• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
三菱
マツダ
ダイハツ *

2代目MR2 (トヨタ MR2)  

イイね!
トヨタ MR2
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビたちが小さかろうが、ママに白い目で睨まれ続けられようが、老い先短いパパの楽しみとして清水の舞台から飛び降りてしまいました。。。 もう、絶対手放しません。 怖いのはゆろママの冷たい目だけ!? ■納車時備忘録 走 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2013年02月17日

パパの道楽2号 (ダイハツ コペン) *  

イイね!
ダイハツ コペン
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりました。 っていう訳でなく、先日レンタカーでコペン セロを借りてのドライブで忘れていたオープンの気持ち良さを思い出して終の車になるかは別としてまたまた我儘やっちゃいました。。 それにしても初代コペン、程度の良い個 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2025年04月01日

3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)  

イイね!
ホンダ オデッセイ
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢想してみたり、欧州コンパクトカーの足回りにグラッと来たりしてましたが、かなりいろいろ試乗した結果、初の外車オーナーになるぞ!の夢も・・・ ゆろママの「3列目は必須やろ。。」の一言でミニバンから離れられず。。 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年02月01日

パパの道楽2号 (マツダ デミオ)  

イイね!
マツダ デミオ
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コンパクトはまさに意のまま操れるって感じ。 MR2に代わってサーキットで楽しませて貰いまっせ! ゆろママには・・・ 黙ってよ っと。 納車時備忘録 93,036km その他カスタマイズ箇所無し。いわゆる ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年11月15日

秘密兵器 (三菱 パジェロミニ)  

イイね!
三菱 パジェロミニ
みんカラのジムニー乗りの方のブログに触発されて約一ヶ月の探索の結果、静岡磐田でやっとのこと秘密兵器を発見! ジムニーは予算の関係でライバル⁈パジェロミニにターゲットを変更。 今年21になったばかりの年頃の娘?です。 これからオフロードで泥まみれになるやも知れませんが、愛情たっぷり注いであげようと ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年12月31日

2代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)  

イイね!
ホンダ オデッセイ
不慮の事故にて廃車となってしまった先代オデッセイ。 これを機会に新しい車種という気持ちにはなれず、やっぱりオデッセイを選択。 先代オデッセイのパーツを引継ぎ大事に乗って行きたいと思ってます。 ■納車時備忘録 走行距離: 19,670km その他: MOPナビ DOPカーアラーム ■先代オ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年07月19日

先代オデッセイ (ホンダ オデッセイ)  

イイね!
ホンダ オデッセイ
実家の都合により乗り換えた現愛車。 気に入っていたストリームを手放すんだから、後悔しないようにかなり我儘いいました。 でも、ほんとはまだ換えたいところあるんだけど。。 小遣いだけじゃいつになることやら。。 2012年3月 オデを乗り潰す前提でいろいろ手を入れました。 2013年3月 オデは家族の ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年03月29日

ホンダ ストリーム  

イイね!
ホンダ ストリーム
ママ「大事なのはよぉ~くわかってるけど、ゆうが産まれたら2人しか乗れないのは困るでしょ!」 パパ「いや、なんとかなる。たぶん・・」 ママ「ゆうくんが急病とかなったらどうすんのよ!」 パパ「ママもMT乗れるからいいじゃない・・」 ママ「MR2の形が変わっても知らないわよ!」 パパ「じゃ、おれが連れて ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年03月29日

先代MR2 (トヨタ MR2)  

イイね!
トヨタ MR2
思い出深い自分で購入した最初の車。 購入当時にプライベートでどん底だったこともあり、 こいつにどっぷり浸かってたなぁ。 ゆうくんの誕生により手放すことになったけど、MR2があったからどん底の日々も乗り越えられたようなもの。 Tバールーフは新緑の頃や秋などは最高に気持ち良いです。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年03月29日

クルマレビュー一覧

トヨタ MR2

レビュー
とにかく乗っていて楽しい! 運転の楽しさも難しさも教えてくれる車。 運転の楽しさ以外を求めちゃいけない。 他にミッドシップの車は有るけれど、庶民が手の届く範囲で世に出してくれたトヨタに感謝です。
2021年02月20日

プロフィール

「@文太の父 さん
わたしはあちこちで泣きましたが、船から島民の方が元気な者は飛び込めって、海にみんなが飛び込んだとこで大泣きでした😭」
何シテル?   08/19 20:47
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

7か月も経ってから・・・(1月の沖縄旅行記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:42
エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58
【定期交換】ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:40

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation