• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイウエイスターRのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

2014.07.19 岡山撮影会 -美観地区・井倉洞・吹屋小学校編-

2014.07.19 岡山撮影会 -美観地区・井倉洞・吹屋小学校編-またまた、申し訳ありませんが、

『月刊オートガイド「サーキットでよろしく」

Powered by SWAT racing』

の走行写真がまだ終わってないのですが、

都合上、岡山撮影会のブログを先にアップさせて頂きます。



Tipoに続き、二週続けて岡山に行って来ました。

今回は久しぶりの嫁さんとの旅行&撮影会♪

毎年のように私は岡山に行ってますが、嫁さんは一度も行ったことがありません・・・

で、一度行ってみたいというので、連れて行きました。

行き方は車。

遠征も久しぶりです。

最近、遠征といえば新幹線でしたからね。

金曜日の夜に出て、翌朝6時前に姫路の権現湖PAに到着。

ユウさんが「僕の家に車を置いて、エロファイヤーで行きましょう♪」

と、あり難いお言葉を頂いたので、PAに着いて直ぐに連絡をしました。

さすがに夜通し走ってきてメチャ眠たかったので、ユウさん家に向かう前にPAで少し寝かせてもらいました。

で、目が覚めて直ぐにユウさん家に向かいました。

ユウさんとエロファイヤーに乗って、今度は岡山に向かいます。

ユウさんは岡山シティーホテル厚生町、私と嫁さんは岡山シティーホテル桑田町という別々のホテルです。

ユウさんが泊まるホテルに行くと、シャアさんが車で迎えに来てくれました。

エロファイヤーから今度はシャアさんのシエンタに乗り換えて、最初の撮影場所、美観地区に向かいます。

私もユウさんも、美観地区は以前にも来たことがあったので、ここは嫁さんの観光が主な目的です。

美観地区でkaiさんと合流♪

シャアさんはここが地元ということもあって、いろいろ案内して頂けました。





美観地区


























次に向かったところは井倉洞という鍾乳洞です。

途中、私は車中で寝てたんですが、目が覚めたらスゲー雨!

でも、井倉洞に着いたら止んじゃった♪

ここは鍾乳洞以外にも素晴らしい景色が観られます。



井倉洞
































鍾乳洞の中は凄い湿気で、出口に着いたらメガネやカメラのレンズが曇る曇る・・・

夜はTETSUさんが予約してくれた居酒屋に向かう予定だったんですが、何か間に合わない感じ・・・

しかも近くに吹屋小学校もあるというので・・・

せっかくだから、小学校にwww   TETSUさん、申し訳ない・・・

で、急遽吹屋小学校に向かいました。

この小学校は2年前に廃校になった学校ですが、保存価値が高いということで、取り壊されることなく保存されています。



吹屋小学校




















この日の撮影が全て終わって、美観地区の居酒屋で軽~く飲んで、岡山駅に向かいました。

岡山駅の庄屋でTETSUさんと合流♪

既に飲んでた私とユウさん・・・

私は疲れもあって、あまり記憶が・・・

この日はこれで終了~♪




フォトギャラ


      2014.07.19 岡山撮影会 -美観地区・井倉洞・吹屋小学校編- 1      

      2014.07.19 岡山撮影会 -美観地区・井倉洞・吹屋小学校編- 2

      2014.07.19 岡山撮影会 -美観地区・井倉洞・吹屋小学校編- 3

      2014.07.19 岡山撮影会 -美観地区・井倉洞・吹屋小学校編- 4

      2014.07.19 岡山撮影会 -美観地区・井倉洞・吹屋小学校編- 5      

      2014.07.19 岡山撮影会 -美観地区・井倉洞・吹屋小学校編- 6

      2014.07.19 岡山撮影会 -美観地区・井倉洞・吹屋小学校編- 7      

      2014.07.19 岡山撮影会 -美観地区・井倉洞・吹屋小学校編- 8




続く・・・













Posted at 2014/07/23 00:07:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 撮影会 | 日記
2014年07月18日 イイね!

バツイチさん








これから、こいつの試し撮りに行ってきます♪


























探さないでください・・・

Posted at 2014/07/18 20:05:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ&フォトパーツ | 日記
2014年07月17日 イイね!

2014.07.05 月刊オートガイド「サーキットでよろしく」Powered by SWAT racing -走行編- 2

2014.07.05 月刊オートガイド「サーキットでよろしく」Powered by SWAT racing -走行編- 2『月刊オートガイド「サーキットでよろしく」

Powered by SWAT racing』

走行写真第二弾です♪

CR-Zが多かったこの枠。

カラフルでとても綺麗~♪♪

またテケトーにアップして行きます。

























フォトギャラ


      月刊オートガイド「サーキットでよろしく」 -走行編- 7

      月刊オートガイド「サーキットでよろしく」 -走行編- 8

      月刊オートガイド「サーキットでよろしく」 -走行編- 9

      月刊オートガイド「サーキットでよろしく」 -走行編- 10

      月刊オートガイド「サーキットでよろしく」 -走行編- 11




申し訳ありませんが、今週末、また旅に出ます・・・




続く・・・
Posted at 2014/07/17 20:19:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・走行会 | 日記
2014年07月15日 イイね!

2014.07.13 Tipo Overheat Meeting 

2014.07.13 Tipo Overheat Meeting  申し訳ありませんが、

『月刊オートガイド「サーキットでよろしく」

Powered by SWAT racing』

の走行写真がまだ終わってないのですが、

都合上、Tipoのブログを先にアップさせて頂きます。






今年も岡山国際サーキットで開催された

「Tipo Overheat Meeting」

に行って来ました。

今年も去年と同じエロパパさんと新幹線で♪

毎年、前夜際からの参加なので、12日土曜日10時に着くようにエロパパさん家に向かいました。

そして、お昼も去年と同じ某寿司店で、真昼間からダメ人間化・・・

酔っ払う前にパシャ♪












ん~、ジョッキ5杯ビール飲んじゃったので、記憶が曖昧・・・

確か2時くらいの新幹線で新横浜を出発だったような~♪

もちろんビールを買ってwww

前夜祭は姫路なので、姫路駅で下車。

ぷーま君とTAKAちゃんが改札口にいたような・・・

姫路駅からどうやってホテルまで行ったんだっけ?

あ~、思い出せない・・・

前夜際は最初だけ覚えてるんだけど、中~後半は全く記憶ナッシング~ゥ。

後で聞いたけど、2次会も行ったらしい・・・もちろん記憶なし・・・



Tipo当日は朝6時にホテル前のコンビニに集合~♪

スゲー二日酔いでコンビニへ。

何故か皆、エラい元気www

私一人ゾンビ状態なんですが・・・

私とエロパパさん、ぷーま君はTAKAちゃんの運転で、ユウさんのエロファイヤーに乗って出発~♪

ユウさんはJrとGT-Rで。

岡山国際サーキットは朝から雨。



あとは写真で・・・































流し撮りは2枚だけ・・・


今年は流し撮りはしないつもりだったんだけど・・・











こんな写真もね♪











今回は、毎年走行でエントリーしてたエロパパさんが、今回は走行をキャンセル。

でも、車は岡国・・・

しかも積載車に載せて・・・

エロパパさん、頭おかしくね?

いや、これが本物のお金持ちなのね♪

写真撮るために積載車に載せて来た?!いったいいくらかかるんだ?!

そうなると、撮るのは私の出番・・・でも、持って来たカメラはKissのみ・・・

まっいっか、流し撮りじゃないしf(^^;





ということで、雨が止んだところでエロパパ号の撮影開始~♪




まずはロッジで♪






















クラブミーティング会場で♪





















ユウ号























TETSU号























3台で♪

























フォトギャラ


      2014.07.13 Tipo Overheat Meeting 1

      2014.07.13 Tipo Overheat Meeting 2

      2014.07.13 Tipo Overheat Meeting 3

      2014.07.13 Tipo Overheat Meeting 4

      2014.07.13 Tipo Overheat Meeting 5

      2014.07.13 Tipo Overheat Meeting 6

      2014.07.13 Tipo Overheat Meeting 7

      2014.07.13 Tipo Overheat Meeting 8

      2014.07.13 Tipo Overheat Meeting 9      

      2014.07.13 Tipo Overheat Meeting 10      

      2014.07.13 Tipo Overheat Meeting 11

      2014.07.13 Tipo Overheat Meeting 12






Tipo終了後は、姫路で後夜祭♪

さすがに、皆疲れていて早めの終了となりました・・・

翌日は、ユウさんが大阪を案内してくれて、美味しい串かつ屋やお好み焼き屋で、食い倒れを体験させてくれました♪

一つ後悔したことは、カメラをコインロッカーに預けてしまい、大阪の有名な観光スポットを

撮影出来なかった事・・・スゲーショック・・・
だって重たかったんだもん・・・

そしてお昼頃、解散!となりました・・・

前後夜祭、Tipoでご一緒させて頂いた皆さん、お疲れ様&ありがとうございました♪

幹事のTETSUさん、休みを取って大阪を案内してくれたユウさん、本当に感謝です♪







EOS kiss X7 
EF50mm F2.5コンパクトマクロ
EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM
EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
Posted at 2014/07/15 17:23:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント・走行会 | 日記
2014年07月11日 イイね!

2014.07.05 月刊オートガイド「サーキットでよろしく」Powered by SWAT racing -走行編- 1

2014.07.05 月刊オートガイド「サーキットでよろしく」Powered by SWAT racing -走行編- 1 『月刊オートガイド「サーキットでよろしく」

Powered by SWAT racing』

走行写真第一弾です♪

生憎の天気でしたが、

この日の一番時計は、やっぱりこの方でした。

ガチャコンも入ってAttackが今から楽しみです。

ヴィジュアル的にもちょっと新しくなって、初撮影。

そして不思議なのが、何故か私のカメラと相性が良くて、ジャスピン率が高い高い♪

特別に狙ったわけでもないんですがねwww
































フォトギャラ


      月刊オートガイド「サーキットでよろしく」 -走行編- 1

      月刊オートガイド「サーキットでよろしく」 -走行編- 2

      月刊オートガイド「サーキットでよろしく」 -走行編- 3      

      月刊オートガイド「サーキットでよろしく」 -走行編- 4

      月刊オートガイド「サーキットでよろしく」 -走行編- 5      

      月刊オートガイド「サーキットでよろしく」 -走行編- 6




明日からしばらく旅に出ます♪

申し訳ありませんが、ちょっとブログはお休みします。




続く・・・
Posted at 2014/07/11 19:33:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 23 45
6 7 89 10 1112
1314 1516 17 1819
202122 23 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation