• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

【駅弁紀行】 牛肉どまん中・牛たんどまん中@新杵屋

駅弁紀行です。

今回は6月の出張の時に食べた駅弁の紹介です。

でも、その前にちょっとだけ観光しませんか?

浅草!浅草寺!仲見世通り!


そして「東京スカイツリー」
この時は雨が降ってました。


下の展望台からの眺め。
並んでる間に晴れた!


そして、追加料金で上の展望台へ。
451.2mです。すごいですね~


スカイツリーから見た浅草。
スカイツリー、初めて行ってみましたが、展望台好きにはたまらんと思います。


東京観光を堪能したので、駅弁買って帰ります。
まずは定番の「国技館やきとり」


これは、何度食べても飽きない。美味いんですよ。
冷めててもおいしいのですが、家に持ち帰って温めて食べると、最高です。


そして駅弁は、えっ?
新杵屋の人気駅弁「牛肉どまん中」と「牛たんどまん中」がセットになったニコイチ駅弁です。
もうね、どっちにしようと悩んだ時に、2種類が一度に味わえる、なんとも贅沢な駅弁です。


これは「牛たんどまん中」


そしてこれが「牛肉どまん中」


ならべるとこんな感じに・・・・・
ああ~贅沢だ~


御馳走様でした。
おいしかった~

Posted at 2014/11/12 10:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅弁紀行 | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation