• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかくまのブログ一覧

2023年11月02日 イイね!

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その5

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その5













公道パレード、最後尾のクラウン・クロスオーバーを撮り終えて、
リニモで愛・地球博記念公園駅まで一区間だけ乗り、メイン会場のモリコロパークに移動しました。



ここでも全部撮れてはいません

Aさんが出展しているマークⅡ
完全ノーマルな個体も少なく、程度極上なので、大人気でした


トヨタ2000GT
以前にコックピットに座らせていただいた個体
ヤマハ製のステアリングとインストゥルメントパネルが美しい


カローラ・スプリンター
ネレウス・ブルーの車体が輝いていました




今までちゃんと見たことなかったセリカGTーTS
フロントフェンダーが少し膨らんでいることに初めて知りました



セリカXX2000GT


セラ



カローラ・レビン3ドア1600GT-APEX


ダイナ
塗装のヤレ具合が・・・



ミニエース・トラック
軽以外の日本車空冷エンジン最終モデルです


シャレード926ターボ
現車を見たのは初めてでした



シャルマン
カローラ20ベースのシャルマン、20数年ぶりに見ました



ハイゼット・デッキバン
新しいように見えて、実は1990年製でした


サバンナRX-7 SA22C



サバンナRX-7 FC3S


ユーノス・プレッソ
リアガラスがサイドまで回り込んでいるので、サイドガラスは運転席&助手席だけというデザイン。この構成で破綻せずに実現しているのは素晴らしい。
AZ-3と並んでいるところも見てみたいです


R360クーペ


レオーネ


レガシィ


S600クーペ


シティ&モトコンポ
当時モノの看板とか羨ましい


ギャランΛ


ロータス・ヨーロッパTC(ツインカム)


デ・トマソ・パンテーラGTS



マスタングBOSS351
個人的に大好きな後ろ姿


ポルシェ924S


フェラーリ348tb


ポルシェ912
実際に神奈川県警で使用されていた個体


ポルシェ914/6
ライダーが8人いるということは、スカイライダーの時期ですね


トヨタ博物館からは、トヨタ2000GTボンドカー


新型未発売車として・・・
クラウン・スポーツ



クラウン・エステート



クラウン・セダン



TGRブースにはスプリンター・トレノ
CMで放送されてるZN6&ZN8と一緒にドリフトしていた個体
最近ではTGRのインスタにも掲載されてます(フェンダーのキズが目印)
内外装が前期後期バラバラだったので聞いてみたところ、元は後期赤黒レビンで、入手したときには既にこの姿だったそうです
CM撮影時には他の2台に付いていけるように、手を加えていたそうですが、今は元に戻しているとのことでした



久しぶりのCCF、楽しめました♪
Posted at 2023/11/02 03:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年10月30日 イイね!

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その4

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その4













公道パレードの続きです。
全車撮れていません・・・。



















































































































Posted at 2023/10/30 12:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年10月29日 イイね!

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その3

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その3トヨタ博物館のあるリニモ芸大通駅から、次の公園西駅まで一区間だけ移動。
公道パレードの模様です。













既に十数台は通り過ぎてました。
フォーカスが合わなかったものもあり、全車撮れていません・・・。


































写真を撮っていることに気付かれたのか、減速して前の車との距離を開けて頂きました。ありがとうございました。

















Posted at 2023/10/29 17:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年10月28日 イイね!

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その2

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その2公道パレードスタート続きです。













日産セドリック


プリンス・グロリア・スーパー8


日産セドリック・ワゴン


日産フェアレディZ 2by2


ダットサン・ブルーバード・ADワゴン


日産スカイライン2000ターボRSーX


日産レパード


日産セドリック


オーテック・ザガート・ステルビオ


日産セドリック


日産マーチR


日産バネット・ラルゴ


日産セフィーロ


日産スカイラインGTーR


マツダR360クーペ


マツダ・ポーター・トラック


マツダ・ルーチェAPワゴン


マツダ・コスモAP


マツダ・サバンナRX7


マツダ・サバンナRX7


ユーノス・ロードスター


ユーノス・プレッソ


オートザムAZ-1



ホンダS600


ホンダS600クーペ


ホンダZ


バモスホンダ


ホンダ・シティ


ホンダ・ビート


ホンダNSX


スバル・レオーネ・セダン4WD


スバル・レガシィ


三菱3輪ペット レオ


三菱ギャランΛ


三菱GTO


ダイハツ・シャルマン


ダイハツ・シャレード926ターボ


ダイハツ・リーザ


ダイハツ・ハイゼット・デッキバン


スズキ・ジムニー


スズキ・キャラ


いすゞ・ピアッツァ・イルムシャー


いすゞ117クーペ


トヨタ・スポーツ800


トヨタ1600GT


トヨタ・パブリカ


トヨタ・ダイナ


トヨペット・コロナ・マークⅡ


トヨタ・カローラ・スプリンター


トヨタ2000GT


トヨタ・カローラ・レビン


トヨタセリカLB1600GT


トヨタ・ミニエース・トラック


トヨペット・コロナ


トヨタ・セリカGTーTS


トヨタ・セリカXX 2000GT


トヨタ・カローラ・レビン3ドア1600GT-APEX


トヨタ・クレスタ スーパールーセント


トヨタ・マークⅡ GTツインターボ


トヨタMR2


トヨタ・カローラ・レビン1500ZS


トヨタ・セルシオ


トヨタ・セラ


トヨタ・コロナ・エクシヴ TRーG


トヨタ・クラウン・セダン


最後尾車 トヨタ・クラウン・クロスオーバー


その3へ続きます。
Posted at 2023/10/28 23:34:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年10月27日 イイね!

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その1

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その110月22日(日)は、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催された「第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」に行ってきました♪


会場に一番近い、モリコロパーク北1駐車場へ。一番乗りでした(汗)
駐車後、パレード出発式のあるトヨタ博物館へ移動。

開会式の写真も撮りましたが、モザイク大量になるため割愛・・・。

先導車はトヨペットクラウンRS21型


オースチン・セブン・スポーツ・スペシャル


MGミジェットJ2


ロータス・エランS2


メルセデス・ベンツ190SL


トライアンフTR3A


メルセデス・ベンツ220S


MGA・MkⅠ


ポルシェ356B


アルファロメオ・ジュリア・スプリント・スペチアーレ


ルノー・ドーフィン・ゴルディーニ


モーリス・ミニ・マイナー・トラベラー


ポルシェ912


アルファロメオ1750GT Veloce


ジャガーEタイプSrⅡ


MG1300


ポルシェ914/6


ロータス・ヨーロッパTC


サーブ99


シトロエン2CV AK400


デ・トマソ・パンテーラGTS


BMW2002


アウトビアンキA112アバルト


メルセデス・ベンツ300GDカブリオレ


シトロエンCX


ポルシェ924S


ボルボ240GLワゴン


BMW M5


BMW Z1


フォルクスワーゲン・カラベル・シンクロ


メルセデス・ベンツ300CE


メルセデス・ベンツ190E 2.5-16


ランチア・デルタ・インテグラーレ16V


ロータス・エランSE


シトロエンBX16V


フォルクスワーゲン・ゴルフ・カントリー


アルファロメオ・スパイダー・ヴェローチェ


フェラーリ348tb


ミニ・マーコスGT


フォード・モデル40


フォード・モデル68


シボレー210


シボレー・コルベット・スティングレー


シボレー・コルベア


クライスラー300


フォード・マスタングBOSS351


フォード・グラン・トリノ


キャデラック・ブロアム


シボレー・カマロ


その2に続きます。
Posted at 2023/10/27 12:01:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「邑楽のAE86イベント、無くなったのですね。
1度しか行けなかったけど、一昨年賞を頂いたのはすごくうれしかったし、今後も続いて欲しかった。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。」
何シテル?   05/15 13:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第7回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:54:07
 
第6回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:19:17
 
【開催日連絡】トヨタ博物館オフ2022 11月6日(日)開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ スプリンター・トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
ほとんど、ノーマル。快適仕様。 ○足廻り KMS(コシミズモータースポーツ)フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
所有5日、乗ったのは2日間だけの愛車だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation