく燃調が濃い感じがするんです。そして燃費も悪い。信号待ちでかぶるし、排ガスもガソリン臭いし。 キャブレターを外すために、いろいろ外していきましょう。 キャブレターが外れましたの図。 キャブレ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 17:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月01日 イイね!

キャブレター調整 FCR33 ドゥカティモンスター

ゴールデンウィークで休みです。 昨日はDIYでしたが、今日はバイクいじりです。 毎日使っているジャイロの整備も必要ですが、モンスターも可愛がってあげないと。 ということで今日は、モンスターちゃんのアイドリングが低くて信号待ちでエンストしちゃうことがあるので、調整しようと思います。 というこ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 19:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年03月10日 イイね!

ジャイロのホイールベアリング交換

先週できなかったジャイロのベアリング交換をやっちゃいます。 先週できなかった理由は、まさかのベアリングを間違えて手配。 抜く前にサイズ違いに気が付いて良かった―。 ということで、まずは愛用工具の紹介です。今回はトルクレンチ。 実はもう1本持ってますが、出すのが面倒で・・・・ 上から 180Nm ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 17:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年03月03日 イイね!

ジャイロのタイヤをノーマルに戻す

3月になって暖かくなってきたし、雪も降りそうな雰囲気も無いので、タイヤをスタッドレスからノーマルに戻すことにしました。 うちの周辺は今年はほとんど雪が降らず、スタッドレス化したけど、あまり役には立たなかった。 でも、いつ降っても大丈夫って安心だったのは確かですねー。 ということで、ノーマルへ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 19:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年01月04日 イイね!

【動画】ドゥカティモンスターでツーリング(黒石ダム編 2017.8.18)

ドゥカティモンスターでツーリングに行こう。 去年の8月に行ったダムカードツーリングの動画編集がようやく終わりました。 今回は、後編の黒石ダム編です。 川代ダから、丹波竜の里を経由して黒石ダムを見学して帰りました。 動画はちょっと長くなって10分弱です。 今回は2台のカメラを使ってマルチアング ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 09:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年01月02日 イイね!

【動画】ドゥカティモンスターでダムカード(川代ダム編 2017.8.18)

ドゥカティモンスターでツーリングに行こう。 8月のダムカードツーリング、青野ダム編の続き、川代ダム編をYouTubeにアップしました。 正月休みを利用して、やっと編集しましたが、まだ中編です。 動画はこちら。 前編に青野ダムの動画を入れ忘れたので、青野ダムから始まってます。 走行動画はほとん ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 14:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます(動画あり)

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 去年の8月にドゥカティモンスターで行ったツーリングの様子を、やっとYouTubeにアップしました。 正月休みでようやく編集できました。 今年も、いろんなところにモンスターで走りに行きたいなー。 もちろんキャデラックも乗りますよ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 21:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年12月28日 イイね!

ジャイロ君、スタッドレス走行動画

ジャイロ君をスタッドレス化した直後に、うっすら雪が積もりました。 その時の様子をどうがにしましたが、早朝なので薄暗いです。 動画ですが、カメラの時間が15分進んでます。 前半は、交換作業の様子のスライドショーです。 本格的に雪が降ったら、また動画撮ります!
続きを読む
Posted at 2017/12/28 13:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年12月09日 イイね!

ジャイロのタイヤ交換とブッシュ交換

ジャイロUPのスタッドレス化作戦。 今回はいよいよ最終回す。 いつ雪が降ってもいいように、ジャイロに取り付けることにしました。 まずはフロントタイヤから。 最近、フロントの挙動がおかしい時があるので、ホイールを外したらベアリング交換とか、ブッシュとか交換しようと考えてます。 早速ジャッキアップ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 15:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation