• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

【男の料理】 マスの燻製

今回は「男の料理」シリーズです。

夏休みに釣ってきたマスは、そのまま冷凍保存してありますが、全部塩焼きで食べるのもどうかなぁ・・・ということで、燻製を作ってみることにしました。前からやってみたいと思っていたので、いい機会です。

解凍されて準備オッケーのマス2匹


エラを取り除き塩をすり込みます。エラは手で取り除くのが楽でした。最初、ナイフで取ろうとしたら大変でした。


キッチンペーパーで包んで、冷蔵庫で12時間。


かなり水分が抜けました。水洗いをして塩をまぶし、もう一度冷蔵庫へ・・・・


数時間後に冷蔵庫から取出し、水洗いしてキッチンペーパーで水を良く拭き取ります。
塩抜きをした方がいいという情報もありますが、とりあえず今回はそのまま行きます。
タコ糸を通して、おなかは爪楊枝で開きます。


燻製ボックスに吊るしました。完成まではここから5時間以上。


いきなり温度を上げないように、最初の1時間で30℃~40℃になるような勢いで・・・・


かなり生っぽさが無くなりました。実は、目を離したすきに温度がちょっと上がりすぎてました・・・・


さらに煙でいぶしていきます。最終的には70℃~80℃程度まで温度を上げます。


最終段階です。下でくすぶっているスモークウッドが燃え尽きたら終わりにします。


燻煙が終わり、新聞紙とキッチンペーパーの上で粗熱を取ります。


どうですか?なかなかうまくできたのでは?


燻製作りはなかなか面白いですよ。
でも、まずは食べてみないとね~

Posted at 2012/08/30 10:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 161718
19 2021 2223 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation