• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

フィルムの現像

ロモグラフィがおまけで白黒フィルムを付けてくれたのはいいのですが、撮ったら現像しなければなりません。 さあ、どうしよう?うちにはカラーの現像液はあっても、白黒フィルムの現像液はありません。 ロモグラフィは現像・プリントサービスもやっていて、中判の白黒フィルムなら1785円で現像・プリント・ス ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 23:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2013年04月21日 イイね!

Lubitel 166+ でおでかけ

今日は出かける用事があったので、Lubitel 166+ を連れて行きました。 Lubitel 166+ の撮影は楽しいぜ~って、多重露光とかノリノリで撮影。中判の6x6フォーマットなので、120フィルムで12枚撮影できるのですが、最初の1本目は16枚撮れた。 「4枚得した。ラッキー」じゃなく ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 22:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2013年04月20日 イイね!

ロシア製 Belairgon 114mm

昨年末にロモグラフィに予約注文したBelair X 6-12用のロシア製レンズ「Belairgon 114mm f/8」が、2カ月遅れでようやく届きました。 遅れたお詫びとして、フィルム6本がおまけで付いてきました。カラーはいいのですが、白黒フィルムはうちで現像してないので悩ましいなぁ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 19:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2013年04月19日 イイね!

ロモグラフィ続き

ロモグラフィから届いたものは、こんなパッケージです。予想以上に大きくて重いです。 中にはいろいろ入ってますが、メインはこれ。読めますか?ロシア語です。英語で書くと「Lomo」になります。 パッケージのイラスト。 おしゃれな箱で気分も盛り上がります。 ごにょごにょと説明が・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/19 21:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2013年04月18日 イイね!

ロモグラフィ

ロモグラフィのウェブサイトを見ていたら「あっ!えっ?」無茶苦茶お得な感じ。 でもどうしようかな~ そして翌日になって「マジで!」という状況。さらにお得になっていたので、我慢できずポチッた。 その翌日、お得感が減っていたので、タイミング的にはベストでした。 で、注文したものが先ほど届いた ...
続きを読む
Posted at 2013/04/18 12:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2013年04月02日 イイね!

カメラスタビライザー

最近「ピンクレディー」がマイブームなんですが、それは置いておいて「カメラスタビライザー」の話です。  実は動きながら撮影する動画が苦手で、正直避けて通ってきました。そのかわりにスチル写真の方に力を向けてたわけです。文化祭の舞台撮影のように三脚に固定して撮るのはジッツォの雲台導入で克服できました ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 00:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2013年01月18日 イイね!

フィルムスキャナを使わずスキャン

ロモグラフィのBelair X 6-12で撮影したフィルムを、素直にCanoscan 9000Fでスキャンすればいいのに、ブラザーの複合機を使ってスキャンしてみた。 でも、普通のフラットベッドスキャナは透過ユニットが無く、普通のやり方ではスキャンできません。 方法としてはスキャンするときに ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 21:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2013年01月05日 イイね!

今年はネガフィルム現像でスタート!

皆様、あけましておめでとうございます。 昨年は、いろいろとありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、怒涛の年末を過ぎて、大晦日の夜から正月三が日にかけて比較的ゆっくり過ごすことができました。 でも4日になると、何かしたくなりますね。 いや、やることは ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 10:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2012年12月21日 イイね!

今日は出張だけど、駅弁紀行は後日・・・・

今日は出張でした。 BELAIR x6-12のデビューでもあります。 ちなみに、今日の朝ごはんは「サンドイッチ」でした。 カツサンドとBLTEサンドです。 今回は急に決まった出張なのでグリーン車じゃないです。普通車指定で往復です。ま、たまにはいいか。 結局フィルムは2本使いま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 23:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2012年12月20日 イイね!

明日は撮影

明日、急に出張となりました。 せっかくなので、ロモグラフィのBELAIR X6-12を連れて行きます。 本革のストラップを装着し、やる気マンマンです。 フィルムは3本。久々のネガフィルムはコダックEKTAR。 横長の6x12フォーマットで撮影予定。これだとフィルム1本で6枚しか撮れま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 22:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation