• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

セキュリティーのリモコン交換

セキュリティーのリモコン交換 今日は日曜日なのに、自宅待機の当番日です・・・

il||li _| ̄|○ il||li

といっても、家にいなきゃいけない!

ということはないのですが・・・

で、ず~っと調子が悪いセキュリティーのリモコン交換をしに

「MIRAGE TOKYO」さんに行って来ました。

もちろん、ナビで行ったんですが、設定が出来なくてお店の

近くまで来て迷子・・・ ヾ(;´▽`A``

何度も電話で聞いて、ようやく到着・・・申し訳ないです

凄く分かりやすいところにありました・・・ d(゜∀゜;)・゜∵



ここは、職場からも遠くないので、呼ばれたら直ぐに行けます。

私のセキュリティーは、関東では最初のセキュリティーショップ

「アイタック リミテッド」というお店でインストールして頂きました。

が!ご存知の方も多いかと思いますが、このお店、

夜逃げしちゃいました!

もう、3~4年になりますかね~、夜逃げして。

セキュリティーという大事な装置のメンテ、

「どこでやったらいいの?」

と、いろいろなセキュリティーショップに問い合わせしましたが、

まともに話を聞いてくれたのは、「MIRAGE TOKYO」さんだけでした。

さすが関西で一番有名なセキュリティーショップです。 既に関東でも有名ですが・・・
関東のお店は、冷たい・・・(´・ω・`)ショボーン

そいうことで、リモコン交換も「MIRAGE TOKYO」さんにお願いしました。

他ショップでインストールしたセキュリティーにも関わらず、凄く親切・丁寧な対応でした。





一応、一通りセキュリティーのチェックもして頂き、ボンネットセンサーが死んでいたので、その場

で交換して頂きました。

それと、調子の悪いリモコンも直して頂きました~  ゥレヾ(*´∀`*)ノスィ



これで安心です♪




「MIRAGE TOKYO」さん、これからも、よろしくお願いします。








Ponta-Rさん、間に合いませんでした・・・申し訳ないです
ブログ一覧 | 修理・修復 | 日記
Posted at 2009/10/11 18:14:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

ハスラー50
avot-kunさん

FREUDE by BMWに
ns404さん

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

セルシオ日記【第68回】懐かしいM ...
とも ucf31さん

5月19日の夜は、きじ焼き丼をメイ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 18:21
親切なお店が見つかって良かったです。
品物買ったお店が倒産されるとユーザーは困りますよね。(A゜_゜)
コメントへの返答
2009年10月12日 17:00
多くのセキュリティーショップに断られて、ホント困りましたが、これで安心です。

倒産・・・しかも夜逃げですから・・・
2009年10月11日 18:21
自宅待機って、近くのお出かけならOKなんですね♪
コメントへの返答
2009年10月12日 17:01
私の場合、2時間以内ならOKです♪
2009年10月11日 18:25
セキュリティは大事ですからね(^_-)

自分も装着しています

自分はブレーキを装着した所が店を辞めてしまったので、リヤのパッドは何を付けたらよいか…(><)
コメントへの返答
2009年10月12日 17:02
私は盗難経験があるもので、セキュリティーは外せません。
絶対、セキュリティーは装着した方がいいですね。

そう、お店がなくなるとホント、困ります・・・
2009年10月11日 18:34
ここが出来る前に友人が京都まで行って
インストールしてもらってました♪
このお店は定評がありますから安心ですね。
そう言えば、電池が無くなった時の
開錠方法を忘れた・・・(汗)
コメントへの返答
2009年10月12日 17:05
私も車購入当時は、どこでインストールするか迷いましたが、アイタックが出来てここなら!と思ったのが間違いでした・・・

電池交換すれば簡単ですよf(^^;
2009年10月11日 18:52
自宅待機じゃ無い気がするのは僕だけでしょうか?(笑)

ナイショにしておきますね
コメントへの返答
2009年10月12日 17:06
職場から2時間以内ならOKなんです♪

だから大丈夫なんですv(^^)
2009年10月11日 18:52
セキュリティーショップが夜逃げは困りますね…。
(^o^;)

でも、次のショップが見つかって安心♪
コメントへの返答
2009年10月12日 17:07
目が点になっちゃいますよ・・・
車を盗まれた時も、目が点になりましたけどf(^^;

ホント、良かったですv(^^)
2009年10月11日 19:01
ハイスタ号はもう謎作業から帰ってきたんでしたっけ?
リップ擦ってませんか?(^^;
コメントへの返答
2009年10月12日 17:08
帰ってきましたー♪

今のところ、車高上げたので大丈夫です。
2009年10月11日 19:18
やっぱりセキュリティーて性質上、他ではイヤがれるんですね・・・
いいお店が見つかってよかったですネ♪
コメントへの返答
2009年10月12日 17:09
そうなんですよ、責任が取れない云々・・・
そんなこと言わないのに・・・

でも、ここはホント親切です。

実はセキュリティー施工、2名紹介しました。
2009年10月11日 19:21
セキュリティーの御店選びは機種選び以上に重要ですよね!

ハイスタさんがこれだけ書いてくれたら
「MIRAGE TOKYO」さんは安泰だね~~
コメントへの返答
2009年10月12日 17:16
車購入当初は、かなり迷いました。
今思えば、関西のMIRAGEさんにインストールをお願いすればよかったと後悔してます。
でも、こちらに支店が出来たのが、不幸中の幸いです。

ハハハf(^^;
んなわけないっしょ・・・
2009年10月11日 19:51
インロックしないようにねっ^^♪

コメントへの返答
2009年10月12日 17:16
去年、やらかしましたから・・・(>_<)
2009年10月11日 20:10
セキュリティー、僕のは付いてません(滝汗)

ですから、遠出した時に数時間駐車場に停めておくだけでも心配です。

月に2~3回しか乗らないからセキュリティー付けてもバッテリーが上がるだけなんで仕方ないです...
コメントへの返答
2009年10月12日 17:18
ハンドルロックのようなものでも、付けておくと違いますよ。
私はセキュリティーの他に、タイヤロックとステアリング外してます。
盗難経験があるので、これでもか!というくらい慎重です。
2009年10月11日 20:12
おぃちゃんのはタダ警報音が鳴るだけの超安モンです(´ω`)
コメントへの返答
2009年10月12日 17:19
プロに狙われたら、どんなセキュリティーもダメらしいです。
でも、抵抗はしておかないと・・・
2009年10月11日 20:16
自宅じゃなくても良いにしても、呼び出されたらすぐに行けるようにしておく必要があるのでは?(^^;)
コメントへの返答
2009年10月12日 17:21
もちろん、そうですよ。
ここからだと、作業が始まって直ぐ呼ばれても大丈夫です。
私の場合、2時間以内ならOKなんです♪
2009年10月11日 20:30
私も今日当番で自宅待機でしたが、久し振りにRで某空港まで行ってきました♪
コメントへの返答
2009年10月12日 17:22
昼間から、暴走してきたんですか?

空港のお土産屋さんのラーメンが、また食いたい・・・
2009年10月11日 20:44
Rにゃセキュリティ無いと不安ですね。
ウチのは汎用の安いヤツですが、それでも無いよりは・・・(笑)。
コメントへの返答
2009年10月12日 17:23
私は盗難経験があるもんで、セキュリティーがないと不安で仕方ありません。

そうですよ。
ないよりはあった方がいいです。
2009年10月11日 21:10
やはりセキュリティショップは信頼できる所が一番ですよね~(^~^)
コメントへの返答
2009年10月12日 17:24
ここなら間違いないです♪
2009年10月11日 21:19
セキュリティで助かった事より、迷惑掛けた事のほうが多いです・・。汗
コメントへの返答
2009年10月12日 17:26
私も夜逃げされた数ヶ月前に、取り付け不良で誤砲事件が相次ぎました。
その時から、不信感ありありでした。
やっぱり、夜逃げするくらいですから、いい加減だったんですね。
2009年10月11日 21:35
関西のお店はうちから近いですよぉ~♪
今日は昼過ぎまで仕事でしたぁ~(>_<)
コメントへの返答
2009年10月12日 17:27
こちらにもお店が出来て、ホント助かりました。

お疲れ様でした~。
私は結局、呼び出しなしでした・・・
2009年10月11日 21:44
ボンネットのセンサーは僕も一度交換してますが、ここは傷みやすいようですね♪
しかし、夜逃げって・・・借金でしょうか(゚∇゚ ;)
コメントへの返答
2009年10月12日 17:29
他のセンサーが十分な感度を保っていたので、驚きました。
なんせ、夜逃げされてから一度もメンテやってませんでしたから・・・
2009年10月11日 22:37
セキュリティー専門店ってあるんですね
こちらは都会に比べると被害は少ないので平和ボケしてました
私の場合はココセコム付けてますけどね(^^;
コメントへの返答
2009年10月12日 17:30
えっ!
それはヤバいっすよ。
セキュリティー専門ショップは、今では全国各地にありますよ。

な~んだぁ~、やっぱり付けてるんじゃないですか~。
また騙された(>_<)
2009年10月11日 23:11
綺麗なお店ですね♪

セキュリティーは付けたいですが未だに付いておらず。

このため泊まりで出掛けるときや車から何時間も離れるときはかなり心配です。
コメントへの返答
2009年10月12日 17:35
オサレな感じで凄く清潔な感じがしました♪

おーっ!それはいけません。
簡単なものでも付けておくと違いますよ。

盗まれてからでは、遅すぎますから・・・

愛車がなくなると、ホント!呆然とします(>_<)
2009年10月11日 23:15
リモコンもカーボン柄なんですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月12日 17:40
ポイント高いでしょ♪
2009年10月11日 23:41
セキュリティ発砲解除の練習は欠かさずしておかなきゃね。
コメントへの返答
2009年10月12日 17:41
もう、完璧v(^^)
2009年10月12日 0:18
クリフォードだったんですね。

私も直ってきたらセキュリティーの設定やり直さなきゃ・・・
コメントへの返答
2009年10月12日 17:42
クリフォードが、一番信頼性が高いというのでこれにしました。

相当、先のようですが・・・f(^^;
2009年10月12日 0:47
インロック対応なんですね♪
コメントへの返答
2009年10月12日 17:42
痛い目にあったことがります・・・
2009年10月12日 1:05
カッコイイお店ですね♪

セキュリティーは絶対必需品ですよね!

僕も装備していますよ!(*^-^*)
コメントへの返答
2009年10月12日 17:44
落ち着いた感じのカフェのようなお店でした。

絶対必要です。
特にパーツを多く装着した車は、絶対装着した方がいいですね。

盗まれてからでは遅いですからね。
2009年10月12日 8:13
調子が良くなってよかったですねぇ♪

しかし、綺麗なお店で良い感じですねぇ(・∀・)♬♬
コメントへの返答
2009年10月12日 17:46
これで、安心して車を止めていられます。

お店もスタッフさんも、とっても感じ良いです。
2009年10月12日 12:23
これでコンビニに駆け込まなくても済みますね!?(笑)
コメントへの返答
2009年10月12日 17:47
ご迷惑をおかけしましたf(^^;

これでもう大丈夫です。
また行きましょう、うどん屋さん♪
2009年10月12日 15:21
もうそんなに経つんですね~!

お友達のフォレが盗まれちゃったので、
ワタシももうちょっと対策しなきゃいけないかな~?
って思い始めてます。
コメントへの返答
2009年10月12日 17:49
フルーツ国王も同じ境遇の持ち主・・・

今は、若いド素人が盗むからね。
簡単なモノでも、ド素人の窃盗犯なら大丈夫だよ。
プロはどんなものでもダメみたいだけど・・・
2009年10月13日 13:22
ウチのも付けてから一度もメンテしてないので、そろそろチェックしなきゃいけないかも。
でもその前に直さなきゃいけないところがたくさんあるし、どうしましょ?
コメントへの返答
2009年10月13日 13:34
センサーの感度とか、劣化するところがあるらしいですよ。
私の場合は、ボンネットセンサーが死んでました。
メンテは必要かと・・・
チェックだけだったら、お金はかかりませんでした。
2009年10月19日 2:24
> 夜逃げしちゃいました!
・・・。セキュリティって、ショップの技術や癖が出る場所と聞いているから、最悪「メンテ不可」になりますね。「MIRAGE TOKYO」が有って良かったですね(^^)。
コメントへの返答
2009年10月19日 10:21
夜逃げを知った時は、呆然としちゃいました。
あちこちセキュリティーショップに問い合わせしましたが、話を聞いてくれたのは、ミラージュさんだけでしたね。
それからは、ミラージュさんを頼ってます。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation