• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUTAのPoohさんのブログ一覧

2021年03月19日 イイね!

(笑)MAZDA3 一日中試乗してきました。

(笑)MAZDA3 一日中試乗してきました。本日は嫁ちゃんがお休みだったのでMAZDAの公式HPより一日中試乗の申し込みをしてMAZDA3ファストバック2.0Sプロアクティブツーリングセレクション2WDの試乗をしてきました。目的は山形の長崎チャンポンリンガーハット、野菜たっぷりちゃんぽんを食する事。(笑)年に一度の恒例行事となってます。行きは高速で帰りは喜多方経由で下道で。少しだけ裏磐梯を駆け抜けて(笑)
image0
image0 posted by (C)飛べないの豚
走り関連に関してはパワーと静粛性を両立している2.0Sがベストチョイスと思えました。これまでMAZDA3 1.5L CX-3 2.0L 1.5L 1.8L-Dに試乗しましたが今回の2.0LのMAZDA3が一番よかったですよ。二番目はCX-3の1.8Dかな。

あえて気になった事を挙げると
・マツコネのメニューのアルゴリズムが分かりにくい。
・APPLE CAR PLAY 液晶の明るさを自動調整して欲しい
・駐車券や料金の精算の時、機械に手が届かない。乗り出そうとすると頭がっつかえる
・レーンキープは便利だけど右に寄りすぎてるので高速道路の対面通行の箇所では怖い。
・バックミラーの調整がやりにくい、硬い
これらが改善されたら100店満点あげたいくらいです。それぞれ-1点ずつ減点(笑)
そうですトータルでは95点の満足感でした!
走りに関しては本当素晴らしかった!
Posted at 2021/03/19 22:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月10日 イイね!

4月のAlwaysTRGは第2週11日に

桜の開花に合わせたいと思いますので
AlwaysTRGは4月11日(日)に開催したいと思います。
福島県浜通り方面・(含:夜の森公園)一部JR利用あるかも。
ルートの詳細は現在検討中です。


今回のTRGの参加表明は私のこのブログまでよろしくおねがいします。
締切は4月4日24時とします。

Posted at 2021/03/10 08:41:52 | コメント(17) | トラックバック(1) | 日記
2021年02月19日 イイね!

Possibe !

Possibe !VRBロードスター仲間のハシリアさんのみんカラ見て笑っちゃった。
ジュリアのその訳はないわ〜(笑)可能???
日本語変換しないチンクFIAT500は三分割で以下の通り(笑)
1
1 posted by (C)飛べないの豚
2
2 posted by (C)飛べないの豚
3
3 posted by (C)飛べないの豚

possible ice on road
直訳だと 
「可能性があるよ!氷が道路に張っている」
Posted at 2021/02/19 08:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2021年02月13日 イイね!

AlpineCDA117jのBluetooth化

AlpineCDA117jのBluetooth化もう何年使っているのだろう
ALPINE CDA117j
本当に本当にお気に入り!音もいいしタイムアライメントもできる。サブウーハーも追加して音的には大変満足していて他に候補が見あたらない!
でもねでもね iOSのバージョンアップの度くらいにiPhoneとのlightning接続が怪しくなる(泣)純正でも駄目な時もあった。接続アダプターを使わずダイレクトにしかもケーブルを認証された物に替えてしばらく問題解決してたのだがまた繋がらなくなった。アアアアアアア〜

新しいデッキを色々と物色するも最近の1DINのオーディオでは「帯に短し襷に長し?」ラジオのオートアンテナの電源が常時ONのやつばかりでラジオを聞いてない時もアンテナがウィーンと出っ放し(笑)の仕様ばかり(泣)117jのbluetooth 化を考えたが純正のBluetooth キットはとてもお高かった記憶があった。しかももう売ってない(泣)。などと夜な夜なAmazonを徘徊してたら中華製ではあるがこんなキットを発見。中華かぁ〜〜〜とも思いましたが背に腹は変えられず人柱覚悟でポチりました。
本日やっと暖かくなったので取り付けました。
しかし流石中華製である(笑)
①水色の接続端子が微妙に大きくて刺さらない〜
 →削って薄く加工してなんとかはめ込みました。

2
2 posted by (C)飛べないの豚

②iPhoneを操作して音楽を一時停止するとホワイトノイズみたいなのが聞こえる。
 →どうやっても消せない。まあ音楽が流れてれば気にならない程度なので諦める

lightning に繋いで充電しながらBluetooth で聞こうとしたら音が出ないんですね。
でここで"落ち"が待ってた。lightning接続側からなんの問題もなく音が出てる(笑)(泣)(笑)〜(泣)中国から機械が届く間にiPhoneをXから12proMAXに機種変してたのだ(笑)iPhoneのせいだったの?
まぁノイズがのるもののBluetooth 接続ができる様になったからいいかな(笑)

1
1 posted by (C)飛べないの豚

Posted at 2021/02/13 15:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月04日 イイね!

このクルマを運転することが趣味

唯一無二!これにつきます。
Posted at 2021/01/04 17:31:50 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「2023ロードスター東北ミィーティング の写真 http://cvw.jp/b/1307793/47254709/
何シテル?   10/02 08:07
BUTAのPooh!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2020ALWAYS 忘年会 参加締め切りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 15:52:48
嬉しい→悲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 01:04:39
走馬灯の中で娘に会えたんだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 05:15:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。 「嫁のチンクに嫉妬してます・・・きっと・ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
FIAT500からの乗り換え。嫁車。ずっと白だったから赤い車屋乗りたいけどチンクの赤は好 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
NA8ロードスターのサブとして。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
実質的我が家のメイン 妻のバイトの足としては燃費が悩みの種 息子と娘の送り迎えには大活躍 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation