• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makimaki LuLuのブログ一覧

2005年07月11日 イイね!

車高調って?~ネジ式全長整タイプ「クスコZERO-2」

昨日は車高調(クスコZERO-2)の高さ調整をしていたけど 「これが普通なのかな?」 みたいな疑問?な点がある。。。 何が疑問かと言うと… リア左右の高さが違う。  車高調のフロント左右・リア左右を、事前に高さを合わせて取り付けたけど(DIY)、  仕上がってみると、リアの右だけ9㎜程低くなって ...
続きを読む
Posted at 2005/07/11 14:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2005年07月07日 イイね!

おたく度チェ~ック☆○(゜ο゜)o

みんカラ友達のみなままさんの所で、 「おたく度チェック」なるものを発見っ(^o^; おもしろそうなので、やってしまいました! 結果は… ・マニア度 29パワー あなたのマニア度は29パワー です!かなりマニア度は低いですね。 何にもこだわらないあなたは、ある意味異常なのかもしれません。 こ ...
続きを読む
Posted at 2005/07/07 12:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談っぽい | 日記
2005年07月07日 イイね!

工具って…。SIGNET買いました

久々に工具を購入。 今回購入は、SIGNETの1/4用ソケットのコマ(㎜)4・4.5・5・5.5・6・7、 1/4&3/8変換アダプター、3/8ラチェットハンドルなど。 「アストロプロダクツ」で5,520円で購入。 工具と言えば・・・・・ 車を初めて買った時に、工具も初めて買ったっけ~。 近所の ...
続きを読む
Posted at 2005/07/07 01:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(工具) | クルマ
2005年07月04日 イイね!

ロックナット復活です(*^_^*)

昨日のロックナットアダプター紛失に気付き ロックナットアダプターなる物を、急きょ自作しましたが それでも、ロックナットがはずれず…。 自分で壊すのは最終手段として、何か他にやり方はないのか。。。 で、昨晩調べまくりました~(^_^A そうしたら、みんカラ「プログ」で 同じようにやってしまった人 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/04 22:10:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(やばっ) | クルマ
2005年07月03日 イイね!

ガァ~~~ッ!!! ないぞっー(◎_◎)

先日取り付けたエアーファンネルを、もう少し固定させたかったので 他の作業のついでにやることに…。 で、ホイールを外そうと、 ジャッキ・インパクト・ソケットを出したところ 何かが見当たらない・・・・(汗) 「ない?」 「ん、ないっ?」 「あれ~、ないぞっ~~!!!」 ロックナットをはずす ...
続きを読む
Posted at 2005/07/03 13:54:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(やばっ) | 日記
2005年06月30日 イイね!

【BH5/D型】パーツレビュー・整備手帳・フォトギャラリーをUP♪(マフラー/ガナドール「レーシングSUS」編)

先日取り付けたマフラー/ガナドール「レーシングSUS」について パーツレビュー・整備手帳・フォトギャラリーをアップしました~。 良かったら見てやってくださいナッ~★ ...
続きを読む
Posted at 2005/06/30 00:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2005年06月28日 イイね!

【BH5/D型】パーツレビュー、整備手帳をUP~^^

以前からやってたフェンダー内吸気。 今回やっと「ファンネル」を取り付けました~。 これで、完成です。 ファンネル効果は、「シュー」「シュゴー」って キレイ?に聞えますよん♪ えっ、後は・・・・・(汗)。 こんな感じです^^ ...
続きを読む
Posted at 2005/06/28 00:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2005年06月18日 イイね!

整備手帳にUP【BH5/D型】社外マフラー3本比較<アペックス・HKS・ガナドール>

整備手帳にUPしました~。 良かったら、見てやってください^^ でも、3本の出費は痛い…。 今回購入のガナドール「レーシングSUS」の取り付けは 本日完了してます♪ 少し運転してから、レビューUPします! 見た感じ、いい感じですっ。 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/18 01:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2005年06月16日 イイね!

きた、きた、きたどぉっ~!!!

きた、きた、きたどぉっ~!!!
ついに着ました^^ 嬉しかったので、ちょっと梱包を開け チラリ、チラリ・・・。 「へぇー、すっきりしてるぞっ~♪」 「なかなか、いい感じかも~」 「パイプ形状からいくと、少し下がりそうか…」 では近々、****の取り付けをし~ましょっ^^ ...
続きを読む
Posted at 2005/06/16 14:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2005年06月12日 イイね!

SAB千葉長沼とAW浜野をハシゴ

先日から検討していたマフラー。 やっと物が決まりました^^ で、今日は出かけたついでに、SA千葉長沼とAW浜野をハシゴ。 自然と足はマフラー売り場へ・・・。 通販で買うんだけど、あれば実物を見たいなってことで。 「やっぱりない…」 ボウゼンとマフラーだけ眺めてても分からなかったけど 近頃いろいろ検 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/12 21:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(日記) | クルマ

プロフィール

車いじりはあまりせず、趣味はバイクメインになってます。 2018年に大型自動二輪免許を取得しホンダVFR800Fに乗り、現在BMW1250RSに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80. LEDリフレクターの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/19 11:20:01
ホンダ(純正) フロントドア メッキインナーハンドル CR-V(RE系)用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 12:09:20
09. 〔備忘録〕 FREED電源取り出し先等 ①ヒューズBox下、②ナビ裏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 12:52:57

愛車一覧

BMW R1250RS BMW R1250RS
大型2代目です。前車VFR800F気に入ってたのですが、車格が小さく「大きなバイクに乗り ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
現在のメイン車両です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
カミさんがのってる家の車です。
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
初の大型バイクです。V4良いですね~ 直4の乾いた音と比べるとドロドロとした個性ある音で ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation