• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

ワイドビューじゃない「しなの」

またまた出張ですよ。 新神戸から「のぞみ」に乗って チータラ大好きなので、つい買っちゃう。 名古屋駅で「しなの」に乗り換え。 今回はワイドビューじゃない方の「しなの」でした。貫通扉付車両。うーむ・・・・ でも運転士は女の子でした。 塩尻まで運転士を観察しても良かったのですが、車 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/26 20:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年03月14日 イイね!

ワイドビューしなの

12日の水曜日、「ワイドビューしなの」に乗ってきました。 まずは新神戸から新幹線で名古屋へ。 383系「ワイドビューしなの」 しなの19号です。長野方面の先頭車はパノラマ眺望のグリーン車「クロ383」 いいなぁ。乗ってみたいなぁ・・・・ 午後4時発ですが、3時半過ぎには既にホームで乗 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/14 05:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年02月24日 イイね!

deja-vu(既視感)

2月24日 朝、神戸空港へ向かった。 とりあえずいつものうどん。 ボーイング737-800 こいつに乗って羽田へ。 乗り込んだ。 羽田空港からはバスで成田空港へ向かう。 そして寿司を食べた。 これが俺の仕事。 http://userdisk.webry.biglobe. ...
続きを読む
Posted at 2014/02/24 13:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年02月22日 イイね!

東京日帰り出張

昨日は、急遽東京へ出張でした。 急な出張だとグリーン車に乗れないので、16号車。 新神戸駅のトンネル入り口。この景色、実は好きだったりします。 N700です。 Z2編成でした。 品川で降りた。 今回は、普段やらないような派手目の仕上げにしてみました。
続きを読む
Posted at 2014/02/22 12:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年02月18日 イイね!

【グルメ紀行】MEZBAN(インド料理専門店)@神戸ハーバーランド

ちょいと用事があり神戸ハーバーランドへ行ってきました。 平日にもかかわらず、観光客・カップル・子連れなど、それなりに人は多かった。(写真は少な目を狙って撮った) モザイクの3階にはほとんど行ったことが無かったのですが、インド料理専門店が気になったので行ってみた。 ランチメニューは松( ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 18:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年02月15日 イイね!

雪景色

金曜日の朝、早起きして雪景色を撮影してきました。 雪だけど、神戸電鉄は時間通り運転。さすが、慣れてますね。 神戸電鉄 鈴蘭台駅に来た。 ポイントが光っているのは、凍結防止で火を燃やしてます。冬の風物詩。 一度改札の外へ・・・・ 雪にもかかわらず、駅前は送迎の車。 新開地方面の様 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 03:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年02月13日 イイね!

【グルメ紀行】新橋でとんかつ@とんかつ明石(あかいし)

1月23日の夜は新橋の隠れた名店。「とんかつ明石(あかいし)」でとんかつでした。 この店は知らないと絶対見つからない隠れ家的な店なんですが、新橋でとんかつが食べたくて必死に探してやっと見つけたんです。 ニュー新橋ビルの4階です。 お品書き。基本は「ロースかつ」か「ひれかつ」にプラス500円でみ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/13 00:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年01月27日 イイね!

【グルメ紀行】新橋で寿司@すしざんまい 新橋店

すしネタが続きます。 1月22日、東京へ出張。 まずは新橋・汐留のホテルへ。 「新橋のハイボールは角だから。」ほかの駅ではどうなの? 「日テレタワー」と「ロイヤルパークホテル ザ 汐留」 別に日テレに用は無いけど・・・・ いつも使っているロイヤルパークホテルは今回は予約がいっぱいで断念 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 09:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年01月26日 イイね!

飛行機に乗って寿司を食べに行く勇気

1月26日 朝、神戸空港へ向かった。 飛行機に乗ってみた。 羽田空港からはバス。 成田空港にやってきた。 そして寿司を食べた。 これが俺の仕事。 なあんちゃって・・・・
続きを読む
Posted at 2014/01/26 14:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年01月22日 イイね!

【グルメ紀行】広島のお好み焼き

アメ食紀行が終わったと思ったら、今度はグルメ紀行です。と言ってもB級グルメですけどね~ 1月13~14日で広島へ出張へ行っていました。13日はあいにく祝日で、新神戸駅も混んでたな~ 駅弁を食べる時間じゃなかったので、広島でご当地グルメを楽しみにいざ出発! あ、乗るのは「さくら」です。普通指定席も ...
続きを読む
Posted at 2014/01/22 00:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation