• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

浜松グルメ紀行 その2

浜松グルメ紀行の2回目です。
さて、浜松と言えば宇都宮と1位を争う餃子好きで、浜松餃子が有名です。
でも20年ほど前に住んでいたのですが、「浜松餃子」なんて無かったんですけどね~
B級ご当地グルメブームに乗って、ここ数年で浜松餃子という名前が定着したのも事実です。
でも、浜松餃子という名前ができる前から、浜松独特の餃子があったのも事実のようです。

そんなわけで、浜松駅ビル「MAY ONE」のレストラン街で浜松餃子をいただきます。
ちなみにMAY ONEは5月1日にオープンしたからMAY ONE。MAY Firstやろーというツッコミは無しで・・・

ゆでたもやしが付け合せになる以外に、1人前の餃子の量が多いのも浜松餃子の特長かも。
つけ麺とのセットにしてみました。負け続けのつけ麺ですが、今回はどうかな?


まあ、なにはともあれ餃子のアップ。ドーン


さらにアップでドーン!


つけ麺も忘れずに・・・・


さて、浜松餃子の感想ですが、店によって味が違うので何とも言えませんが、この店のぎょうざは普通。おいしかったし、おなか一杯で満足しましたが、名物だからって期待しすぎてハードルが上がってるのも事実ですからね~。難しいと思います。でもね、B級グルメだから普通でいいのです。


でも、つけ麺の方は今まで食べた中では一番良かったです。


次回は、松本グルメ紀行です。お楽しみに!


Posted at 2013/06/17 09:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation