• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

【69キャデ】部品いろいろ

1969年式キャデラックですが、2006年に登録するときにかなり必死に整備したわけです。その後は軽く整備・点検はしていたものの、ほぼメンテナンスフリー状態。
そんなわけで来年の車検に向けて、大幅テコ入れを計画中。

そんなテコ入れのための部品がロックオートから届きました。


まず紹介するのは、ユニバーサルジョイント。
実は以前交換しようと思ってドライブシャフトを抜いたけど、嫌な予感がして結局交換しなかったという「いわくつき」の部品。ACデルコ純正のユニバーサルジョイントでグリスニップル付を2個しか買ってなかったので、2個追加注文したという何年越し?というプロジェクト(笑)


次はパワステポンプのシールキット。
なんとなく嫌な予感がしたので注文しました。


ゆたんぽ?寒くなってきたしね~
いえ、違います。ATのフィルターです。近々ATも作業予定です。エクステンションハウジングシールを交換予定なんですが、ついでにミッションマウントも交換して、ATのオイルパンも開けてフィルターを交換しようという野望。


で、最後がラジエターのロアホース。念のため2本購入。このホースをぶった切って、昨日作ったT管を挿入します。交換が楽しみだぜ!


着々といろんな整備を妄想中です。
でも、一度なにをやるのかまとめを作っておかないと・・・・

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 56 78 9 10
11 1213 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation