• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

【DIY】浴室換気扇がうるさくなった!

「お風呂の換気扇がうるさいんやけどー」
「ほんまやー。ゴーゆうてるわ!」

ということで、ジャイロ君のタイヤ交換の後は、換気扇の分解です。
天井から外して・・・・


ファンを掃除。埃が固まってこびりついてた!
カバーの内側も汚かったので、それも掃除。


ファンを元に戻して・・・・


天井に戻した。
でも、換気が逆流する感じで、音もうるさいままです。
排気ダクトが詰まってるなー。


ここからは屋外作業。
排気ダクトからカバーを外した。


そしたら、乾燥して固まった埃が噴き出してきました!うわー
そして、この時点で、換気扇がうるさいのは解消しました。


そして、カバーの内側は・・・・
埃が詰まってます。こりゃだめだ。
排気できずに逆流してたので、うるさかったのね。


綺麗に掃除。


ダクトにカバーを取り付けて・・・・


壁に固定。ネジを交換したかったけど、ちょうどいいのが無かった。
買ってこないと!


ということで、無事に解決して終了です。。





Posted at 2017/12/12 22:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation