• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

【動画】ドゥカティモンスターでツーリング(黒石ダム編 2017.8.18)

ドゥカティモンスターでツーリングに行こう。
去年の8月に行ったダムカードツーリングの動画編集がようやく終わりました。
今回は、後編の黒石ダム編です。

川代ダから、丹波竜の里を経由して黒石ダムを見学して帰りました。


動画はちょっと長くなって10分弱です。
今回は2台のカメラを使ってマルチアングル撮影です。
カメラの時間がずれてて、編集が大変でした。


楽しいツーリングでした。
今年も、いろんなところにツーリングに行きたいなー。






Posted at 2018/01/04 09:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年01月02日 イイね!

【動画】ドゥカティモンスターでダムカード(川代ダム編 2017.8.18)

ドゥカティモンスターでツーリングに行こう。

8月のダムカードツーリング、青野ダム編の続き、川代ダム編をYouTubeにアップしました。
正月休みを利用して、やっと編集しましたが、まだ中編です。


動画はこちら。
前編に青野ダムの動画を入れ忘れたので、青野ダムから始まってます。
走行動画はほとんど尻です(笑)


後編は黒石ダムです。
黒石ダムへの道中は、カメラ2台同時撮影です。
どうやって編集しようかなー。
Posted at 2018/01/02 14:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます(動画あり)

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


去年の8月にドゥカティモンスターで行ったツーリングの様子を、やっとYouTubeにアップしました。
正月休みでようやく編集できました。


今年も、いろんなところにモンスターで走りに行きたいなー。
もちろんキャデラックも乗りますよー。
Posted at 2018/01/01 21:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年12月28日 イイね!

ジャイロ君、スタッドレス走行動画

ジャイロ君をスタッドレス化した直後に、うっすら雪が積もりました。
その時の様子をどうがにしましたが、早朝なので薄暗いです。


動画ですが、カメラの時間が15分進んでます。
前半は、交換作業の様子のスライドショーです。


本格的に雪が降ったら、また動画撮ります!
Posted at 2017/12/28 13:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年12月09日 イイね!

ジャイロのタイヤ交換とブッシュ交換

ジャイロUPのスタッドレス化作戦。
今回はいよいよ最終回す。
いつ雪が降ってもいいように、ジャイロに取り付けることにしました。

まずはフロントタイヤから。
最近、フロントの挙動がおかしい時があるので、ホイールを外したらベアリング交換とか、ブッシュとか交換しようと考えてます。

早速ジャッキアップして、フロントタイヤを浮かせます。


ホイールを外すと・・・・
あっ!変だぞ。ブッシュが・・・・


ブッシュが朽ち果ててます。ありゃー。
ジャイロを買ってフロント周りを整備した時、微妙に劣化したブッシュを再利用したんです。
まさか、こんな状態になるとは!
これから部品手配しても、作業は来週。
作業完了まで不動車に?


いやいや、心配ご無用。
大丈夫です。
実はブッシュを再利用して組んだ後、すぐに部品を手配したんです。
ちなみにこのパーツ、1個440円もします。4個必要。
まあ、頃合いを見て交換しようと思ってたので、今がその時です。


取付けたらこんな感じ。


カラーを入れて準備オッケー。


スタッドレスタイヤをはめたホイールを取付けました。
この写真は、アームのカバー取付前です。


夏タイヤはしばらくお休み。ベアリングとオイルシールが届いたら交換します。
モノタロウの特売日を狙ってたら、間に合わなかったんです。
まあ、こっちは急がないしね。春までに交換すればいいのです。


リヤもスタッドレスに交換。


新品タイヤらしく、たくさん毛が生えてます。
そして、雪道でも安心っぽいタイヤパターン!


あとは雪が降るのを待つのみ。早く降らないかなー。


ということで、無事に冬の準備完了です。
フロントのブッシュを交換したし、ホイールのベアリングも新品だし、ジャイロを押して動かすと、軽くてびっくり。
ブッシュの交換が大きかったと思います。












Posted at 2017/12/09 15:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation