• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

【ノア】エンジン換装後、初のオイル交換

2019年3月16日 昨年秋にエンジンを換装した1999年式ノアですが、1200キロほど走行したのでオイルを交換しました。 朝はなぜか雪が積もってましたが、次第に天気も良くなったので作業準備。 エンジンも暖めて準備オッケー。 って、作業開始したら氷混じりの雨が降ってきた―(笑) でも、後戻り ...
続きを読む
2018年11月11日 イイね!

【ノア】ブレーキキャリパーOH

モンスターちゃんの整備が終わったので、ノアの整備に取り掛かります。 今日はフロントブレーキキャリパーのオーバーホールです。 タイヤを外すついでにローテーションしちゃいます。 タイヤ外しました。 路上整備で必殺の4本同時外し攻撃です。 リヤのドラムブレーキは、ドラムを外して目視点検。半年以内 ...
続きを読む
2018年11月07日 イイね!

【くるまいじり】ブレーキ整備の準備

エンジンを載せ換えた19歳のタウンエースノア。 近いうちにブレーキの整備をしようと思います。 モンスターが終わってからだけどね。 そんなわけで、いろいろ部品を調達しました。 まずはブレーキパッド。新品は分厚いなー。 キャリパーのシールキットとブレーキホースも手配しました。 シールキットは2 ...
続きを読む
2018年11月03日 イイね!

【エンジントラブル】19歳のくるま

先日車検を通したばかりの、1999年式タウンエースノア。 あと10年乗るぞーって思いつつ、オイルの減りが早いし、それなりのテコ入れが必要って考えてました。 そんなわけで、次のプロジェクトはタイミングベルト交換とか、バルブシール交換、ヘッドカバーガスケットの交換、オイルパンのガスケット交換・・・・な ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 11:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャデラック・くるま関係 | クルマ
2018年09月18日 イイね!

【ノア】ユーザー車検

9月18日 今日は休みを取ってユーザー車検に行ってきました。 先日ヘッドライトを磨いたノアです。19年前のクルマですよ。 早速、神戸運輸管理部兵庫陸運部へGOGO!ってわけにはいきません。 途中のコーナンで発煙筒を購入。使用期限があるので、車検の度に購入してます。 次に「神戸カーテスター」さん ...
続きを読む
2018年09月16日 イイね!

【ノア】ヘッドライト磨き

1999年式ノアの車検期限が近づいてきたんだけど、週末がつぶれる出張のおかげで車検整備の時間が足りないよー。 お盆休みにある程度やっておけば良かったのですが、木工作業で忙しかったし。 車検の際ヘッドライトの光量不足の原因となる、ヘッドライトの黄ばみ。 これを何とかしないといけません。 前回、前々 ...
続きを読む
2018年01月07日 イイね!

ノアのオイル交換

正月休みを利用して、クルマ(1999年式タウンエースノア)のオイルを交換しちゃいます。 前回の交換は5月のゴールデンウィークでした。 それなりに古くなってきた車だし、オイルの減りも早いので、もっと頻繁にオイル交換したいのですが、サボってました。 オイル交換セットを準備します。オイルはペール缶で ...
続きを読む
2017年07月27日 イイね!

【動画】キャデラックのユーザー車検

キャデラックのユーザー車検の様子をYouTubeにアップしました。 動画は約7分です。 行き帰りの走行動画と、検査ラインを通り抜けるシーンもあったりします。 お暇な時にどうぞ。
続きを読む
2017年07月13日 イイね!

【動画】キャデラックのATF漏れ修理

キャデラックのATF漏れ修理の様子をYouTubeにアップしました。 今回は動画が撮れなかったので、スライドショーになってます。 日記よりも写真多めです。 動画は3分ちょっとです。お暇な時にどうぞ。 次回の動画は、ユーザー車検の様子ですよ。 お楽しみに!
続きを読む
2017年07月05日 イイね!

【69キャデ】 車検

7月5日 キャデラックの車検で、神戸運輸監理部にやってきました。 事前に入念な整備をしたので、問題ないと思いますが、どうかなー。 運輸管理部に来る前に、神戸カーテスターに立ち寄り、自賠責の購入と、光軸・サイドスリップを確認してもらってます。 手続きして来るから、そこで待ってろの図。 手 ...
続きを読む

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation