• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月06日

リベンジ!雪降ってきたぁー!

リベンジ!雪降ってきたぁー! リベンジです!
先日、油圧センサーを取り付けられずに断念した、油圧計を取り付けました。
朝起きたのが10時過ぎ(遅!)
11時頃から取り付けリベンジ開始です。
まずは、油圧センサー!
オイルブロックのメクラを外し、センサーのネジ山と比べます。
「ん~、やっぱり同じだ!」(・∀・。)((-∀-。)ウン♪
オジサンのアドバイス通り、まずはシールテープを貼らずに…
「おっ!すんなり~」
簡単に入っちゃいました(о'∀')b イ(b'∀'d)イ d('∀'о)ネ♪
これなら、シールテープ貼っても大丈夫じゃないかと思い、また外しちゃいました。
余計なことしちゃったかな?ャ'`゙ィ…(ll'皿'll)?
そして、シールテープを巻き巻き。
そんで、センサーをネジネジ…
「あら?、やっぱりすんなり入っちゃった!」(о'∀')b イ(b'∀'d)イ d('∀'о)ネ♪
「何で~?」
リベンジ完了!
すると…
雪がぁぁぁぁー!
さっさと終わらせないと!タイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ノ≡ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!
ジャッキアップして、タイヤ外して…
室内の配線にかなり時間かかりました。
雪降ってて長時間ドア開けられないし、今まで付いてたメーター外すのと、ピラーに配線通すのにえらい時間かかっちゃいました。
終わったの5時!( ̄▼ ̄|||)


風邪…大丈夫かな?


あれ?純正メーターと、数値が違う!圧力を取る場所が違うからかなぁ?
何で? マイッタナぁ…(;´゚Д゚)ゞ




整備手帳
ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2008/02/06 19:17:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

全然動きません😇
R_35さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年2月6日 19:20
休みだったんですか?
それにしても風邪もさることながら、家族の方の風当たりの方が心配です(汗
コメントへの返答
2008年2月7日 12:40
休みだったんです。
ご心配、ありがとうございます。
またケーキ買って帰ります。
2008年2月6日 19:25
雪がまとわり付いてきますねぇ(笑

風邪ひかないよう、今から対策を♪
コメントへの返答
2008年2月7日 12:43
夢中になると、寒さも忘れられるんですが、一息付くともうダメですね。
風邪はひいてない様なので、安心しました。
2008年2月6日 19:25
キレイキレイ!♪
見やすそうですねヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2008年2月7日 12:44
いい感じですよ。
油圧計って、結構リアルタイムで動くんですね。
2008年2月6日 19:28
なんか、私のデフィメーターより明るいですね~(笑) 綺麗~
コメントへの返答
2008年2月7日 12:46
画像の関係じゃないですか?
それにシンプルでしょf(^^;
2008年2月6日 19:29
肺炎の疑いになったら セルフタイマー時計でレントゲン撮りましょう~雪
コメントへの返答
2008年2月7日 12:47
セルフタイマー、作らないと!(^^)
2008年2月6日 19:31
こちらはやはり雨でした。
私には付けるパーツも無いので、車内のレイアウト変更でもしてみようかな。(笑
コメントへの返答
2008年2月7日 12:50
雪が降ってきた時は、焦りました。
寒くて指も動かないし、配線はドア開けないとできないしで、、、(>_<)

たまには、レイアウト変えたいんですが、配線がごちゃごちゃで。
2008年2月6日 20:01
恐怖のメーターを付けちゃいましたね・・(笑

油圧は異常があったら、終わりを意味するので・・(恐

事後報告メーターですね!

エンジン乗せ換えまでは、見なくて済んでます・・(笑
コメントへの返答
2008年2月7日 12:51
ゲッ!そうなんですか!

そ!、そんなに脅かさないで下さいよ~。

オイルのタレ具合も分かるとか、、、
2008年2月6日 20:05
雪で洗車を取りやめました。。。(笑)
コメントへの返答
2008年2月7日 12:52
弄ってる途中から降ってきたので、止められませんでした(>_<)
2008年2月6日 20:07
良い場所に取付けできましたね♪

これなら、運転中も見易そう!!(^^

あとは、風邪をひかなければ完璧ですね♪
コメントへの返答
2008年2月7日 12:54
ここには、使えないメーターがあったので、入れ替えるだけでした。
メーターは、極力シンプルなものにしようと思ってます。

風邪もひかず、安心しました。
2008年2月6日 20:15
すんなり出来ちゃいましたね~(笑)

見やすくていいですね!
コメントへの返答
2008年2月7日 12:55
ホント、何でだろう?

シンプルで見やすいです。
2008年2月6日 20:15
オジサンが作業するから雪が降るんでないかい?
今日といい、日曜日といい・・・

雪男!?
コメントへの返答
2008年2月7日 12:58
えーっ!わ!私かい!!
そ!そう言われると、、、確かに(>_<)

UMA?
2008年2月6日 20:21
埼玉は雪が降ったのですか~(汗
長野は曇ってましたよ!

やはりハイスタさんは雪男・・・(;゜∀゜)
コメントへの返答
2008年2月7日 13:10
途中から降ってきましたよ~(>_<)
止めるに止められず、焦っちゃいました。

雪男かぁ~、撃ち殺されないかなぁ?
2008年2月6日 20:46
なんだ~付いちゃったのか~。。(笑)

もっとネタになるように頑張らないと炎上しないでしょ??(爆
コメントへの返答
2008年2月7日 13:11
付いちゃった!すんなり。
配線の方が100倍大変だったf(^^;

これだけで、一日終わっちゃった(>_<)
2008年2月6日 21:05
ついちゃうと気になるんですよね~
コレ!
コメントへの返答
2008年2月7日 13:14
リアルタイムで動くんですねー。
もっと、ダラ~っと、動くのかと思ってました。
2008年2月6日 21:12
土曜~月曜死んでました(´;ω;`)

まだだるいです。

いや仕事中はいつもですがw
コメントへの返答
2008年2月7日 13:15
インフルエンザ?風邪?仕事のし過ぎは、、、ないか!

酒飲めば、治るんでしょ。
2008年2月6日 21:17
目につきやすい所ですね・気が散るかも・爆
コメントへの返答
2008年2月7日 13:16
あまり気にしないようにします。
異常が出たら、、、ヤバイらしいですね、、、(>_<)
2008年2月6日 21:26
こちら元日以来雪を見てません。
コメントへの返答
2008年2月7日 13:17
あら~、そうなんですか!
こちらは、土曜日も予報では降るらしいです。
2008年2月6日 21:30
見やす~い!!

でも・・・純正と数値が違うと・・・迷っちゃいますね~
コメントへの返答
2008年2月7日 13:18
いい動きするんですよ~(^^)v

分からないので、気にしないようにします。
2008年2月6日 21:32
やっと付ける日が来ましたね
いやぁ取り付けれてよかったぁ
コメントへの返答
2008年2月7日 13:19
やっと付きました。というより、付けましたf(^^; 頑張って。
雪にはまいりましたけど。
2008年2月6日 21:40
お父ちゃん雪男!?(笑
コメントへの返答
2008年2月7日 13:20
全身毛むくじゃらなの、、、実は(^^)
2008年2月6日 21:47
雪や雨では作業が進みませんよねぇ。無事に終わって良かったです。で、油圧計ですが・・・、オイルクーラでそんなに圧力を喰われるんですか? 飛ばさないけれど心配になって来ました。
コメントへの返答
2008年2月7日 13:23
雪が降ってきた時は、中断も考えたんですが、日曜日オフ会だし、、、
頑張って付けました。
どうなんでしょう?私もよく分からないんですf(^^;
2008年2月6日 23:00
すごい見やすいですねるんるんでも皆さん言うように数値が気になってアクセル踏めなくなるかもです!?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年2月7日 13:24
シンプルでいいでしょ。
点数もないので、しばらくは踏めません(>_<)
2008年2月6日 23:00
油圧が約1キロちょっとですか?
低すぎる気がします。。。
コメントへの返答
2008年2月7日 13:25
画像は、エンジンかけてませんのでf(^^;
ご安心を(^^)
2008年2月6日 23:19
取り付け、お疲れ様!三 (/ ^^)/すんなり、スムーズに行きましたね…。でも、スムーズが気になるな。。。10日のオフ会のブログ楽しみにしてますよ。。
コメントへの返答
2008年2月7日 15:51
今回はすんなりでした。寒かったけどf(^^;
前回は一体なんだったのだろう?

私も楽しみです~♪
2008年2月6日 23:21
間に合いましたね。
場所によって出る数値は変わるんですかね。
コメントへの返答
2008年2月7日 15:52
ギリギリ間に合いました。すっかり、冷え切っちゃいました(>_<)

どうなんでしょ?
でも、ホント、リアルタイムで動くので、ビックリしましたf(^^;
2008年2月6日 23:24
また雪だったんですね。こちらはここ数日雨も降ってません(^_^;。

私のも純正と後付けでは圧力によっては若干数値違いますよ。レスポンスも違うし・・。

シールテープで微妙にネジ込む角度が変わってたんでしょうね。
コメントへの返答
2008年2月7日 17:21
またまた寒い日の取り付けでした。雪の予報は出ていましたが、ちらつく程度のはずだったのですが…(>_<)純正メーターと値が違うのは、問題ないんでしょうか?油圧計が、こんなに動くのにはビックリしました。
2008年2月6日 23:25
オオ~ッ!
未だ油圧系を取り付けられる余地があったんですね?(笑)
コメントへの返答
2008年2月7日 17:38
へへへ(^^;)まだ、大丈夫ですよ。あと2~3個は、いけると思ってるんですが、ダメでしょうか(≧∀≦)
2008年2月6日 23:35
無事装着おめでとうございま~す!

前は何でつかなかったんでしょうね?
コメントへの返答
2008年2月7日 17:55
何でだろうね~。付け方がヘタッPだったんだろうね(≧∀≦)
2008年2月6日 23:46
取付お疲れ様でした。

キレイに取付ようとすると意外に時間掛かっちゃいますよね。
コメントへの返答
2008年2月7日 17:57
今回、センサーは簡単に付いたんですが、配線が大変でかなり時間がかかっちゃいました。メチャクチャ寒いし(≧∀≦)
2008年2月6日 23:49
無事に付きましたね♪
シールテープの巻き方?だったのでしょうかねぇ。
油圧管理は大事ですから34純正は見にくそうなので、これで安心ですね。

沢山のメーターばかり見ないで、たまには前も見て走って下さいよ(爆)
コメントへの返答
2008年2月7日 18:02
テープの巻き方だったのでしょうか?ただ普通に付け方がヘタッPだけだったのでは(^^;)お友達が、油圧計が異常を示したら終わりだと言ってました。それこそ心配で、前見ながら運転できません(≧∀≦)
2008年2月7日 0:34
装着お疲れ様でした。
これで次のステップアップ(パワー系)にいっても安心ですね(笑)
コメントへの返答
2008年2月7日 18:07
ヘタレの私には、もうパワーは要りません。オイル管理はこれで十分かな?(・∀・)
2008年2月7日 0:59
悪天候の中、ご苦労様でした!

見やすいメーターですね!
コメントへの返答
2008年2月7日 18:09
寒い中、年甲斐もなく頑張っちゃいました。予想以上にいい感じです(・∀・)
2008年2月7日 3:33
リベンジ成功おめでとうございます♪
そして、長時間にも及ぶDIY、ご苦労様でした(〃^∇^)o彡☆

2度目は、シールテープを巻きつけても、すんなり入ったのですね。。。(謎)
DIYは難しい事も多いですが、楽しいので止められませんね♪
コメントへの返答
2008年2月7日 18:13
ありがとうございます!メチャクチャ寒かったですが、取り付けてる最中は無我夢中で、寒さも忘れるほどでした。配線をしてる時が一番辛かったですね。まぁ、でも無事に取り付け出来たので良かったです。あとはカーテシランプ付けないとf(^_^)
2008年2月7日 8:51
油圧ないですがぁ?(^^;
あ、エンジンかかってないのか。
コメントへの返答
2008年2月7日 18:15
へへへ(^^;)そうなんです、エンジンかかってません。かかっててこの圧じゃ、ヤバいですよね(^^;)
2008年2月7日 10:10
あ~分かった!きっと寒さで縮んだおかげで入ったんだ(笑

無事に付いて何よりですね。うちもメーター欲しくなってきた~♪
コメントへの返答
2008年2月7日 18:18
なるほど、野郎のアソコと一緒ですね。縮んでたのかぁ~(・∀・)油と水の管理はしっかりやらないとダメと言われてますのでo(^o^)o
2008年2月7日 13:14
良かったですね~♪
前回はネジネジのご機嫌が悪かったのかなぁ~?!(笑)

しかし風邪引いてませんかぁ~?
ワタシなら雪に時点でお手上げだ~(爆)
コメントへの返答
2008年2月7日 18:21
いやー、ホント良かったです。前回は、何だったんでしょうねぇ~?やっぱりヘタッPだったんでしょうね。私も雪が降ってきた時は、焦りましたよ。途中で止める訳にいかなかったので。
2008年2月7日 13:16
油圧計は動いていればいいのです(爆)
コメントへの返答
2008年2月7日 18:22
そういう考えもあります(・∀・)
2008年2月7日 19:04
ピラーパネルいい感じですね♪
俺もパネルだけは入手してあるんですが、追加メーターを何にするか悩んで1年・・・
コメントへの返答
2008年2月7日 21:14
ここはカッコいいですよね。
あまり違和感もないし。
早く付けましょう!悩んでないで。
2008年2月7日 21:11
自分ものちのちピラーにメーター取り付けたいです( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2008年2月7日 21:14
とても見やすい場所ですから、お勧めですよ。
2008年2月7日 22:52
>純正メーターと値が違うのは、問題ないんでしょうか?

純正と社外じゃレスポンスが違うので一概には言えませんが、私のは暖気後アイドリングで0.6kgf/cm2くらい表示が違いますよ。もう9年使ってますので、表示が違うからと言って壊れることはないはず(爆)。
コメントへの返答
2008年2月7日 23:03
ありがとうございます。

針自体の動きは、問題なさそうなんで、このまま様子見ようと思います。
レスポンスは、見事に違いますね。
凄く好きなんですよ。リアルタイムで動くメーターがf(^^;

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation