• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

今年もローストチキン

ちょっと遅くなったけど、クリスマスのチキンのお話し。

毎年、クリスマスには「丸鶏」を買ってきてローストチキンを焼くんだけど、今年も焼くぞーと張り切ってお店に買いに・・・・

そしたら、まさかの売り切れですよ。
今年はあっという間に売れちゃって、あわてて追加で手配したらしいけど、それも入荷と同時に売れちゃったそうで・・・・・
店で茫然としちゃいました。

まさか「インスタ蠅」の影響で、ローストチキンを焼く人増えたとか・・・・

仕方がないので、他の店へ。電話で確認したら、5羽ほど残ってるとのこと。
大きさは期待できませんが、取り置きをお願いして、確保は成功!

ということで、なんとか手に入った「丸鶏」
って、2羽になりました。
お店の人が選べるように2羽確保してくれてたんですが、大きさ的に1羽じゃ小さかったので、2羽買うことにしたんです。


形を整えてオーブンへ。
鶏の中には、刻んだセロリ、ニンジン、玉ねぎとバターを入れました。
内側にも下味をつけるのを忘れずにね!
周りに配置されてるのは、馬鈴薯。ベークドポテトにします。
チキンを焼きながら同時に調理。意外と楽ちんな料理だったりします。


オーブンで焼いてる様子。時々、溶かしバターをかけながら焼きますよ。
鶏の中に入りきらなかった刻んだ野菜を使って、コンソメ―スープを作っておきます。


はい、焼き上がりました。なかなかいい焼き加減です。


このあと、お皿に移したら、アルミ箔で包んで休ませます。


その間に、ソースを作ったり、鶏の中から出した刻み野菜と肉汁をスープに入れて、スープを完成させます。

あとは食べるだけ!ケーキも忘れずに!
いただきまーす!


いやー、今年のチキンもおいしかったー。
2羽焼くと、モモ肉や手羽が4本になったり、なかなか良かったです。
来年も小さ目のを2羽焼こうかなー。




















Posted at 2018/12/30 20:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation