• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壱壱九のブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

どうにかならんか?

どうにかならんか?2月も末
最近は天気もよく走りやすい。
ただ、交差点の1.5車線はいやですな。

予算がないのも分かるが、
主要な交差点くらいは雪を片付けて2車線にしてくれぉ
すれ違いできなくて
そのせいで渋滞するんだからさー



Posted at 2006/02/27 16:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月26日 イイね!

ちょいとお出かけ

ちょいとお出かけ天気も良いし隣町の店まで。

この写真だと雪が見えなくて春みたいだな。



なぜか駐輪場にクルマが駐車していたり
身障者専用駐車場に若者が駐車したり
この店に来る客でおかしな連中が多い。

それも1台2台ではない。。。十台以上いることも
関連情報URL : http://www.elm-no-machi.jp/
Posted at 2006/02/27 17:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月16日 イイね!

初体験?

初体験?仕事ちうで~す。
いつもどおりに使うスチールバー切ってました。

ニッパーで「バキッ」って切れるはずが、
バーが切れないでニッパーが切れますた_| ̄|○

燃えないごみ行きですね。
Posted at 2006/02/16 11:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月15日 イイね!

冬将軍の居ぬ間に

冬将軍の居ぬ間に昼休みにうちの三号機
除雪機のメンテしてますた。

クラッチ切っても走行状態が悪いのでベルトでも交換してみようと。。
昭和時代のご老体で全手動の機械ですが現役です。
ボロイですが
こいつが無ければあっしが持ちません(汗

分離したらアンダーカバーにベルトのカスが層になってました。
カバー外したらカバーが割れてるし…サビも多いな。
帰りに新しいボルト買いに行きまつ。

※下側のプーリーの下の黒いのは全部カスです(爆)
Posted at 2006/02/15 15:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月13日 イイね!

ほーそうなのね

個人的にはソニーのカーステ/ナビも所有歴がないので
ふぅ~んって感じなのですが、

ソニーが車載用の機器、国内事業が終了なのね
まぁ時代の流れとか本業の絡みあるのかもしれませんな、、

何年か前にレガシィの鰤に限定で標準装備されてたっけ
(スバル車で最初で最後の標準ソニー製オーディオ?)
って見たことないんだよな本物(汗

見る車みんなケンウッドだった気が・・・



そーいえばR1に付けた激安スピーカ、ソニンだったな。

まったく関係ないリンクを追加
Posted at 2006/02/13 18:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気がつけば周りはスバル車だらけ。。 夜は苦手なので早く寝ますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] EXナビの地図を見やすくする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:06:11
[スバル WRX S4] フロントMCBの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 09:36:50
[スバル レヴォーグ]レクサス(純正) LS460キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:03:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4Dで自分のガソリン車は終わりと思いきや、VM4は楽しい車でしたが経年修理が次々と発 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
純ガソリン車はSK9Aで最後かと思いましたが、 ダウンサイジングで熟成の最終型に?
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
個人的には外装色が変わっただけですが・・・ VM4D5V5いわゆるSTIスポーツの ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
プリウスα捨てましたw アプライドモデル”A”のみのギャラクシーブルーです。この色のレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation