• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかくまのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

今年も自動車税の納付書が届きました

今年も・・・来ました♪







GW中の素敵なプレゼントです。
ありがとう、県税事務所さん(棒読み)

金額は昨年と同じで・・・


餃子○王将で、
ギョウザを187人前食べる事が出来ます。(税込)
にんにく激増しギョウザだと152人前です。(税込)
炒飯だと103人前です。(税込)

ただし、これも5月13日までです(汗)
値上げの影響で14日からは、

ギョウザで171人前。(税込)
にんにく激増しギョウザだと142人前。(税込)
炒飯だと95人前。(税込)
になってしまいます(涙)


何でも値上げ値上げ・・・。
あかくま号の購入以来35年、ガソリン代はすべて記録しているのだけど、
1999年4月のリッター79.8円が懐かしい。


さて、今年も今まで通り毎月4千円ずつの積立を継続していたので、
余った分でギョウザ10人前食べるのを楽しみにします♪
でも14日までに食べておかないと、9人前になってしまうな(汗)
Posted at 2022/05/04 22:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2022年05月03日 イイね!

【告知】【明後日】第4回 おいでやすmeet(AE86&AE85のオフ会)【告知】

明後日開催ですので、再度アップ。

「イベント:第4回 おいでやすmeet」についての記事

※この記事は第4回 おいでやすmeet について書いています。


以下、転載↓

さーて、遅くなりましたが今年もやりますよ!

AE86(AE85ももちろんOK!!)で集まりましょう!!
って事で、
これと言ってタイムスケジュールも企画もありませんが、
あまり関西でこういった機会もないので春空の下、ハチロクを並べて集まってみませんかっていうイベントです。

ジャンルはノーマルからコテコテまで何でもOK!!
自慢の愛車を自慢しちゃってくださいね。

もちろん関西以外からの参加も大歓迎です。

当然ながら、マスク着用や消毒などの自主対策、
人と人のソーシャルディスタンスは厳守でよろしくお願いします。
あくまで自由参加、自己責任の集まりですので、ご賛同いただけない方の参加はご遠慮ください。
イベント前や後でゴタゴタ言う方も同様です(笑)

で、ご納得いただけた方は以下へ↓↓

日時:2022/5/5(木) AM10:00~PM3:00(予定) 
自由集合・自由解散
※雨天決行です(笑)


=======================
場所:高雄パークウェイ 高雄大駐車場
(高雄ゲート寄りです 嵐山・清滝口ゲートからだと約15分)

対象:AE86、85のレビン及びトレノ

公園HP:http://www.parkway-hankyu.com/
アクセス:http://www.parkway-hankyu.com/access/

会費:無料・・・パークウェイ通行料金別途


=======================

<注意事項>
・公共の場を利用するので、マナーを守って下さい。駐車場内、または駐車場まででの道での空ぶかし、不要のアイドリング、暴走行為、その他一般の方に迷惑となる行為はご遠慮下さい。

高雄パークウェイさんからお話があり、最近他のミーティングにおいて、暴走や危険な行為が多々あるとの事です。
長く続けていくためにもご協力のほうお願い致します。

・会場までの道中や駐車場内での事故、盗難等いかなるアクシデントも当方は責任を負いかねますので、自己責任で行動して下さい。

・また、開催日当日は季節柄、他の方も多いと思いますので上記にもある通り、モラルある行動をお願いします。

・他の方、もしくは会場側に迷惑となる行為、それ同様の行為をされる方、団体は退出していただく場合があります。
その場合は通行量の返金はできません。
また、場合によっては車のナンバーを控えた上、警察に通報します。
悪しからずご了承ください。

・当日は折りたたみ椅子など持ち込みでくつろいで頂いて結構ですが、バーベキュー等火気厳禁です。

・AE86、85以外の車種でお越しの方は向かいのスペースに停めていただくようお願いいたします。

また、基本参加自由ですが、掲示板の方で参加表明をいただけると助かります。

それでは、MTG当日にお会いしましょう!!

Posted at 2022/05/03 02:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2022年04月29日 イイね!

次のタイヤ

今使っているタイヤはポテンザRE01。
設計自体はかなり古く2001年。
195/60R14というサイズは、後継の01R、11、11A、71Rでは設定されていなかったので、ずっと01のままで継続生産されていた。
2年前に登場の71RSでようやくモデルチェンジされたのだが。

次期タイヤをどれにするか、14インチのままか、15インチにするかも含めて悩み中です。


195/60R14候補

ポテンザRE71RS


アドバンネオバAD07

AD08Rにモデルチェンジされることなく継続生産。

ECOS


過去装着のポテンザはずっとリムガード付きで安心だった。
↑の中でリムガード付きはRE71RSだけ。
でも、そんなにグリップしなくてもいいと思っています。
ECOSは大人しいすぎる。


205/50R15候補

ポテンザRE71RS


アドバンネオバAD08R


アドバンフレバV701


RE71RSとフレバV701にはリムガード有り。
でもRE71RSほどのグリップは不要。
フレバはネオバに比べて雨の日強く、少し静か。ハチロクとしては大人しいけど、歳も歳だしこの辺りで妥当かと思っています。


現在のホイールは6J×14、オフセット22。
手持ちのホイールは他に6.5J×15、オフセット23。
80年代スタイルのまま維持を目指すと14インチキープなのだけど、フレバに気持ちが傾いているので15インチでもイイかなと思い始めていたりします。
Posted at 2022/04/29 03:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2022年04月17日 イイね!

AE86 スプリンタートレノのペーパークラフト

先ほど書いたオートメカニックには、セリカXXのペーパークラフトが付いてましたが、GazooのHPではAE86トレノのペーパークラフトが♪











なんか、フロントバンパーに違和感(汗)
Posted at 2022/04/17 23:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2022年04月17日 イイね!

オートメカニック 2022年5月号

オートメカニック 2022年5月号、買ってきました♪



巻頭特集は「トヨタGTスポーツの源流『スープラ&セリカ XX』の魅力」

A60セリカXXのペーパーモデル付き。

今は無き友人の愛車でもあるし、ハッチバッククーペのスープラとセリカXXは好きです。

しかし、前にも書いたけど、オートメカニックは硬派な時代が良かったと思う。

Posted at 2022/04/17 17:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「邑楽のAE86イベント、無くなったのですね。
1度しか行けなかったけど、一昨年賞を頂いたのはすごくうれしかったし、今後も続いて欲しかった。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。」
何シテル?   05/15 13:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:54:07
 
第6回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:19:17
 
【開催日連絡】トヨタ博物館オフ2022 11月6日(日)開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ スプリンター・トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
ほとんど、ノーマル。快適仕様。 ○足廻り KMS(コシミズモータースポーツ)フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
所有5日、乗ったのは2日間だけの愛車だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation