• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

Always20140518TRGダイジェストにて

TRGの詳しい状況は他の方にお任せします

班長は写真を撮る余裕がσ(^_^;)なのでね

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/18 22:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

赤いガンダム
avot-kunさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2014年5月18日 23:36
お疲れ様でした~

すっごく楽しかったです

やっぱゴールドライン~レークライン~スカイライン~浄土平最高すぎます

ありがとうございました
コメントへの返答
2014年5月20日 16:29
浄土平の下りは助手席からゆっくり楽しみたい風景でしたねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

もう少し速いペースで走れるともっと気持ちイイですよ

また、助手席を開けておきますね
2014年5月19日 15:30
お疲れ様でした!

素早い編集ですね~!

動画見るだけでも楽しめますね

コメントへの返答
2014年5月20日 16:27
動画の撮影に不慣れな分、イイ画像が無いのが残念ですσ(^_^;)班長の宿命と諦めてます(`_´)ゞ
2014年5月20日 0:19
班長お疲れ様でした!
スリーライン、とても気持ちのいいコースでした
ただちょっと寒かった・・・(^^;
今週末も宜しくお願い致します

コメントへの返答
2014年5月20日 16:26
お疲れヾ(@⌒ー⌒@)ノ
スリーラインは何度走っても気持ちイイデス

確かに雪があんなに残っているなんて想像してませんでした
ハイランドσ(^_^;)マッタリ走ります!
2014年5月21日 11:59
写真も動画もきれいに撮れてますね。

やはり動画は固定して撮らないとブレますね。

なんか工夫しないとダメだなあ。
コメントへの返答
2014年5月21日 19:59
動画の方がまだ慣れません。車内からの固定では変化に乏しいもので…本当はアクションカメラを手に入れて変わったアングルから狙って編集すると面白そうなんですが先立つ物が文字通り他のことに先立ってしまってますものですからσ(^_^;)
参考までに
写真は記録をとどめるのか記憶をとどめるのかを考えながら撮影してます
2014年5月21日 20:31
お疲れさまでした!

ところで,撮っているなぁと思ってましたが,まさか動画だったとは!(笑)
コメントへの返答
2014年5月21日 22:11
iPhoneだけで完結させることができるんです

本気でMACが欲しくなってきてます
2014年5月21日 22:34
Macを買いましょう!
でも,来月のWWDCで何か発表されないかを確認してからが良いかも?
コメントへの返答
2014年5月22日 7:00
欲しいのは山々なんですけどね

ハードだけでなくソフトも総入れ替えとなると厳しいんですよね_| ̄|○

プロフィール

「2023ロードスター東北ミィーティング の写真 http://cvw.jp/b/1307793/47254709/
何シテル?   10/02 08:07
BUTAのPooh!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2020ALWAYS 忘年会 参加締め切りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 15:52:48
嬉しい→悲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 01:04:39
走馬灯の中で娘に会えたんだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 05:15:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。 「嫁のチンクに嫉妬してます・・・きっと・ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
FIAT500からの乗り換え。嫁車。ずっと白だったから赤い車屋乗りたいけどチンクの赤は好 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
NA8ロードスターのサブとして。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
実質的我が家のメイン 妻のバイトの足としては燃費が悩みの種 息子と娘の送り迎えには大活躍 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation