• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

【男の料理】衛生ワッフル滋養

あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします。

2014年最初の記事は、男の料理。ワッフルです。
実は密かにワッフルが好きだったりします。
昨日、実家からワッフル型を2種類もらってきました。
一つは、円形で凸凹のやつ。


こんな感じで挟んで焼くタイプ。これが本命で狙っていたワッフル型なんですが・・・・


で、もうひとつがこれ。思わぬワッフル型が出てきました。


え?こんなのあった?なんとなく覚えているような覚えていないような・・・・・
「YEISEI WAFFLE JIYO」だよね。何だろ?と思ったら「衛生ワッフル滋養」のようです。
衛生ボーロの衛生は明治の流行り言葉からつけたようで、同じなのかなぁ?

それから錆びたクレープ専用フライパンもついでにもらいました。

昨日全部手入れしていつでも使える状態にしたのですが、使ってみたい、使ってみたい、使ってみたい・・・・・
ということで今朝ワッフルを焼きました。

お手軽にホットケーキミックスを使おうと思ったら、あれ?無いよ。
仕方ないから生地から作ることに。

小麦粉をふるって、ベーキングパウダーとよく混ぜたら、卵に砂糖・牛乳・バニラエッセンスを混ぜたものを粉と混ぜて生地完成。

早速焼きます。


たくさん焼けました。


焦げちゃったのもあるけどね・・・・


でもなかなか味わい深い雰囲気のワッフルが焼けました。


命の円形凸凹ワッフル型。こっちはうまく焼けなかった。
見た目はオッケーなんですが、クッキーというかせんべいというか、とにかくふっくら焼けないのです。


衛生ワッフル滋養の方が焦げたのも、こっちの円形凸凹ワッフルにてこずっていたのが原因でした。

そんなわけで、衛生ワッフル滋養型は思わぬ掘り出し物でした。これは活用しなければ!





Posted at 2014/01/03 15:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation