• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

【工作】 イライラ棒完成

前回の続きです。

イライラ棒が完成しました。
とりあえず、基盤とか配線はこんな感じ。電池を8本も使うスーパー電撃仕様です。
手持ちのブザーとリレーが12V仕様だったという理由です。9Vとか6Vで作りたかったんですが・・・・
トランスも12V電源を作ろうと思って買ってあったもの。やっと有効利用できました。


全体の様子。ベースはベニヤ板なんですが、以前何かの工作に使った時の残りなので、変な形。
コースは練習用の直線ですが、これでもかなり難しいですよ。


コースは交換式で中級と上級コースもあります。前後方向の移動が加わると、難しさが急にアップします。


正直、電撃が強すぎて、かなりビリッときます。
いいものが出来ました!
Posted at 2012/08/22 19:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 161718
19 2021 2223 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation