• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

【釣行】 2017初釣行は淡路島

連日のご馳走が続き、あっさりした新鮮な魚が食べたくなったので、3日の午後に子供と淡路島へ釣りに行ってきました。 まずは、フィッシングMAXハーバー店でつりえさと仕掛けを購入。さすが正月休み。店の前は駐車待ちの車で大混雑。 明石大橋経由、北淡インターで降りて、とある漁港で釣ります。 釣り場には ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 16:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年10月31日 イイね!

【キャデラックで釣行】 北淡@淡路島

日曜日、キャデラックで淡路島へ釣りに行きました。 本命はメバル・ガシラ(カサゴ)です。 11月中ごろからがシーズン本番なので、ちょっと早いかなというタイミングですが、新月大潮なのである程度の釣果は期待できそうです。 明石海峡大橋を渡って淡路島へGOGO! 淡路島のとある漁港に到着。釣り名人の ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 10:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年08月21日 イイね!

【釣行】 日本海で呑ませ釣り

今週は2回釣行の予定があったのです。 木曜日に淡路島、日曜日に日本海。 でも、水曜の夜に突然の体調不良で木曜は泣く泣く断念。 一緒に行く予定だった友人には、本当に悪いことをした。夏バテかなぁ? さて、日曜日は朝3時半に出発 6時ごろに京都府のとある漁港に到着。それにしても涼しくて気持ちいい。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 12:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年07月27日 イイね!

【キャデラックで釣行】 津名港@淡路島

学校が夏休みに入りました。 日曜日に中学生の息子を誘って、淡路島へ釣りに行ってきました。 フィッシングマックスでエサを調達して明石海峡大橋を渡ります。 今回は「津名港」周辺の波止での釣りです。 メインの狙いは、ガシラ・アジ・タチウオなどの人気者なんですが、釣れれば何でもOKです。 午前中に釣 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/27 09:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年12月16日 イイね!

【キャデラックで釣行】 今年最後の釣行@淡路島

日曜日に小学生の子供を連れてキャデラックで釣行に出かけてきました。恐らく、今年最後の釣行です。 というわけで、淡路島のPAで名人のYさんと待ち合わせ。 待ち合わせ前に、「えさピチ」に寄ってシラサエビを購入たのですが、エサを買って車に戻ると、キャデラックに感激したおじさんが声をかけてきました。 「 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/16 17:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年11月17日 イイね!

【キャデラックで釣行】 メバル・ガシラ釣り@淡路島

キャデラックで釣行シリーズ。 15日に淡路島へメバル・ガシラ釣りに行ってきました。もちろん、名人のYさんも一緒です。8日も予定していましたが、あいにくの雨で残念ながら中止でした。 まずは淡路SAを目指して明石海峡大橋を渡ります。 淡路SAでYさんと合流して、今回は東海岸で釣ります。 納 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/17 21:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年11月04日 イイね!

【キャデラックで釣行】 メバル・ガシラ釣り@淡路島

キャデラックで釣行シリーズ。 今回は釣り名人のYさんに誘われて、淡路島へ「メバル・ガシラ(カサゴ)」釣りです。 淡路島のとある漁港でメバル・ガシラを釣りまくり! 無事に釣りは終了。帰りの淡路SAです。 体も冷えたし、暖かいうどんはうれしい。巨大玉ねぎ天でうどんが見えません。 ライトアッ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 12:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年08月25日 イイね!

【釣行】日本海でアコウ

釣り名人のYさんに釣りに誘われた。行先は日本海!これは行くしかありません。 前回の日記でも紹介したようにいろいろと準備をして、ようやくやってきた8月23日。 早朝2時半に出発! 朝5時過ぎに到着!兵庫県の日本海側のとある漁港です。 むちゃくちゃいい雰囲気ですよ~ その後名人(奥の白い ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 13:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年08月08日 イイね!

【釣り】テキサスリグなど・・・・

キャデラックのファンクラッチを交換ましたが、夏の炎天下でのヒート気味が改善されたか確かめるため、釣具屋さん(フィッシングMAX)へ行ってみた。 結果としては全く問題なく、夏の炎天下の走行も大丈夫な感じです。乗ってる人の方がオーバーヒート気味になりそうです。これで、エアコン復活への道筋も付いたかな ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 00:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年06月30日 イイね!

釣り道具

次の釣行はエサ釣りじゃなく、ルアーにしてみようなんて思ったりして、狙うのは「メバル・ガシラ・チヌ」 そうなると軽いルアーが扱える道具が必要だったりします。 そんなわけで、銀行へ行く用事のついでに買ってきた。 まずはリール。 安い2500番のスピニングに安い0.6号PEライン。リーダーはフロロカ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 19:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation