• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミュアーの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

LEG.3 (第3日目) SSスタート前のサービスパークにて。

投稿日 : 2005年10月18日
1
プジョー307 WRC 


ドライバー:ダニエル・カールソン(スウェーデン)

コ・ドライバー:マティアス・アンダーソン
2
ミッコ・ヒルボネン(フィンランド)


スコダ ファビアWRC 05
3
セバスチャン・ローブ(シトロエン)は2位に入ったことで、このラリージャパンで2005年度のドライバー部門シリーズ王者に輝いた。
4
スズキ 2005スーパースイフト1600
5
ペター・ソルベルグのインプレッサ WRC 05。
6
コックピット。

7
語り合うペター・ソルベルグ(スバル)とマーカス・グロンホルム(プジョー)。

この時、誰がソルベルグのリタイヤを予想できたであろうか・・・。

24本のSSをすべてパーヘェクトに進んでいたペター・ソルベルグ。

そして、SS25の1キロ地点。コース上にあったインプレッサのステアリングアームを破壊するほどの「魔の岩」。

「あの石は裂けようがなかった。ドライビングラインに乗っていたし、あっというまの出来事だった」(ソルベルグ)

そして、直前に語り合っていたマーカス・グロンホルムが逆転優勝。

2週間前の第12戦(イギリス)で亡くなったチーム・メイトのマイケル・パークが身方をしたのだろう。

今シーズン限りでWRC撤退となるプジョー。

シーズンクライマックスで花を咲かせることができたということである。それにしても大自然を相手にしたラリーの奥は深い・・・。
8




THE END




私が撮影した「動画」は以下のURLへ。

http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=689670

http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=689768


http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=734000

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

生まれも育ちも北海道で、あたりまえのように感じている自然の風景を、移ろい行く季節の中で記憶にとどめて置くための「旅」の一環をとどめておきたいです。「風景」は記憶...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミス.足元コンテスト 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/07 14:39:28
BMW 
カテゴリ:車
2006/06/29 22:40:17
 
MASA @ ZERO CROWN 
カテゴリ:車
2005/07/26 13:15:10
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STI 6MT 2.0L DOHC 16バルブ AVCS ツインスクロールターボ ド ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
New generation /Z4 ロードスター 2006/7/4 納車 過去に ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.0アスリート 6速A/Tシーケンシャル FR [オプション] オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation