• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

嵐山高雄パークウェイ



この前、京都の「嵐山高雄パークウェイ」へ行った。
ここも10数年ぶり。

京都市内方面




保津峡展望台にて。


山陰線




それほど暑くもなく、ちょうどええ感じぃ。

車も少なく、VOXY1台、180SX1台、スイスポ1台、フィット2台、観光バス1台にしか会わなかった。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/09/04 01:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

怪しいバス乗車
KP47さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年9月4日 6:28
景色良く、凄く良さげな峠ですね!

それにしても車が綺麗でイントラがバッチリっす(^-^)
コメントへの返答
2012年9月4日 10:43
86(ZN6の方ですが)のHP・峠セレクションで11位にランキングされた峠です。
路面もキレイですし、走りやすいです。

すみません・・
フィンタイプのホィールですが、
イントラではなかったりします。
イントラの方が軽いのですけどね。
2012年9月4日 9:27
ハチロクの程度が良さそうですね(^^)

赤が映えてます。
コメントへの返答
2012年9月4日 10:52
遠目で見たら程度良さそう。
近くで見たらがっくりという仕様です。

緑が濃い季節は、カラー問わずキレイに見えるので好きです。
2012年9月4日 12:03
こちらこそすいません(^.^)(-.-)(__)

パッと見イントラに見えまして(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月5日 0:15
いえいえ(^^)

ハチロクのフィン=イントラのイメージですからね(^^)
2012年9月4日 21:52
此のホイールも当時モノですね~^^
ピアスボルトとセンターキャップ?が、泣かせます(笑)。
峠シリーズ。良かです!!
コメントへの返答
2012年9月5日 0:22
24年履き続けてるホイールです。
当時はWORKのEWINGとか、インパルとか
似たようなのが多かったのですが、最近は減りましたね・・・

峠は、とりあえず近場から不定期に巡っていこうかと思っています。

プロフィール

「邑楽のAE86イベント、無くなったのですね。
1度しか行けなかったけど、一昨年賞を頂いたのはすごくうれしかったし、今後も続いて欲しかった。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。」
何シテル?   05/15 13:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:54:07
 
第6回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:19:17
 
【開催日連絡】トヨタ博物館オフ2022 11月6日(日)開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ スプリンター・トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
ほとんど、ノーマル。快適仕様。 ○足廻り KMS(コシミズモータースポーツ)フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
所有5日、乗ったのは2日間だけの愛車だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation