• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月17日

信貴スカドライヴの後

さっきは、急に暗くなって雷さんが鳴り始めたので、
雷ガードはあるものの、大事をとって、信貴スカの分だけでアップした。

のんびりと各駐車場で止まりながらの走行だったので、
約1時間半超かけて走破。

信貴山側出口から出て、王子方面へ下りていった。
ずっと下りなので、水温1メモリ下がる・・・

まだ、2時を廻ったところ。
どこか他に無いかと思い・・・
確か和歌山へ向かう30号線が結構標高が高かったような気がして(汗)行ってみることに。



當麻寺近く。
この先を少し行って右に曲がると柏原へ向かう方の大和高田バイパス。
ここがなにげにキレイに整備されてるのだ。
ウチらのあたりも、キレイにして欲しいっす・・・

で、右には行かずに、左へ。

南阪奈少し手前、車の整備工場のシャッター近くに、AE86の白黒ドア2枚・・・
なんとなく、目に入ってしまうのは、なぜ?

そのまま少し南下して行ったのだが、、、。
ここで右手のしびれ発生(汗汗)
近くにあったセブンイレブンでエビカツサンドを食べて、引き返したのでした。



コンビニ駐車場より。

大和高田バイパスを橿原方面へ走行中、しびれが収まる。
なんだよ、だったらコンビニでボーッとしてたら直って、もっと行けたじゃんと思いつつ、今日は帰ることに。

八木駅を北に少し行ったところで、対向車線に赤黒レビン2ドア登場。
信号待ちだったので、お見合い。
すれ違うときに、お互い頭ペコッ(^^)
こういうの、いいよね。


結局、高いとこ行くよりも、ものすごい雷雨の後の、今の方が涼しくなりました・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/08/17 20:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年8月18日 14:21
まいどでございまぁ(*゚∀゚)

おや!ナニやら1枚目の画像は家の近所ですわぁwww
コメントへの返答
2012年8月18日 16:13
乙でござります。

マジすかっ
今年の2月以降、この辺りを何度も通ってるのですけど・・・
2012年8月19日 20:49
おひさでございます。 お昼の信貴スカもええですね~!

夜中の夜景は よく見にいきましたです。



ぼくは、対向でハチロク来たら 目を会わせません。 我慢して窓閉めます。

クーラー効いてる振りします。(^-^)


でも、こんど機会があれば、あいさつするように心がけます。
コメントへの返答
2012年8月20日 19:02
おひさです~。
天気がいいと見晴らし良くてサイコーです。

あ~、それ、すごく分かります。
でも、汗拭いてしまったりするのですよね。
バレバレ・・・

で、復活はまだっすか?

プロフィール

「邑楽のAE86イベント、無くなったのですね。
1度しか行けなかったけど、一昨年賞を頂いたのはすごくうれしかったし、今後も続いて欲しかった。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。」
何シテル?   05/15 13:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:54:07
 
第6回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:19:17
 
【開催日連絡】トヨタ博物館オフ2022 11月6日(日)開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ スプリンター・トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
ほとんど、ノーマル。快適仕様。 ○足廻り KMS(コシミズモータースポーツ)フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
所有5日、乗ったのは2日間だけの愛車だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation