• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

これも付けなきゃ

これも付けなきゃ 昨日はボンネットダンパーを取り付けましたが、実はこれも取り付けました。
「ポジション機能付きLEDサイドウインカー」ですd(・∀・o)イイ!!!
もうちょい早く完成していれば、「ニスモフェスタ」にも行けたんですが、まぁ仕方ないです。
Brillianceさんには、ホントお世話になってますからね~
アリ(´・∀・)( ´_ _)ガト♪
多忙なのにいつも、無理言って申し訳ないですヽ(〃v〃)ノ ワ~イ
今回の作品も素晴らしい出来ですよ!スゴォォ(σ゚∀゚σ)⌒[E]゚.:。+゚
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2007/12/07 21:01:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年12月7日 21:04
また進化してます~(^_-)-☆
オフ会でお会いするのが楽しみです(^o^)丿
コメントへの返答
2007年12月8日 10:07
こういう小さな拘りが大事ですf(^_^)オフ会の時?あまり期待し過ぎないでください。自己満足の世界ですから(・∀・)
2007年12月7日 21:05
オフ会に備えて皆さん進化していますね~♪

僕もその一人ですがf(^^;
コメントへの返答
2007年12月8日 10:09
何がどう変わるんでしょう?楽しみですねー。もしかして、オフ会まで内緒じゃないでしょうね(・∀・)
2007年12月7日 21:07
サイドウインカーをポジションにしているRは居ませんよねぇ。

車の下をネオン管で光らす事だけは止めて下さいよ(爆)
コメントへの返答
2007年12月8日 10:14
サイドウインカーのポジション機能は、まだ見たことないです。三番隊君が、昔から下をネオンで照らせとうるさいので、師匠から一言いってやってください(・∀・)
2007年12月7日 21:08
え~っと、オフ会の時に交換ってのはどうでしょう!?(^^;
コメントへの返答
2007年12月8日 10:15
スーパーRとですか?喜んで!!ヾ(^▽^)ノ
2007年12月7日 21:08
あら~
すごいご褒美じゃないですか~
わたしにもご褒美ください(*^-^)b
コメントへの返答
2007年12月8日 10:17
これはたまたま見つけて、衝動的にお願いしたパーツです。忙しい方なんで、時間がかかりました。決して、ご褒美では…f(^_^)
2007年12月7日 21:15
着々と進化されてますね(笑)

私は、車検と言う進化??をおこなっています(笑)

コメントへの返答
2007年12月8日 10:19
私のハイスタ号は、車検になると衰退してしまいます。すぐ復活しますが(≧∀≦)
2007年12月7日 21:18
いいですね!

私のRは変化ありませんが‥。
(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月8日 11:34
小さいモノから、コツコツと。ちりが積もれば山となる。こんな感じでやってきたら、今の状態になってましたf(^_^)やっぱり、病気です(≧∀≦)
2007年12月7日 21:21
サイドがポジション仕様だったんですか~!
かっこいい~♪d(>_・ )グッ!
コメントへの返答
2007年12月8日 11:36
フロントに続いてです。夜、走るのが楽しみになりましたが、あまり夜は走らないものでf(^_^)
2007年12月7日 21:23
なかなか思い付かない見事なバージョンアップですね♪

サイドウインカーはすぐ外せるから、オフ会でこっそり交換しちゃお♪(*^m^)o==3プッ
コメントへの返答
2007年12月8日 11:40
たまたま、お世話になってる方のHP見たら出てたので単なる真似です。でも、気に入ってます。全国オフでチェックしてみて下さい(・∀・)持っていかないでね(≧∀≦)
2007年12月7日 21:24
あぁ。。。LED羨ますぃ。。。
僕もウインカーをLED化したいなぁ!
コメントへの返答
2007年12月8日 11:41
やるんだったら、一気にフルLEDで!ヾ(^▽^)ノ
2007年12月7日 21:28
進化はもう止まりませんね。
当然ですが、ポジションだから点灯するのですよね。カッコいい!!

車検は平気なのですか?
コメントへの返答
2007年12月8日 11:52
もう終わりです。多分f(^_^)もちろん、点灯しますよ。車検も大丈夫だと思います。ダメでも、配線一本外すだけなんで(・∀・)
2007年12月7日 21:34
キラキラマシーン化が進みますね~。そろそろLEDヘッドライト作成しましょう。
コメントへの返答
2007年12月8日 12:13
ヘッドライトかぁー!34のはまだ見たことないです。見たら欲しくなっちゃいますよ。絶対!誰かやってる人、いませんか?
2007年12月7日 21:43
フェンダーとドアが不自然と思ったら・・・
何かある!きっと!マチガイナイ!!
コメントへの返答
2007年12月8日 12:14
そ、そうですか!何もありませんよ。ホントにf(^_^)
2007年12月7日 21:58
ネオン管も是非!(笑)
コメントへの返答
2007年12月8日 12:15
ネオン管禁止令が出てます(≧∀≦)
2007年12月7日 22:16
オフ会バージョンうpに皆を乗せてるのは幹事か??(笑)

じゃオレも明日ショップ行ってこよ~。(笑)
コメントへの返答
2007年12月8日 12:17
ち、違いますって!(>_<)私じゃあありません!誰から始まったんだろう?σ(^_^;)?
2007年12月7日 22:21
使用済みサイドウィンカー下さい(笑

次はどこがLEDになるんだろう?
コメントへの返答
2007年12月8日 12:20
使用済みサイドウインカーは、すでに引き取り先が決まっています。残念でした。ナンバー灯です。今まで、電球タイプのLEDを使用してましたが、基盤に加工してもらいます。
2007年12月7日 22:23
すごぉーーーーーい♪
でも車検は(?_?)
コメントへの返答
2007年12月8日 12:22
車検も大丈夫ですよ。ダメでも、配線一本外すだけなんで、簡単です(・∀・)
2007年12月7日 22:48
白に光るのですか?
コメントへの返答
2007年12月8日 12:23
そうです。白です。もちろんウインカーはオレンジですよ(^-^)v
2007年12月7日 23:05
車検は・・・・?

そんなの関係ねぇ!

ですか(笑)
コメントへの返答
2007年12月8日 12:24
関係ありますけど、大丈夫ですよ。配線一本外すだけで、ポジション機能殺せますから(・∀・)
2007年12月7日 23:08
サイドまでポジション化しちゃったんですね~。

流石です!
コメントへの返答
2007年12月8日 12:25
やる時はやります!(^-^)v
2007年12月7日 23:28
まさかこんなに早いとは!
後追いしますのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2007年12月8日 12:53
忙しい中、頑張ってくれたようです。ホントありがたいです。あとで送りますね。
2007年12月7日 23:37
LEDでホワイトってところがポイントですね。
電球でアンバーだったらウチのもすぐできるんですが・・σ(^◇^;)。
ウインカーポジションにしてるので・・。
コメントへの返答
2007年12月8日 13:57
フロントウインカーとお揃いです。LEDの白って綺麗ですよね。
今度は、、、あそこだな!
へへへf(^^;
2007年12月8日 0:35
みんなここ最近凄いペースで進化してますね~~

LEDにワンちゃんの対応は?(笑

コメントへの返答
2007年12月8日 13:58
皆さん、全国オフを意識してるみたいf(^^;

しら~~~んぷり(>_<)
2007年12月8日 0:36

ワンじゃなくてにゃんだろ!!(汗

すいません(笑
コメントへの返答
2007年12月8日 13:59
時々、ワン!って、、、吠えませんねf(^^;
2007年12月8日 0:40
で・・・点滅するツリーはどこに飾ってるんですか?(笑)
コメントへの返答
2007年12月8日 14:01
私の頭の中に、、、ァリエネ━━(ノ)゚Д゚(ヽ)━━ェェッ!!!!
2007年12月8日 1:05
ポジション点灯・・・・カコイイ☆☆☆

32はその位置にないのでまね出来ませ~~~ん(笑
コメントへの返答
2007年12月8日 14:03
いいでしょ!こだわりの一品ですよ。

あれ?そうでしたっけ?確認、確認。
あ!ホントだ!!
2007年12月8日 1:21
ありがとうございました。

次はヘッドライトのポジションを・・・。
LED球に変えると発光点がずれるのが許せません・・・。
ついでに間接照明も・・・。
コメントへの返答
2007年12月8日 14:04
こちらこそ、ありがとうございました!
ヘッドライトの間接照明と、ポジションなんですが、画像はありませんか?
やりたいんですが、加工料が、、、(>_<)
2007年12月8日 6:41
ミラーボールはまだですか?
コメントへの返答
2007年12月8日 14:05
もうすぐです(^Д^)ギャハハ!
2007年12月8日 9:31
うーん、やっぱり非○法のような。。。
うろ覚えですが「白いのは前照灯(進行方向)にしか使っちゃダメ」というのがあった気がします。
まあみんスタ号なら関係ないか(^^;
コメントへの返答
2007年12月8日 14:06
やっぱりダメですか?
困っちゃうな~、点数ないのに。
これでは停められないか?
2007年12月8日 11:39
また何を付けたのですか???
細かいところまでお金かけられるハイスタさんってすげ~!!!lって思います☆
コメントへの返答
2007年12月8日 14:09
サイドのウインカーに、ポジション機能を付けました。ノーマルのサイドウインカーは、夜は何も点灯してませんが、私のは白く点灯するんです。もちろんウインカーを出せば、オレンジ色に点滅しますよ。
2007年12月8日 14:28
おしゃれな感じですね♪
32にはお洒落パーツって少ないんですよね!!
ハァ━(-д-;)━ァ...
コメントへの返答
2007年12月8日 15:28
おしゃれですか(・∀・)
探しましょう!無ければ作りましょう!って、私は作っていただきました(・´艸`・)・;゙.、ブッ
2007年12月8日 14:59
私も進化したいですがはんこを押す度胸がありません。

でもちょこちょこやってます。アップしてませんが…。
コメントへの返答
2007年12月8日 15:31
頑張って押しちゃいましょ!
私は慣れちゃって大変なことになってます!
もうボーナス無いし(>_<)
2007年12月8日 18:09
そのマニーで何かご馳走してください!
(^O^)/C□☆
コメントへの返答
2007年12月8日 20:12
割り勘で飲みに行きましょう(^^)
2007年12月8日 19:03
全オフの時に全てバラッコして貰って帰りましょう(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年12月8日 20:13
とりあえず、エンジンとタイヤだけは残してください(>_<)
2007年12月8日 20:35
昼も夜も輝いていますね!
全国オフで拝見できるのが楽しみです(^^)
コメントへの返答
2007年12月8日 21:10
私のお気に入りなんです。LEDは。
夜はワクワクしますよ。自己満足の世界ですがf(^^;
2007年12月8日 20:45
カッコいぃ~!

ウチのMPVはサイドウインカーないしなぁ(>_<)
コメントへの返答
2007年12月8日 21:11
ありがとうございます。

その分、他に光ってるところがたくさんあるじゃないですか。
2007年12月9日 0:02
ニスモステッカーが反射してますね~

いいなぁ~
コメントへの返答
2007年12月9日 0:48
反射するステッカーなんですよ、これ。
ヤフオクですよ(^^)

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation