• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

仮面ライダードライブ

仮面ライダードライブ、第1話放映。

 

そうそう、ライダーの1話といえば、「怪奇蜘蛛男」(初代)。

当時幼稚園児だった私・・・。
蜘蛛男が最初に出てきたシーンでびっくりして、
アメちゃんを喉に詰まらせて、大騒ぎになってしまった・・・のを思い出します。



で、ドライブ。

平成ライダーはクウガを除いて、ホンダが車両協力。
それもあってか?、NSXがベースのクルマ(トライドロン)に乗ってます。



主人公の捜査シーンにて。
キャプが面倒なので、画面撮影です。

サメブル2台、ハコスカ、S130Z。

1600GT。


今回だけかな?
毎回あると嬉しいのだけど。



ドライブピット?とかいうらしい、トライドロン専用車庫。

廃工場に置かれていたRXのライドロンとは大違いですな。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2014/10/05 12:53:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

信号待ち。
.ξさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年10月5日 16:27
こんにちは

なにやら良い絵面ですね
見なきゃですかね♪
コメントへの返答
2014年10月5日 19:28
こんにちは~♪

練馬の旧車専門店の様ですね。
物語に絡んでないので、今回だけかもしれません。

クルマ好きにウケるネタがあることを願って見ていきたいです。
2014年10月5日 17:17
見ました!

NSXってすぐ分かりました(^_^;)

知った旧車が出てきてちょっと嬉しかったりして(^_^;)

タイヤーこうかん・・・には笑いましたが(・_・;)

ライダーじゃなくて、ドライバーですね(笑
コメントへの返答
2014年10月5日 19:44
キャビンはカタチが残っていましたね~♪
ナンバーが付いてないので、公道のシーンは少なそうですが…

タイヤ-こうかん~をするには、ライドロンを毎回出す必要があるので、今までのライダーのバイクよりも出番は多くなるでしょうね。

いつかバイクが出てくるのか、気になります。
2014年10月5日 18:25
乙でございます(^-^)。
こういう旧車の画像見たさに見ちゃうんですよねぇ~(^^;、ファミリー劇場♪。
コメントへの返答
2014年10月5日 20:00
乙でございまする~♪

当時の姿が見れますからね~
私は東映チャンネル専門です。
2014年10月5日 22:22
こんばんは。

昔の特撮ヒーロー番組は旧車が登場するのが嬉しいですね。
コメントへの返答
2014年10月5日 23:04
こんばんは~♪

特撮に所縁のある旧車を見ると、
テーマソングが脳内再生されます…
2014年10月6日 0:41
こんばんは!

見逃しましたが、まさかこんな旧車が出てくるとは!!
制作者も結構マニアですね(笑)
コメントへの返答
2014年10月6日 6:00
こんばんは~♪

写ったのは数秒でしたが、好きでないと入れないシーンですね。
次回以降にも期待したいです。
2014年10月6日 9:16
へぇー ・・・ ですね。

昔のはひどかったですものね~。
ジャンボーグ9とか、マッハバロンとか ・・・
コンドールマンのマッハなんとかもひどかった。

超人バロム1のマッハロッドは凄かった。
♪ ぶろろろろー ぶろろろろー ぶろろろろろろぉぉ


コメントへの返答
2014年10月6日 20:09
ジャンボーグ9のジャンカーZ=ホンダZ
マッハバロンのマッハトリガー=S30Z
コンドールマンのマッハコンドルと、
超人バロム1のマッハロッド=フェアレディ
でしたね。

マッハロッドは後半サニトラベースになりますが・・・。

マイティライナーがケンメリで、
そうそう、ズバッカーもフェアレディでした。

今も、ホンダZを見ると、屋根がパカッと開くような気がしてなりません(汗)
2014年10月6日 12:04
1600GTはみましたが、他は見逃しました

仮面ライダードライブ、これはこれで有りかなって思います^ ^
コメントへの返答
2014年10月6日 20:21
1600GTの直前、数秒前?2秒前?でした。
私も1600GTで気が付いて、巻き戻して気が付きました。

鎧武のオレンジが降りてきて変身っ
というほどのインパクトは無いですが、
楽しめそうですね(^^)
2014年10月7日 17:07
オフセット、深リムの、ワタナベ8スポークも泣かせますね~。
コメントへの返答
2014年10月7日 19:47
そちらにも目が行きますよね♪

HP見たら、普段からこのディスプレーになってるみたいです。

プロフィール

「邑楽のAE86イベント、無くなったのですね。
1度しか行けなかったけど、一昨年賞を頂いたのはすごくうれしかったし、今後も続いて欲しかった。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。」
何シテル?   05/15 13:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:54:07
 
第6回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:19:17
 
【開催日連絡】トヨタ博物館オフ2022 11月6日(日)開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ スプリンター・トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
ほとんど、ノーマル。快適仕様。 ○足廻り KMS(コシミズモータースポーツ)フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
所有5日、乗ったのは2日間だけの愛車だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation