• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

サッシの戸車

うちのリビングのサッシの動きがおかしくなった。
確実に戸車がおかしい。

このサッシ、縦210cm x 横 130cm という大きなものなので重さも半端ないのですが、その戸車がおかしくなると動かすのがホントに大変!大変だから窓枠に指をかけて力いっぱい動かす奴も出てきて、グレチャン(サッシのガラスを保持しているゴムのパッキン)がサッシの中に入ってしまいました。

基本的には戸車を交換するのが簡単なのですが、戸車を外して型番を確認しないと手配もできません。
土曜日にサッシを外して戸車を確認することにしました。

無事に戸車を外しました。型番はPC-766.


動きが悪くなった原因ですが、戸車の車輪がハウジング(本体)から外れており、車輪が機能してなかったのです。

結局戸車を注文せず、修理して一件落着となりました。ついでにグレチャンも直しました。
サッシを取り付けた時より動きが軽くなったので、ガラス屋の施工に問題があったのね・・・という結論。
Posted at 2012/10/30 20:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8 91011 12 13
141516 17181920
2122232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation