• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかくまのブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

レカロ・・・

16年使い続けてきているレカロ SP-JC ASMリミテッド

写真は助手席の↓


ハチロクではあまり見掛けない、革シートです
レカロ専門店ASM横浜のモデルで、夏場に暑くなりにくいクールレザーで、湿気逃しのファンも付いていて、暑がりな自分にはちょうどイイのですが・・・

数年前にシートバックとサイドサポートの合わせ目が破れ、
座面側サイドサポートもひび割れしてきたので、
張り替えを検討し出したのが今年に入ってからのこと

オートメッセのレカロブースで、張り替え出来ないか聞いたら、
過去のモデルの表皮は無く、張り替え出来ないとの回答・・・

いい張り替え屋さんがないかと、会う人に聞いていたのだけど

先週、背もたれ側サイドサポートでバキッと音が(汗)
内側で何かが割れたみたいで、サイドサポートが微妙に動く(大汗)

調べたら、フレームと繋がってる部分がプラなので、劣化で折れるらしい
SP-JJ&JC系によく見られるとのこと

で、その修理と張り替えするなら、買い替えた方が早いかもと思い始め、試座してみようと、奈良の超自動後退へ行ったのだけど・・・
今は置いてないのですねぇ

で、未だどうするか思案中です
Posted at 2024/06/14 15:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2024年05月22日 イイね!

生涯燃費

先週のBS日テレ「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」で、
セリカLBの方の生涯燃費というのが放送されてたので、
自分のは?と思い計算してみました。


37年分の燃費は・・・
10.33km/L
でした。
Posted at 2024/05/22 11:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | スプリンタートレノ | 日記
2024年05月02日 イイね!

今年も自動車税の納付書が届きました

今年も・・・来ました♪







GW中の素敵なプレゼントです。
ありがとう、県税事務所さん(棒読み)

金額は昨年と同じです・・・


餃子○王将で、
ギョウザを152人前食べる事が出来ます。(税込)
にんにく激増しギョウザだと133人前です。(税込)
炒飯だと87人前です。(税込)

2年前だと・・・
ギョウザで171人前。(税込)
にんにく激増しギョウザだと142人前。(税込)
炒飯だと95人前。(税込)
それぞれ食べることができたのだけど(涙)


今日、さっさと納めてきます。
Posted at 2024/05/02 12:05:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2024年03月07日 イイね!

セリカ祭り

トヨタカローラ滋賀でセリカ祭り開催中

セリカ祭り
Posted at 2024/03/07 02:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2024年02月18日 イイね!

第15回ノスタルジック2デイズ

昨日(2月17日)は、パシフィコ横浜で開催された「第15回 ノスタルジック2デイズ」に行ってきました。


前日の仕事終わりが遅かったので、リラさんとはちぞーさんの横乗りで向かいました。
感謝m(_ _)m

開場時には千人が行列、外まで並んでいました。

今回、はちたっくさんが、レストアパーツさんのスタッフ?として参加。
3人とも行くとは言っておらず、サプライズを掛けました。
怪しいなとは思っていたようですが。

そのレストアパーツのブース
商品化が増えてきて、ホワイトボディまであと一歩

現在再生中のレビン

テックアートのecoハチも置かれていました

テックアートの鎌田さん、レストアパーツの井上さん、織戸さん


マツダのブースには、コスモスポーツのプトロタイプとRX500が置かれていました。
コスモスポーツ

スーパーカー世代には懐かしいRX500
トミカやマッチボックスでミニカーにもなっていたので覚えている人も多いと思います。
ウチにもマッチボックスが2台あるハズ。しまい込みすぎて出てきませんが。



ちなみに1970年当時はこんな色でした。

今回実車を見ることが出来て、行った甲斐がありました












TGRブースには、GRのCMでも使われているトレノとBEVレビン



コーションの「ECMVF」「2T6」で分かる通り、元々は赤黒レビン。
TGRが入手したときには既にトレノになっていたとのこと。




ソアラ顔のマークⅡワゴン


セリカLBのブラック・エディション



大好物のフロンテ・クーぺ































前回訪れた2020年の時は、コロナが流行り始めた頃で、出展を取りやめたところもありました。
今回は過去最大の展示数とのことでした。

しばらくお会いしてなかった方たちにもお会いできて、すごく楽しかったです。
Posted at 2024/02/18 19:30:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「邑楽のAE86イベント、無くなったのですね。
1度しか行けなかったけど、一昨年賞を頂いたのはすごくうれしかったし、今後も続いて欲しかった。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。」
何シテル?   05/15 13:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第7回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:54:07
 
第6回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:19:17
 
【開催日連絡】トヨタ博物館オフ2022 11月6日(日)開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ スプリンター・トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
ほとんど、ノーマル。快適仕様。 ○足廻り KMS(コシミズモータースポーツ)フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
所有5日、乗ったのは2日間だけの愛車だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation