• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

2013 レトロカーフェスティバル吉野 in 大淀町

毎回、開催が危ういと言われながらも続いている、奈良・吉野のイベント。

平成25年11月17日(日)
『2013 レトロカーフェスティバル吉野 in 大淀町』

・1988年以前(昭和63年)以前の、レトロな車・バイク。

・年式問わずの、珍しい車、販売台数の少ない車両。

・主催者が認めた、国産・外車・4輪・2輪

が、参加資格・・・。

去年はうどんオフと重なったので、開催時間前に見て帰ってきましたwww
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2013/08/31 20:21:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 20:52
おぉぉ~ 昭和62年式だった。
・・もう「レトロ」って言う分類なんですね~(汗)
コメントへの返答
2013年8月31日 22:08
クラシックカー
レトロカー
旧車
ビンテージカー
ノスタルジックカー
ヒストリックカー
ネオヒストリックカー

色々な呼び方があって・・・
ちょっとずつ意味が違って・・・

サニトラさんみたいに長く作られたのは、どう分類するのか・・・

で、ハチロクは・・・どれ?

現役だぜ~っという答えが多そうですな。
2013年9月1日 8:11
私のハチロクも58年式のため今年で30年経ちますが、旧車イベントでも、
見学の方は、旧車?って感じが多いのがAE86ですね。 笑
現存率が高いって言うのも あると思いますが

でも、今年で30年経ったので、トヨタ博物館クラッシックイベントの参加条件(発売して30年経過した車)に
に今年から、自分のハチロクが対象になったので 旧車になったなぁと自分的には思いました。
今年は参加しませんでしたが... 笑 
コメントへの返答
2013年9月1日 17:19
同じ58年でも、マイティボーイとかは旧車扱いで人気もあり・・・
イベントで多く見かけるタイプではなく、普通に街中で多く見かけるからなのでしょうね。

おっ、来年のトヨタ博物館イベントの出展参加予告ですか?
ウォーキングで、銀黒2ドアレビンのバッチが貰えるとなったら、迷うところですね。

プロフィール

「邑楽のAE86イベント、無くなったのですね。
1度しか行けなかったけど、一昨年賞を頂いたのはすごくうれしかったし、今後も続いて欲しかった。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。」
何シテル?   05/15 13:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:54:07
 
第6回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:19:17
 
【開催日連絡】トヨタ博物館オフ2022 11月6日(日)開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ スプリンター・トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
ほとんど、ノーマル。快適仕様。 ○足廻り KMS(コシミズモータースポーツ)フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
所有5日、乗ったのは2日間だけの愛車だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation