• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年も残りわずか。

あっという間の一年でした。

皆様、いろいろとありがとう!

来年は皆様にとって素敵な一年になることをお祈りいたします。
Posted at 2011/12/31 23:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

【駅弁紀行】 甲斐の国 よっちゃばれ鶏めし弁当

12月22日に東京駅で購入した駅弁を紹介します。

「甲斐の国 よっちゃばれ鶏めし弁当」と「八戸 真さば寿司」です。どちらも「NRE大増」


東京駅の「旨囲門」で購入しました。

さて、よっちゃばれ鶏めし弁当のパッケージは竹の皮。なかなか雰囲気がありますよ。
しっかりした箱なので、その気になれば2回程度の再利用が可能かも・・・・

弁当箱を開けると、おお、なかなか見た目が楽しい駅弁ですよ。

中身は「白飯、鶏肉味噌漬焼、野菜煮物(南瓜、人参、舞茸、その他)、和菓子、鶏つくね、長芋揚煮、ぜんまい煮、山菜漬、錦糸玉子、ワイン入醤油タレ、わさび漬、栗甘露煮、生麩煮」と盛りだくさん。


鶏肉味噌漬焼は物珍しさも手伝ってなかなかの美味。ごはんが進みます。栗甘露煮もうれしい。
ぜんまいや山菜も山の幸の雰囲気満点ですよ。


煮物も素朴な味わいで、こういうのを食べるとほっとします。舞茸がうれしい。
長芋揚煮はサクサクした触感が新鮮。
わさび漬も大好きなのでうれしい。
和菓子も食後のデザートという感じで、満足度が高かった。

内容はいいし、味も含めて満足度は高いのですが、1100円と高いのが難点か?


説明不要のさば寿司。さば寿司大好きなのです。


プレミアムモルツとともに・・・・
うまかった~


よっちゃばれの方は、調べてみたら12月4日までの期間限定駅弁だったようですが、何らかの理由で延長して売っている様子。いつまで買うことができるかはわかりません。
食べてみたい人はお早めに・・・

Posted at 2011/12/30 19:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

【野鳥撮影】 トビ

26日に明石駅北口でトビも撮影しました。








猛禽類は迫力ありますね。

撮影地: 兵庫県明石市 JR明石駅北口付近 2011/12/26

撮影機材: Nikon D700 + Sigma 50-500mm OS HSM
Posted at 2011/12/29 17:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

【野鳥撮影】 ユリカモメ

26日に用事があって明石に行ったついでに撮影しました。

明石駅のすぐ北は明石城があり、大きな公園となっています。大きな公園だから野鳥もいろいろいるだろうと期待していましたが、聞こえるのはヒヨドリの鳴き声ばかり。


昼に食事のついでに明石駅へ行ったのですが、一応カメラ(D700+Sigma 50-500mm)も持っていきました。
まさかユリカモメがいるとは予想外。考えてみたら海は近いし、お堀はあるし、ユリカモメがいてもおかしくないですね。

























500mmの超望遠での接近戦で、なかなか面白い写真が撮れました。

撮影地: 兵庫県明石市 JR明石駅北口付近 2011/12/26

撮影機材: Nikon D700 + Sigma 50-500mm OS HSM
Posted at 2011/12/28 00:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

クリスマスのごちそう

うちのクリスマスは、24日にケーキ。25日にチキンの丸焼きを食べます。
一度に食べたら、おなか一杯になるからね~

今年のケーキは高校生の娘が作りました。ちょっとは女子力を上げなきゃね~
ということで、じゃーん。




そしてチキンの丸焼き。今年は2.2キロのチキンです。大きいチキンはいいですね~。焼き上がりの豪華さが半端ない。
ちなみにオーブンで70分焼きます。最初に溶かしバターをかけながら焼くので、皮パリパリです。もちろん中はジューシー。
6人で食べましたが、ボリューム満点でした。


おいしかった~。また来年が楽しみです。

年賀状も終わったし、あとは正月へ向けてラストスパート!
おせち料理の準備と、その前に台所の大掃除♪
その前にクリスマスの片付けもあります。
Posted at 2011/12/27 10:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 121314 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation