• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかくまのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

遠征うどんオフ

23日は、うどんオフでした。
初の?滋賀遠征(^^)

朝、いつもとは違う自動後退が、第一次待ち合わせ場所です。


はっち~さん-ふみ-さんまっちゃん…さんj i r o !さん、初参加のtatsu-kさん夫妻、私の7人です。

ここから有料道路を乗り継ぎ、滋賀県へ突入。
第二次待ち合わせ場所には、すでに、はちぞーさん、初参加のハチタックさんが。
続けて、-KAZ-さん登場。



今回のうどんは、「古蝶庵」さん。


現地に現れたのは、T山さん・ぶんちんさん、初参加のガチャピンさん(仮)。

総勢12台・13人となりました。
開店まで、ハチロク談義+えろえろ談義です。


イベリコ温玉ぶっかけ(冷・大盛り)


しっかりしたコシのある麺で、今回もハズレ無し。
おいしゅう頂きました~。

お腹一杯になったところで、今回はいつもと違って行くところがありました・・・。

「峠 TOUGE」


「滋賀県、湖岸道路。 琵琶湖岸に沿った道を聖地に向け、走る・・・」



「This Program is Produced By TOYOTA LEVIN & TRUENO」



って、峠じゃないし・・・。






ほとんど信号もなく、道が荒れたところも無い。
これで天気が良ければ最高のドライブコースでした。

12台ともなると、移動も大変です。
途中のコンビニで体勢を立て直します。


今回唯一の全車集合写真(^^;


今回もネタに忙しいまっちゃん・・・。


到着いたしました。


ここは・・・


「ようこそ、お越しやす~」
アフロじゃないアフロマンさんがお出迎えです(違)


「けいおん」の聖地、豊郷小学校です。


萌え~なネタは既にたくさんの方がアップしてるので割愛。

鉄筋コンクリート+木の床の校舎は懐かしかった・・・。






どこか、大分麦焼酎・二階堂のCMにでも出てきそうな雰囲気だ。

「兎と亀」
ある時、ウサギに歩みの鈍さをバカにされたカメは、山のふもとまでかけっこの勝負を挑んだ。

かけっこを始めると予想通りウサギはどんどん先へ行き、とうとうカメが見えなくなってしまった。
ウサギは少しカメを待とうと余裕綽々で居眠りを始めた。

その間にカメは着実に進み、

ウサギが目を覚ましたとき見たものは、山のふもとのゴールで大喜びをするカメの姿であった。


何も無しはさびしいので、ちょっとだけ「けいおん」





雨が上がっている間は、ハチロク談義です。



お開きとなり、帰路に着きます。

途中の中古車屋さんで見かけたマイティ・ボーイ。値札が無かったけど。
この道を挟んだ反対側の空き地には、初代レパード4ドアHTがあった。


途中の自動後退で一休みの図。


次のネタの打ち合わせの後、大和の地へ。




夕食は、「情熱うどん はるりん」さん。


梅おろしぶっかけ(冷・大盛)です。

今回もおいしゅう頂きました~。

地元のはちぞーさん、- KAZ -さん、おっきい子どもの引率、お疲れさまでした。
Posted at 2013/06/27 02:23:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「邑楽のAE86イベント、無くなったのですね。
1度しか行けなかったけど、一昨年賞を頂いたのはすごくうれしかったし、今後も続いて欲しかった。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。」
何シテル?   05/15 13:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 1819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

第7回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:54:07
 
第6回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:19:17
 
【開催日連絡】トヨタ博物館オフ2022 11月6日(日)開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ スプリンター・トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
ほとんど、ノーマル。快適仕様。 ○足廻り KMS(コシミズモータースポーツ)フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
所有5日、乗ったのは2日間だけの愛車だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation