• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかくまのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

昨年末の昭和レトロカー万博での出来事

最初にこの動画をご覧下さい。
17秒位からです。


昨年末に開催された昭和レトロカー万博2020での出来事です。

みん友さんが出展したトムスエンジェルT01のガルウイングドアを、
ギャラリーがオーナーさんに無断で開け、ほぼ全開状態から落とした形になっています。
(止まると思ったのが止まらなかったのかもしれませんが)
落下の衝撃で、FRPで貼り合わされたドアは剥離してしまったようです。

オーナーさんは優しい方で、フードを開けて欲しいというリクエストにも快く応じて下さいます。特に子供さんはシートに座らせたりして、いい思い出を作って欲しいと心掛けておられます。

こういう置きイベントは、普段旧車に触れることがない人にも楽しんでもらえるものです。

過去に参加したイベントでは、乗り込んだり、部品を盗られたりということも耳にしました。
非常に残念ですし、悲しいです。
原則展示車には触れないことが大前提ですが、ご存じでない方もいるかもしれません。
勝手に触ってる人がいたら注意したりして、このようなことが二度と起こらないようにしたいですね。


オーナーさんも、私も、吊るし上げようという気持ちは全くありません。
せっかくのイベントですし、みんなが楽しかったねと言えるようにしたいと思い書きました。
読んでいただいた方も、そう思っていただけたら幸いです。
Posted at 2021/01/31 17:30:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年09月23日 イイね!

イベント・・・

直近の近場イベント&オフ会を並べてみる。


10月3日 AE86-MIDNIGHT-MEETING-AICHI 【AMMA】
10月4日 第58回 堺浜ゆるゆるグダグダオフ会
同4日 第44回奈良ミーティング 青山高原でほっこり(^○^)
翌日があるので、AMMAは行けない(泣)
4日は思案中


10月11日 カフェセブンフェスタ2020
参加申し込みは終わったので見学かな


10月25日 第58回 関西舞子サンデー in メッセみき&オートテスト
11月22日 第59回 関西舞子サンデー in メッセみき
12月20日 第60回 関西舞子サンデー in メッセみき&オートテスト
関西舞子は自分にとって方角が悪いので行けない・・・。


11月8日 第59回 堺浜ゆるゆるグダグダオフ会
12月6日 第60回 堺浜ゆるゆるグダグダオフ会
トヨタ博物館AE86オフ、クラシックカーカフェが未定なので、上記行くかは未定。


12月20日 昭和レトロカー万博
参加申し込みしたとの噂が出てますが、まだ未定。
Posted at 2020/09/23 13:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年08月01日 イイね!

イベント・・・

今日は8月1日。
「ハチマルミーティング」の参加申し込み開始日です。
例年なら9月1日で、その日のうちに枠いっぱいになってしまうイベントなのだけど、審査制になったので、期限までに申し込めばOKとなりました。
申し込み一番に贈られるアーリー・バード賞は残るみたいです。
ただ今年は申し込みません。平日に挟まれた火曜日だと・・・無理。

「四国松山ノーマルレトロカーミーティング」は中止。

「トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル」は18日まで申込受付中ですが、
「本年の参加車両は約50台、内容も公道パレードと会場(トヨタ博物館)での展示・交流に特化し、来場者も招待制にする予定です。」ということ。
50台の枠に入れる可能性はゼロに近いので断念。

毎年11月or12月のトヨタ博物館ハチロクミーテイングはあるのかな?

「昭和レトロカー万博2020」が、12月20日(日)、大阪・舞洲アイランド空の広場特設イベント会場で開催予定。
去年の南港会場みたいに人多すぎだと、コロナがある程度収束しないと難しい気もする。


ということで。
明日2日は青山高原の奈良ミに久しぶりに出没しようかなと。
一昨年のケガ以降行けてないし、先日タツさんとすれ違ったし。

来週は堺浜ゆるぐだ2days。たぶん9日に出没。

23日は関西舞子だけど、自分にとっては方角が良くないらしいので(汗)
Posted at 2020/08/01 09:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年02月24日 イイね!

Nostalgic 2days 2020

22日(土)は、『Nostalgic 2days 2020』へ行ってきました♪

朝5時。
某普通の車屋さんに集合して、パシフィコ横浜を目指します。

今回も、はちぞーさんの運転で。
ありがとうございましたm(_ _)m

朝のうちは快晴でした。


朝食は当然、うどんです♪


到着♪


先着10セット。おかげさまで、一番で購入出来ました。


トレノ前期バンパー。
あかくま号の赤部分がかすれてきたのと、予備も含めて。


トレノボンネット。
色褪せが出てきたのと、裏骨周囲が錆びてきたので。


フロントフェンダーを製作中とのことです。




今回、みん友さん・仁志さんが出展。
キラキラでした♪


本物のランチア・ストラトス♪




ヘルメットも置けるドアの内貼り。


スーパーカー世代なので♪




よっさんの大好物、18R-G搭載車。



個人的にすごく懐かしい色。








このテールがイイのです。






色々、突っ込んでください・・・


初代ミラージュ

CMソングは、ゴダイゴでした。
画像は、販売店で配布された非売品シングルのジャケット。




こっそり撮ろうとしたのに、バレた(汗)
ありがとうございます。


コロナウイルスの影響か、観客は少し少なめでした。


晩御飯はうどん味噌ラーメンと浜松餃子。
Posted at 2020/02/24 18:17:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年12月01日 イイね!

第9回茨木ヴィンテージカーショー

今日は寝過ごしたので、『茨木ヴィンテージカーショー』に行ってきました♪

物販のカタログ目当てだったので、撮った写真は数枚だけです。













以上!(汗)

カタログは、未入手だったナナマルカローラバンと、トヨタオート店ラインナップカタログ95年版、あと諸々。

宇陀が無くなったので、こういう物販を見る機会も少なくなり寂しいです。
Posted at 2019/12/01 19:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「邑楽のAE86イベント、無くなったのですね。
1度しか行けなかったけど、一昨年賞を頂いたのはすごくうれしかったし、今後も続いて欲しかった。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。」
何シテル?   05/15 13:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:54:07
 
第6回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:19:17
 
【開催日連絡】トヨタ博物館オフ2022 11月6日(日)開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ スプリンター・トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
ほとんど、ノーマル。快適仕様。 ○足廻り KMS(コシミズモータースポーツ)フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
所有5日、乗ったのは2日間だけの愛車だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation