• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

【69キャデ】車検の準備

あ~、もうやばい。今週中に車検通さなきゃ!
ということで、24カ月点検項目を粛々と実施しました。

今回はタイヤを外して行う作業がメインです。
ついでにホイールナットを新品に交換しちゃいます。


古いナット、お疲れさん。


タイヤを外したついでにブレーキを確認。いや、メインはこっちでしょ。
ジャッキアップしたついでに他にも色々やってます。


タイヤを取り付け、ホイールナットをカチッ、カチッとトルクレンチで締めます。


ということで、無事に車検整備終了。あ~、疲れた。
それにしてもタイヤ汚いな~。よし、掃除しよう!


ホワイトリボンの掃除はもちろんこれ!日本じゃ売ってないです。アメリカで買ってきました。


スプレーすると、一気に汚れが浮いてきます。


こんな感じで、茶色い汁になります。うへぇ~
あとは古い歯ブラシでごしごしして、水で洗い流せばオッケー。


綺麗なホワイトリボンが復活しました。


じつは、こっちのタイヤの方が汚かったんですが、写真撮る前に掃除してしまった。


あとは、車検に行くだけです。予約しなきゃな~。いつにしよう?


プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 234 5 6
78910111213
14 151617181920
2122 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation