• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

【駅弁紀行】ヒレカツサンドとBLTEサンドイッチ@新神戸駅

12月21日は出張でした。

さて、駅弁何にしようかな?と悩んだ結果、サンドイッチにしました。

まずはBLTEサンドイッチ。BLTEって何?Bはベーコン、Lはレタス、Tはトマト、Eは卵です。
アメリカではBLTが王道サンドイッチですが、それにEが追加された豪華版。
実はエビカツサンドと悩んでBLTEを選びました。ぷりぷりのエビが入ったエビカツサンドも魅力的なんですけどね~


そして、ヒレカツサンド。もう、カツサンド好きにはたまらないサンドイッチです。


BLTEサンドイッチのアップ。どうですか?トーストされたパンのサンドイッチって、いいなぁ。
BLTEと言っても、レタス、トマト、チーズのサンドイッチと、ベーコンと卵のサンドイッチですね。大満足のサンドイッチです。


そしてヒレカツサンドのアップ。分厚いヒレカツで、しかもなかなか大きいです。こっちもやわらかくておいしかったよ~


さて、東京駅で東北新幹線に乗り換え。新幹線を降りたら、「キハ40」発見。国鉄色ですよ。思わず小躍り。キハ40で小躍りする人も珍しいかもしれませんが、好きなんです。


わーやっぱりいいなぁ!乗りたい~
エンジン音がたまりません。


キハ40を横から。
両運転台の2両編成がたまらん。それに色がいい。これが自分の中では理想の気動車。キハ52も好きですが、キハ40いいなぁ。


運転台を突き合わせて連結するのがたまらん。


そんなわけで客先訪問も終わり、帰りの駅弁はここで買いました。
その日のうちに報告書を書いて、既にクリスマス休暇でもぬけの殻かもしれない本社へ連絡しなければならないので、ゆっくり駅弁食べる時間あるかなぁ・・・


ということで、駅弁紀行の帰り編をご期待ください。
Posted at 2012/12/22 18:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駅弁紀行 | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011 12131415
161718 19 20 21 22
23 24 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation