• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかくまのブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

KUMAMON×MONKEY

こんにちは。

赤×黒好きの私です。

最近気になるのがこちら↓
http://www.honda.co.jp/Monkey/monkeykumamon/



ホンダモンキーのくまモンヴァージョン。

ほ、ほすぅい・・・

通勤用のヤマハ・ジョグも疲れてきてるし。

がっ。
今はあかくま号の水温対策の方が先・・・。

がまんがまん。
Posted at 2014/03/28 11:38:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

東海オールドカークラブ スプリングミーティング

23日(日)は、岐阜県各務原市で開催された、「東海オールドカークラブ スプリングミーティング2014」に行ってきました。



朝から天気も良かったです。


今回は、2014年第1回AE86変態共の会(仮)も兼ねています。


ハチタック号


おむすびAE86変態共の会(仮)将軍さま号





会場は公園内ですべて緑の上。
他のイベントではほとんど無いので貴重です。
陽射しが強くても照り返しが少ないのでいいかも。

年代やタイプごとに分けられていました。

私たちの周りには・・・
今年2台目のブルドック

カラーも希少なクレスタ

イエロー見るのは久しぶりです

ナローボディのエアロトップ

4ドアGT 純正アルミ

4ドアGT スーパーRAP


逆スラント

GT

時々地元で違う個体を見かけます

昨年飛騨高山のイベント駐車場で隣におられました

前期

後期



走り回っていた時代には自分はいなかったのに、懐かしく感じるのはなぜ?

現車は初めて見ました

タロウ~~っ

ミサトさんの

この曲線好きです

草レースで走っていたそうです

前後のエンブレムに萌えました

やはり、スーパーです

真ん中のかわいいのが、会場内を走り回っていました



他にも多くの車両が。
画像は、他の方にお任せいたします。
参加者リストでは100台近くの展示でした。


天気も良く、暑いくらいでした。
震災復興応援として配られた「かもめの玉子」。

暑さでやられてしまう前に、おいしく完食いたしました。

余程暑かったのか、おむすび号のエアロダイナミックグリルも開いていました。

(フィクションです)


駐車場にもたくさんのクルマ。















駐車場で見かけたハチロク。イイ音していました。

隣に写っている、パブリカ700DXはrokuMさんの。
楽しみにしていたのに、写真はピントが合っておらず(泣)
最近、白や赤のボディがうまく撮れていないことが多い・・・
デジカメの故障?寿命?仕様?
rokuMさん、次回改めてお願いいたします。

お声掛けいただいた、Fさんのコロナ
いつもみん友のよっさん63さんが絶賛されています。
昨年美濃の駐車場でも拝見していましたが、確かにきれいな個体です。


ハチタック2世号
凄い仕上がりでした。


きらじぃさんのハチロクは、走り去る後ろ姿だけ目撃でした。




まったりと、楽しい一日でした。
スタッフの皆様、お疲れさまでした。
Posted at 2014/03/25 11:33:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2014年03月22日 イイね!

花粉と準備と壁紙と

こんにちは。
花粉症くしゃみが多すぎて、体力消耗が激しい毎日が続いております。

明日はイベントだというのに、何も準備出来ていません・・・
外に出るだけで、目が、くしゃみが。






で、さっき、ネット徘徊していて見つけたこちら↓
http://www.toyota.co.jp/Museum/25th/
トヨタ博物館25周年らしいです。

オリジナル壁紙プレゼントとなっているので画像を見たら、
右上にZN6、LFAと共に、白黒後期トレノが描かれています。
http://www.toyota.co.jp/Museum/25th/images/wallpaper/color/1280x1440.jpg

で、ダウンロードしようとしたのだけど・・・。
端末種類によって、1920×1280とか1280×1440とか準備してあるのはいいのだが、
全部トリミングされていて、フルバージョンが無い。

自分の良いようにトリミングして使えるように、デカいサイズで全景入っていたらいいのに。
Posted at 2014/03/22 17:30:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月03日 イイね!

今後のイベント予定

最近モノ忘れがヒドイので纏めておかないと、忘れそう・・・。

3月23日  09:30~15:00  東海オールドカークラブスプリングミーティング2014
     岐阜県各務原市 河川環境楽園かさだ広場 東口駐車場

5月4日  10:00~16:00  ウェッサイ ハチロクミーティング -WEST SIDE AE86 MEETING-
     京都・嵐山高雄パークウェイ 高雄大駐車場

5月5日  10:00~15:30  福井クラシックカーミーティング
     福井県福井市 産業会館野外展示場

5月25日  09:00~16:00  第25回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル 
     愛・地球博記念公園(モリコロパーク)

6月21・22日  10:00~16:00  Gulf 名古屋ノスタルジックカー2&4フェスティバル2014
     ポートメッセなごや1号館    仕事の都合で21日の予定。


去年行った、
3月30日 クラシックカーミーティング in 美濃 2014
5月11日 飛騨高山オールドカーの集い
まだ行ったことのない、
4月20日 10th Just My Taste Meeting
は、翌日の仕事の関係で、行けず・・・。

舞子サンは一度行ってみたいが、冬季は名阪の塩カル攻撃がコワイので無理。
なので、暖かくなってから。

行くかどうか未定のイベント。
4月6日 チームヤマモトクラシックカーフェスティバル 京都府船井郡・丹波ワイン
Posted at 2014/03/03 01:10:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年03月03日 イイね!

先週の(^^;うどんオフ

すでに周回遅れとなっておりますが、先週23日はうどんオフでした。

今回は・・・


の4名様が仲間入りです。

今回も、先月に引き続き、情熱うどん荒木伝次郎さん。
ぴり辛唐揚げぶっかけ香味ネギソース(大盛)

今回ももっちりしこしこで、おいしゅうございました。

後ろを見ると、同じ唐揚げぶっかけに、更にトッピングで唐揚げという強者がいました・・・


いつものお店は臨時休業でした。
記念撮影タイムです。
80年代の香りがします。

どの順番に撮ったのか忘れたので、オーナーさんと結びつきません(^^;



一台は、このトミカリミテッドの元ネタ車両だったりします。


いつものお店で、いつものデザートを食したり。


いつものホームセンターで、撮影タイムだったり。


「奈」ナンバーの希少な個体を見に行ったり。


今回も、ゆっくりまったり、楽しい一日でございました。
Posted at 2014/03/03 00:39:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「邑楽のAE86イベント、無くなったのですね。
1度しか行けなかったけど、一昨年賞を頂いたのはすごくうれしかったし、今後も続いて欲しかった。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。」
何シテル?   05/15 13:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

第7回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:54:07
 
第6回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:19:17
 
【開催日連絡】トヨタ博物館オフ2022 11月6日(日)開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ スプリンター・トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
ほとんど、ノーマル。快適仕様。 ○足廻り KMS(コシミズモータースポーツ)フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
所有5日、乗ったのは2日間だけの愛車だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation