• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

デンデン虫交換

デンデン虫交換 といっても、タービンではありませんエヘヘ...(・∀・`*)ゞ
純正ホーンをシーマホーンに交換しました。
以前から、「ホーンがノーマルだ!」って言われてたのですが、やっと交換出来ました。
ホーンを交換しなかったのには理由があります。
ハイスタ号のボンネットの裏側には、エアクリーナーダクトが付いているため、でっかいホーンだと干渉してしまいポン付けで交換出来ません。
でも、やっぱり「いい音が欲しい!」ということで、交換を決意!
取り付け場所は、以前から考えていたところでOKでした。
今日は、当番日で自宅待機だったのですが、呼び出されてもそれほど影響はないと思い交換ました。
さすがシーマの音です。
いい音シーマす(・∀・*)ィィネ!!(*・∀・)ィィネ!!ヾ(・∀・)ノィィ――ネ!!!!



整備手帳
ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2008/01/06 18:18:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2008年1月6日 18:22
このまま、本当のカタツムリも交換して下さい!(^^
コメントへの返答
2008年1月6日 22:49
先日のオフ会で散々、囁かれましたからね~。
本物、、、あ~、困ったもんです。
2008年1月6日 18:22
ビックリしましたよ~
タービンいかれたかと♪
私もホーン交換したいです♪
コメントへの返答
2008年1月6日 22:50
タービン交換したら、皆さんにアナウンスしますよ。
いきなりの交換は、ないと思ってください。
2008年1月6日 18:26
実は・・・僕も純正ホーンです(汗

いつかは替えようかと思いつつも交換していません・・・。

タービンはこの次ですか(笑
コメントへの返答
2008年1月6日 22:52
ホーンは気分転換にもなりますからね。ヤフオクなら安いし。
簡単に交換できると思いますから、気分転換にどうですか?

タービン、、、欲しくなってきた(>_<)
2008年1月6日 18:28
ちょwwwだまされたorz

逝くときは一個ですもんね~(笑
コメントへの返答
2008年1月6日 22:57
この前の話?そんなにすぐ、いけるわけないっしょ!
でも、欲しくなってきてるのは事実ですf(^^;
2008年1月6日 18:30
僕も同じの付けてますよ~

かなりいい音ですよね
コメントへの返答
2008年1月6日 22:59
おーっ!タイラッピ号もですか!
ボンネットダンパーといい、思考が被りますね。でも、シングルだけは私には無理です!間違いない!(>_<)
2008年1月6日 18:32
てっきりタービン交換されるのかと思いましたー(^_^;)
コメントへの返答
2008年1月6日 23:00
ヘタレのオジサンには、今の仕様で十分ですよf(^^;
2008年1月6日 18:38
シーマホーン、流用している人結構多いですよね(^ ^)

そんな私は20年前からmitsubaのALPHAホーンです。
これが今も売ってるからすごい!
コメントへの返答
2008年1月7日 12:11
私もみんカラのパーツレビューやお友達の方のを見てこれにしました。
いい音シーマすよー。さすが高級車用ですね。

mitsubaのALPHAホーンは勇名ですもんね。社外ホーンの定番商品ですね。
2008年1月6日 18:41
会社の友達で、エルグランドにつけてます。
良い音しますよねぇ♪♪
コメントへの返答
2008年1月7日 12:11
ホントいい音シーマすよねー!
嫁さんに聞かして感想聞いたら「分んな~い」って言われちゃいました(T_T)
2008年1月6日 18:45
Σ(゚д゚lll)ボクもタービンかとwwwww

トヨタ車にはセルシオホーン日産車にはシーマホーンっていうのが定番ですかねw

ボクは小心者でホーン鳴らせないので純正でもいいかと、、、、w
コメントへの返答
2008年1月6日 23:41
(〃^∇^)o彡☆あははははっ

そうみたいです!シーマホーンかセルシオホーンか迷ったんですが、加工が面倒なんでシーマホーンにしました。

車のご挨拶は良い音で!(^^)
2008年1月6日 18:55
どもお久しぶりです。
シーマのホーンっていい音するんですか?今までホーンって換えた事無いんですよ。
次は1個の大きいヤツですね!
コメントへの返答
2008年1月7日 12:12
お久しぶりですー!

シーマホーンは良い音シーマすよ!純正とは、全然違いますよ。

(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!そ、それは!
2008年1月6日 19:02
明けましておめでとうございます♪ 私も32を買ってから換えようと思いながら・・・いまだにです! (;^_^A 今年もよろしくお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2008年1月7日 12:12
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

良い音シーマすよー。
ちょっとした加工で簡単に付けられると思いますよ。
2008年1月6日 19:17
クラクションを鳴らす機会が増えそうですネェ~・・・(^^;
コメントへの返答
2008年1月6日 23:46
大人ですから、、、とりあえずちょこっとだけ(o'艸゜):;*。ウプププ
2008年1月6日 19:18
びっくりした~TO4Zくらい装着かと思いました(笑)。
ハイスタさんならゴットファーザーのテーマでもバッチリですwww
コメントへの返答
2008年1月6日 23:48
そ、そんな度胸ありません!
あー、昔良く聞きましたね~。元気なお兄さんのバイク、みんなゴッドファーザーでした( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
2008年1月6日 19:38
ちょっとけちってシーマホーンにしなかったのを思い出しました...

本当はこれに換えたかった(涙
コメントへの返答
2008年1月7日 12:03
あらら、国王らしくない!
国王のは、ニスモのホーンでしたっけ?音はどうです?

今度、聞かせてください(^^)/
2008年1月6日 19:41
やっぱ漢仕様は新幹線(メテオ)ホーンでしょ??(爆
コメントへの返答
2008年1月7日 12:04
えー!そ、それは強烈すぎませんか!
そんなに速くないしf(^^;
2008年1月6日 19:49
いやーさらにパワーアップかと・・・
一瞬焦りましたよー

シーマのホーンとは・・・・・悪?
コメントへの返答
2008年1月7日 12:06
ヘタレなんで、パワーアップは、、、f(^^;

シーマホーン、いい音シーマす。
2008年1月6日 20:06
釣られちゃいました~

遅くなりましたが、今年もヨロシクです(^^ゞ
コメントへの返答
2008年1月7日 12:13
ハハハ、釣っちゃいました(^^)

こちらこそ、よろしくお願いします。
じゃ、新潟オフで!
2008年1月6日 20:08
期待してたのにw

ビッグシングルかと思いました(ToT)/~~~
コメントへの返答
2008年1月7日 12:15
そんなマニーもテクもありませんから、今のパワーで充分かと(^^)

ホントはグラっときましたけどねf(^^:
2008年1月6日 20:13
僕はプレジデントホーン付けてます。たぶん一緒ですよね?
コメントへの返答
2008年1月7日 12:17
あ!そうなんですか!ということは、シーマホーンがニッサンでは一番最高級グレードホーンなんですね。
2008年1月6日 20:14
次はタービンですね
僕は仕事場で貰ったプログレ(知ってます?)純正ホーンです
僕もプレジデント純正ホーンをねらってました
コメントへの返答
2008年1月7日 12:19
いやー、タービンはちょっと無理っぽいです。値段が違いすぎますから。
プログレ?聞いたことは、、、f(^^;
やっぱり、プレジデントホーンと一緒なんですね。
2008年1月6日 20:45
これはこの先のタービン交換の序曲に過ぎないのですよね♪
コメントへの返答
2008年1月7日 12:21
ヘタレの私に、これ以上パワーあげてどうしろと、、、音を良くすることくらいしか出来ません。

でも、、、悪魔が、、、f(^^;
2008年1月6日 20:58
びっくりしましたぁ~!!
一週間経ってないのにぃ~!
って思っちゃいました。
コメントへの返答
2008年1月7日 12:23
そんな、いくらなんでも無理でしょ!ショップさんだって、やってないし。
2008年1月6日 21:23
ついに換えたのですね。
紹介文修正しておきます(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 12:25
同じことを、立て続けに言われたもんで、じゃやっぱり交換!と思い取り替えました(^^)
お陰で、いい音シーマす!
2008年1月6日 21:28
整備手帳に先に出てたので。。。

自分は、18歳でJapanを買ってから、ず~っと2連のエアホーンです。
ノーマルの音、知りません(^^♪
コメントへの返答
2008年1月7日 12:36
ポン付けできればよかったんですがね~。意外と面倒でした。

ノーマルの音を知らないっていうのも凄いですね!
エアホーンって、ゴッドファーザーですか?(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
2008年1月6日 21:35
やたらと鳴らし捲くっちゃダメですよ!(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 12:38
昨日、散々鳴らしたのに、嫁さんに「何が変わったの?」って言われちゃいました(>_<)
2008年1月6日 21:41
同じくダマサレマシタ(笑)
新幹線ホーンとか興味あります♪
コメントへの返答
2008年1月7日 12:41
あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪ 騙すつもりは、、、
新幹線ホーンですか!他にもいたような!あ!銀ちゃんだ!(Silver-Bulletさん)
2008年1月6日 21:45
ホーンを交換されたんですね。僕も先日、CUBEの迫力不足のホーンを交換したばかりです。GT-Rのホーンはノーマルですが、不自由を感じた事がありません。外観に迫力あるGT-Rだと、割り込んで来るような車が少ない(ホーンを使う機会が少ない)のでしょうか? だとすると大迫力の「ハイスタR号」なら、なおさらホーンを使う機会が少ないのではないでしょうか(^^;)?
コメントへの返答
2008年1月7日 12:46
CUBEのホーン交換されてましたね。迫力不足でしたか。
Rは、高い車の割りに音が、安っぽいので気にはなっていたんですよ。先日のオフもそうですが、何人かの方にノーマルホーンを指摘されたので、思い切って交換してみました。
やっぱり、車同士の挨拶はいい音の方が気分いいですよ。
さすがシーマホーン、いい音シーマす(^^)
2008年1月6日 21:47
うれしくて不用意にホーンを鳴らすのは危険ですよ。。。

今の世の中、色んな人がいますから・・・Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!
コメントへの返答
2008年1月7日 12:49
確かに!でも昨日は、ご近所迷惑も省みずやっちゃいました!(>_<)

もうしません!嫁さん、全然分からなかったし!交換したの(T_T)
2008年1月6日 22:00
釣られました、

皆次を期待してますよ~!
コメントへの返答
2008年1月7日 12:53
ハハハ、釣っちゃいました!(●´艸`)フ゛ハッ

えーっ!皆さん、次何を期待してるんだすかー!
2008年1月6日 22:08
やっぱりカタツムリは2つですよね(^ω^)ノ
で、いつ頃タービン逝かれるんですか♪
コメントへの返答
2008年1月7日 13:20
タービンかぁ~。今のパワーで充分なんですけどね~。
でも、未体験ゾーンも経験してみたいし、、、
2008年1月6日 22:17
私も釣られた~(^^;
次回は是非本物のデンデン虫を!
ノーマル34タービンは私が頂きます(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 13:21
釣っちゃいましたー?!
マニーが、、、ナイっす(>_<)
必殺ローン組まないとなぁ~。
2008年1月6日 22:25
てっきりシングルをいっちゃったのかと思いました!
一気に行きましょう♪
異次元に(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 13:24
いやいや、私のようなヘタレには、、、シングルどころか、、、
異次元ですよねー、体験はしてみたいですけどねー。
んー、まぁ今はお金もないし、悩んでも仕方ないです。
2008年1月6日 22:29
私の車、ホーン付いてません(;・∀・)
コメントへの返答
2008年1月7日 13:25
いらないっしょ!その爆音なら(●´艸`)フ゛ハッ
2008年1月6日 22:33
タービンかと思いました。
(^^ゞ

純正ホーンを選ぶ所が渋いですね!
コメントへの返答
2008年1月7日 13:27
皆さんやっぱり、同じこと想像されるんですね(^^)

高級車の純正ホーンは、なかなかいい音シーマす(^m^ )クスッ
2008年1月6日 22:37
シーマホーンは渋い、いや定番の選択ですが、私はこういう選択、好きです。
コメントへの返答
2008年1月7日 13:28
ありがとうございます!
純正でも、さすが高級車に採用されるだけあって、いい音ですねー。
2008年1月6日 22:43
釣られました(>_<)。
私はFIAMMに交換していますが、2個とも右バンパー内に押し込んでしまいました。
故障したときは・・。どうしよう・・(^_^;。
コメントへの返答
2008年1月7日 13:31
へへへf(^^;釣っちゃいました!

私もバンパー内にしようと思ったんですよ。でも、面倒くさくて、、、
故障の時は、ここは簡単ですよ(^^)
2008年1月6日 23:05
そんなに音って変わるもんなんですか???

シーマのって純正ですよね?

コメントへの返答
2008年1月7日 13:33
変わる、変わる!整備手帳にある34純正ホーンと見比べてみて。
形、大きさから、すでに大きな違いがあるから。
2008年1月6日 23:10
う、うっ・・・(;・∀・)

確かにデンデンだ・・・(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 13:34
へへへ(●´艸`)フ゛ハッ
だから、言ったでしょ!デンデンだって(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
2008年1月6日 23:13
進化か止まりませんね~(笑)
そのままの配線でポン付なんでしょうか?
イイですね、おいらのはまだ純正 な、 はず。。。

なので、さよなら~バイバ~イの合図はホーンは、ならせません(汗)
コメントへの返答
2008年1月7日 13:38
まぁ、ちょこちょこっと進化?してます。
配線はちょこっと加工が必要です。っていっても、1本延長するだけすがね。ステーの加工、または交換が必要ですね。

交換しましょうよ!
いい音シーマすよ(*≧m≦*)プププw
2008年1月6日 23:14
ついにタービンかと思いましたよ。

私はホーンはほとんど使わないので交換必要ないですね。

でもおそらく交換すると、むやみに鳴らしたくなりそうです。
コメントへの返答
2008年1月7日 13:40
タービンはしばらく無理でしょうね。
車同士のご挨拶時は、やっぱりいい音の方がいいですよ。
この間のオフ会の時も、言われちゃいましたから、ノーマルだ!ってf(^^;
2008年1月6日 23:22
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
ひっかかってしもうた・・・

う~ん、参考になるかと思ったのに(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 18:05
ありゃ~、すいません(=_=;)期待に答えられなくて。私のようなヘタレには、まだまだタービンなんて必要なさそうです(*^_^*)
2008年1月6日 23:34
タービン交換かと...ひっかかりました^^;
コメントへの返答
2008年1月7日 18:07
いやー、皆さんタービンが好きなんですねー。私はまだまだノーマルで頑張りますよ!
2008年1月7日 0:09
ハイスタ号ならホーンは不必要ではないかと??(笑)

コメントへの返答
2008年1月7日 18:10
そ、そんなことありませんよ。やっぱり、車同士の挨拶なんかは、いい音の方が気持ちいいですよヾ(^▽^)ノ
2008年1月7日 0:17
カタツムリ換える時はご一報をw
当方、33RのN1タービンが余ってま~す。
コメントへの返答
2008年1月7日 18:15
了解!まだ全く予定ありませんがf(^_^)その時は安くお願いします(・∀・)
2008年1月7日 0:28
この前のイオンで確か鳴らされた時に、
大群衆がどよめきましたから!

「ノーマル?」って!

これで、外観に合った音色ですねー!
コメントへの返答
2008年1月7日 17:50
あの時もそうです!ブログにもコメもらいました。でも、こういう理由があったんですよ。何人かの方に指摘されたんで、思い切って交換を決意しました。しかし、みんカラの方は、皆さん鋭いです。まさか!ノーマルホーンをあんなに言われるとはf(^_^)
2008年1月7日 1:49
ホーン鳴らさずゲート開きましょうよ♪
コメントへの返答
2008年1月7日 17:51
そ、そんな!私にはそこまでやる度胸とマニーがありません(≧∀≦)
2008年1月7日 3:15
ほんとにでんでん虫ですね。
でも、見た目とは全然違う働きをするんですね~。
不思議だ~。
コメントへの返答
2008年1月7日 17:55
そうでしょ!でも普通のデンデン虫と違って、いい声で鳴くんですよ(*^_^*)エンジンに付いてるデンデン虫は異常に速く回りますよ(≧∀≦)
2008年1月7日 3:16
タービン変えたら、ついでに着ぐるみも買って下さい(笑)
俺とオフ会で会う時は着ぐるみで…(笑)

嫁さんと子供の冷たい視線は無視しておきましょうww
コメントへの返答
2008年1月7日 17:58
タービンと着ぐるみは、セットなんですか!ん~、どんな着ぐるみがいいかなぁ~。あっ!嫁に見つかったら、家から放り出されるから、暖かさそうなヤツがいいかな?
2008年1月7日 6:52
交換したんですね。
私も純正なのでポン付だと欲しいです。
プレジかシーマ?
まず音が聞いてみたい。
コメントへの返答
2008年1月7日 18:02
交換しましたーヾ(^▽^)ノポン付けは、おそらく無理だと思います。簡単な加工か、ステーの交換が必要かと思います。シーマとプレジデントは同じホーンみたいです(・∀・)
2008年1月7日 7:48
騙されました┐(´ー)┌フッ

ついに逝ったかと思いましたよw
コメントへの返答
2008年1月7日 17:34
ヘタレの私がこれ以上パワー上げても使いこなせましぇん(≧∀≦)せいぜい、ホーン交換がいいところですf(^_^)
2008年1月7日 10:04
おしい!

いい音シーマす。が正しいおじさん言葉です。
コメントへの返答
2008年1月7日 17:38
なるほど!勉強させて頂きましたm(_ _)mすでに訂正してあります(*^_^*)
2008年1月7日 10:33
ホーンもシングルです(笑)

ミニエアホーンなのでレスポンスが悪いのはタービンと同じ(爆)
コメントへの返答
2008年1月7日 17:40
ホーンもデッカいのですか!デッカいのがすきなんですねー。あっ!あきさんサイズなんですね。きっと(≧∀≦)
2008年1月7日 11:22
タービンかと思っちゃいました~(汗

ホーン変えると、何気ないところで鳴らしてみたくなる、、、衝動に駆られませんか?
コメントへの返答
2008年1月7日 17:45
いやー、ヘタレなんでタービンはノーマルで十分かとf(^_^)昨日、早速鳴らして聞かせたんですが、嫁さんは変化に気がつきませんでした(≧∀≦)悲しい(T^T)
2008年1月8日 0:08
明けましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願いしますm(._.*)mペコッ

ホーンとタービン、不思議と似ていますねw
やはり高級車(シーマ)のホーンは違いますよね♪

そういえば拙者のホーン鳴らしたことないデス・・(^▽^;)
コメントへの返答
2008年1月8日 0:21
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!

同じデンデン虫ですよね(^^)
全然違いましたよ。見た目の大きさからして、違いますから。

使わないで済むならそれが一番です。
2008年1月8日 3:54
シーマのホーンは良い感じですか?(^_^)

僕のは鳴ったり鳴らなかったりします~(^^ゞ
コメントへの返答
2008年1月8日 12:50
いい音シーマすよ!(^^)

あ~、それはいけませんね。交換お勧めします(^^)/
2008年1月11日 0:05
後付ホーンの取り付け場所は悩むところですね。

でも、バンパーとフェンダー外すと、アラ不思議!?

取り付け場所がイパイ!w
コメントへの返答
2008年1月11日 0:11
そうなんですよー。
バンパー外そうかとも思ったんですが、寒いし面倒くさいなぁ~、なんて、、、f(^^;

とりあえず、付けられるところ探して付けました。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation