• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

ローストチキン

さて、今年のクリスマス。毎年恒例のごちそうです。
スーパーに、クリスマスのディナー用チキンを買い出しに行きました!

2.5kgもある、とてもいいチキンが買えました!大きいの、なかなか売ってないんだよねー。
いつもは、一番大きいのを選んで買ったり、「もっと大きいのないの?」って出してもらってました。


早速下ごしらえ。
まずは調味料。
塩、粗挽きコショーの他に、オレガノとかいろいろ混ぜて、特製調味料を作ります。


エキストラバージンオリーブオイルも用意。


チキンにオリーブオイルを塗ります。


オリーブオイルを塗ってから、特製調味料を擦りこみます。
このまま2時間ぐらい置いておきます。


オーブンで焼きますよ。
チキンの下には、玉ねぎの輪切りを敷いてあります。写真じゃ見えないけど・・・・
チキンの中には、刻んだ玉ねぎ、セロリの葉、ニンジン、バターを入れてあります。
周りのは、ベークドポテト。ジャガイモをホイルでくるんで、チキンと一緒に焼きます。
一つはベークド玉ねぎです。


オーブンで焼くとき、溶かしバターをかけながら焼きます。
最初の15分は200℃。オーブンに入れてから、5分と10分の時に、溶かしバターをかける感じ。
その後は180℃に下げてじっくり焼きます。トータルで70分焼く感じ。


焼けました!
下に敷いた玉ねぎを使って、チキンにかけるソースを作りました。
皮はパリパリ、中身はジューシー。


美味しかった―。

ベークドポテトは、ホクホク。
ベークド玉ねぎは甘くて最高。

おなかいっぱいです。


















Posted at 2017/12/26 22:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation