• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makimaki LuLuのブログ一覧

2005年06月08日 イイね!

BHマフラー検討かっ・・・?

先日のレガシィドッグ入りで マフラー交換しようか、考え出してしまいました。 カミさんに意見聞くと 「駐車場に止めるとき、神経使う」と…。 確かにそれは、大きな問題。 音は気に入ってたんだけど、デザインがなぁ…。 って、まだパーツレビューにもアップしてないのに~(汗)。 「今回買ったら3本目。4本 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/08 02:03:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2005年06月05日 イイね!

やってしまった・・・

やってしまった・・・
先日のマフラー交換。 換装してみると、マフラーが下がりすぎ…。 ならば!ということで、 マフラーリングを替えて上に吊り上げました。 ところが、ドライブシャフトを留めるホースバンド部分 (リアデフ側)が、 マフラーメインパイプと近接してる。 これで大丈夫なのか!。。。。 (ここまでは整備手帳に記載) ...
続きを読む
Posted at 2005/06/05 13:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(やばっ) | クルマ
2005年05月12日 イイね!

ハンドルネームかえましたっ・・・

パーツレビューや整備手帳を開いてもBLBPが多く、BEBHが少ない・・・。 だからか分かりませんが、少しでもBHの存在(しかも赤色レガシィ)を 知ってもらいたいと思い【チャミー⇒チャミー@BH5D(赤)】と 変更しました~♪ これからも、ヨロシクですぅ。 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/12 01:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 個人事ナリ | ニュース
2005年05月10日 イイね!

フォトギャラリー「BH5/D型マフラークリアランス比較」⇒整備手帳に移転です…。

お知らせします。 先日フォトギャラリーにUPした 「BH5/D型マフラークリアランス比較」を 整備手帳に移しました。 こちらの方が、適してると後で気付きました・・・。 良かったら、見てくださいネ~! ...
続きを読む
Posted at 2005/05/10 00:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2005年05月09日 イイね!

BH5/D型マフラークリアランス比較~「アペックスvsHKS」をフォトギャラリーにUPです^^

先日ブログでマフラー換装のお話を載せましたが クリアランスなどの画像をフォトギャラリーにUPしました~! 性能などのインプレは、後日パーツレビューに載せますね♪ まだまだ、このマフラーにはクリアランス問題が残ってます・・・。 分かる方がいましたら、ぜひご教授を~。 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/09 02:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2005年05月05日 イイね!

ん~、どうなんだろっ?<マフラー交換後.2>

先日話したマフラー交換の続きです。 マフラーハンガーにマフラー本体を引っ掛け 固定させるボルトをフランジ部分から差し込んだ時、 ボルトが少し入りづらかったんです。 特に干渉してるわけでもなく、ブッシュはマフラーメーカー指定で純正のままだったので 「問題ないだろう、多少個体差があるから…」なんて考 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/05 22:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2005年05月03日 イイね!

ん~、どうなんだろっ?<マフラー交換後>

装着中のマフラー「アペックス:ハイブリッドメガフォンマフラー」から 実はマフラーを換えてしまいした^^ 今度の選択基準も、マフラーのパーツレビューに書いてある通り。 ただ、インプレを載せられるほど試したわけではないので まだ良く分からないけど…。 ボクサーサウンドは、今度はハッキリ聞えるようになり ...
続きを読む
Posted at 2005/05/03 20:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ

プロフィール

車いじりはあまりせず、趣味はバイクメインになってます。 2018年に大型自動二輪免許を取得しホンダVFR800Fに乗り、現在BMW1250RSに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80. LEDリフレクターの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/19 11:20:01
ホンダ(純正) フロントドア メッキインナーハンドル CR-V(RE系)用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 12:09:20
09. 〔備忘録〕 FREED電源取り出し先等 ①ヒューズBox下、②ナビ裏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 12:52:57

愛車一覧

BMW R1250RS BMW R1250RS
大型2代目です。前車VFR800F気に入ってたのですが、車格が小さく「大きなバイクに乗り ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
現在のメイン車両です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
カミさんがのってる家の車です。
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
初の大型バイクです。V4良いですね~ 直4の乾いた音と比べるとドロドロとした個性ある音で ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation