• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかくまのブログ一覧

2023年12月04日 イイね!

第3回ジャパニーズネオクラシックカーフェスティバル

11月23日(木・祝)は、高槻安満遺跡公園で開催された、第3回ジャパニーズネオクラシックカーフェスティバルを見てきました♪



広くはない会場で人も多いので出展する気にはならず、見学ばかりです。

ランダムに。























駐車場で大好物のST202セリカに遭遇。
撮らせていただきました。


この時に、先にアップした第0.2回関西セリカdayのことをお聞きしたのでした。
Posted at 2023/12/04 00:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年12月03日 イイね!

第11回茨木ヴィンテージカーショー

11月26日は、茨木ヴィンテージカーショーを見学してきました♪

グラウンドで開催されてるこのイベント。
土ぼこりを考えると出展はしたくないので、ずっと見学ばかりです。

今回は日本車率が下がった感じがしました。

ランダムに。

















駐車場には、1983年式と思われる当時ナンバーの赤いスプリンター・トレノ1500SRがいました。
オートエアコン、リアのサンシールドストライプ、クォーターシェード、コーナーポールまで付いた仕様でしたが、オーナーさんに会えず掲載許可頂いてないので載せられません。

いつもならカタログや雑誌のお店が出てるのですが、今回は無かったので、30分ほどで会場を後にしました。
Posted at 2023/12/04 00:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年11月02日 イイね!

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その5

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その5













公道パレード、最後尾のクラウン・クロスオーバーを撮り終えて、
リニモで愛・地球博記念公園駅まで一区間だけ乗り、メイン会場のモリコロパークに移動しました。



ここでも全部撮れてはいません

Aさんが出展しているマークⅡ
完全ノーマルな個体も少なく、程度極上なので、大人気でした


トヨタ2000GT
以前にコックピットに座らせていただいた個体
ヤマハ製のステアリングとインストゥルメントパネルが美しい


カローラ・スプリンター
ネレウス・ブルーの車体が輝いていました




今までちゃんと見たことなかったセリカGTーTS
フロントフェンダーが少し膨らんでいることに初めて知りました



セリカXX2000GT


セラ



カローラ・レビン3ドア1600GT-APEX


ダイナ
塗装のヤレ具合が・・・



ミニエース・トラック
軽以外の日本車空冷エンジン最終モデルです


シャレード926ターボ
現車を見たのは初めてでした



シャルマン
カローラ20ベースのシャルマン、20数年ぶりに見ました



ハイゼット・デッキバン
新しいように見えて、実は1990年製でした


サバンナRX-7 SA22C



サバンナRX-7 FC3S


ユーノス・プレッソ
リアガラスがサイドまで回り込んでいるので、サイドガラスは運転席&助手席だけというデザイン。この構成で破綻せずに実現しているのは素晴らしい。
AZ-3と並んでいるところも見てみたいです


R360クーペ


レオーネ


レガシィ


S600クーペ


シティ&モトコンポ
当時モノの看板とか羨ましい


ギャランΛ


ロータス・ヨーロッパTC(ツインカム)


デ・トマソ・パンテーラGTS



マスタングBOSS351
個人的に大好きな後ろ姿


ポルシェ924S


フェラーリ348tb


ポルシェ912
実際に神奈川県警で使用されていた個体


ポルシェ914/6
ライダーが8人いるということは、スカイライダーの時期ですね


トヨタ博物館からは、トヨタ2000GTボンドカー


新型未発売車として・・・
クラウン・スポーツ



クラウン・エステート



クラウン・セダン



TGRブースにはスプリンター・トレノ
CMで放送されてるZN6&ZN8と一緒にドリフトしていた個体
最近ではTGRのインスタにも掲載されてます(フェンダーのキズが目印)
内外装が前期後期バラバラだったので聞いてみたところ、元は後期赤黒レビンで、入手したときには既にこの姿だったそうです
CM撮影時には他の2台に付いていけるように、手を加えていたそうですが、今は元に戻しているとのことでした



久しぶりのCCF、楽しめました♪
Posted at 2023/11/02 03:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年10月30日 イイね!

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その4

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その4













公道パレードの続きです。
全車撮れていません・・・。



















































































































Posted at 2023/10/30 12:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年10月29日 イイね!

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その3

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その3トヨタ博物館のあるリニモ芸大通駅から、次の公園西駅まで一区間だけ移動。
公道パレードの模様です。













既に十数台は通り過ぎてました。
フォーカスが合わなかったものもあり、全車撮れていません・・・。


































写真を撮っていることに気付かれたのか、減速して前の車との距離を開けて頂きました。ありがとうございました。

















Posted at 2023/10/29 17:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「邑楽のAE86イベント、無くなったのですね。
1度しか行けなかったけど、一昨年賞を頂いたのはすごくうれしかったし、今後も続いて欲しかった。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。」
何シテル?   05/15 13:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第7回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:54:07
 
第6回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:19:17
 
【開催日連絡】トヨタ博物館オフ2022 11月6日(日)開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ スプリンター・トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
ほとんど、ノーマル。快適仕様。 ○足廻り KMS(コシミズモータースポーツ)フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
所有5日、乗ったのは2日間だけの愛車だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation