• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

自転車の整備

10月8日体育の日 一番下の子の自転車が小さくなったので、保管しておいた一回り大きな自転車に交換することにした。 家の裏でカバーをかけて保管してあったけど、4年ぐらい放置してあったので、かなり汚くなって整備も必要な状況。そもそも、保管する前に整備したわけじゃないので、それなりに汚いのは当たり ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 12:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

「陳さん」引退・・・・

今シーズンであえなく「陳さん」引退・・・・のニュース。 2009年の11月、それまで活躍していたナショナルのオーブンレンジご臨終に伴い、急遽リリーフとして我が家にやってきた電子レンジ「陳さん」。 せっかく愛称までつけてもらったのに、3年持たずにあっけなく引退となりました。 レンジが夕食の ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 02:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カテゴリなし | 日記
2012年10月07日 イイね!

続ノアのショック交換

ノアのショックを交換しようと思ったら、フロント側の片方が不良品なの?どうなの? の続きです。 片方はカバーが溶接してあり、もう片方は溶接してない状況でしたが、その後メーカーと話をしたら「仕様変更でカバーが外れるのが現在の正しい商品。溶接してあるのが仕様変更前の旧品。」とのこと。 つまり、 ...
続きを読む

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8 91011 12 13
141516 17181920
2122232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation