• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

ジャイロのタイヤ交換、スタッドレス化編

ジャイロのタイヤ交換、土曜日の続きです。 寒いのでカセットコンロストーブも準備しました。 土曜日にジンクリッチを塗ったリヤホイール。今日は仕上げちゃいますよ。 まずはプライマーサーフェーサーを吹きます。 ジンクリッチを吹いた上に塗る必要あるのかどうかは微妙ですが、仕上げの上塗りが密着しやすい ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 18:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年12月02日 イイね!

ジャイロのタイヤ交換、錆び落とし編

ジャイロの冬支度で、スタッドレスタイヤの準備をしましょう。 タイヤはダンロップのD501Aです。 フロントタイヤのトレッドもグリップしそうな感じですが、コーナーでスイングした時はグリップするのかなー? こちらは、中古の純正ホイールです。ヤフオクでゲット。 古いタイヤを外しましょう!ビー ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 18:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月30日 イイね!

ジャイロの冬支度

毎日、最寄駅までの通勤に使っているジャイロ君ですが、うちの近所は雪が降るので冬支度が必要です。 そんなわけでスタッドレスタイヤを買ってみました。ほぼ、ジャイロ専用のタイヤですね。 リヤタイヤだけ先行で届きました。フロントも手配したけど、まだ届いてません。 トレッド面のパターンは、まさにスタッ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 21:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月19日 イイね!

【動画】ドゥカティモンスターで神戸観光(2017,10,9)

10月9日のツーリングの様子をYouTubeにアップしました。 関東のバイク友達が遊びに来てくれたので、3台で神戸観光に行きました。前編 鈴蘭台→メリケンパーク アクションカム2号機を使用。 後編はカワサキワールド、メリケンパーク→明石海峡大橋 今回のツーリングで初投入した、アクションカム ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 21:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年10月10日 イイね!

ドゥカティモンスターでツーリングに行こう。第5回は神戸観光

10月9日 ドゥカティモンスターでツーリングに行こうシリーズ。 今回は、関東のバイク友達が神戸に遊びに来たので、神戸観光案内です。 そして、なぜか、うちの最寄駅で集合することに。 というのも、なんと神戸電鉄が見たくて神戸に寄ったというわけなんですよ。 早速、バイクで鈴蘭台駅近くに移動します ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 23:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年09月02日 イイね!

ジャイロ君の整備とセッティング変更

久々に週末に時間が取れたので、ジャイロ君を整備します。 前回、エンジンを開けてから、その後の状態を確認したいんです。 ついでに駆動系も整備しつつセッティングも変更しましょう。 まずは、エンジンのヘッドを開けて状態確認。 悪くないねー。 ピストンも問題ないです。 安心して、エンジンを閉 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/02 18:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年08月18日 イイね!

ドゥカティモンスターでツーリングに行こう。第4回「青野ダム・川代ダム・黒石ダム」

8月18日 ドゥカティモンスターでダムカードツーリング。 今回は第4回。青野ダムと川代ダムです。 青野ダムは平日しかダムカードを配ってません。(基本、平日しか配ってないダムの方が多い) そんなわけで、夏休みの間にツーリングに行こうと思いつつ、結局最後の平日になってしまった。 それでは出発! ...
続きを読む
Posted at 2017/08/18 18:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年08月13日 イイね!

ジャイロ君の整備

8月12日と13日の日記。 快調に走っていたジャイロ君ですが、7月に入ってから上り坂でパワーダウン。 有馬街道を走れるレベルじゃなくなってしまいました。 そんなわけで、待ちに待った夏休み。不調の原因を探ってみましょう。 「キャブレターからガソリン抜いてます」の図。 これを忘れると、ガソリン ...
続きを読む
Posted at 2017/08/13 14:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年07月11日 イイね!

ジャイロ君不調に・・・・

先週から、ジャイロ君が有馬街道のヒルクライムでスピードが出なくなってきました。 おかしいなーということで、7日に、プラグとかキャプを目視点検。 キャブの固定ボルトが緩んでるとか、エアクリーナーの詰まりとかも無さそう。 マフラーは交換してから600キロしか走ってません。詰まるとは思えません。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/11 21:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年07月11日 イイね!

にゃんこ休憩中

先日、ジャイロで出かけて、用事をすませて戻ってきたら あれ?何か乗ってる! 近寄ると・・・・ 「なんだよー」って感じ。 いやいや、いまから動かすんだけど・・・・ 「ここ、気持ちいいから、もうちょっと寝るからねー。じゃますんなー。」 って、この後、大あくびして寝る体制に・・・・ まあ、 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/11 14:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation