• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかくまのブログ一覧

2023年10月04日 イイね!

赤祭り2023

10月1日(日)は、ひこね市文化プラザで開催された「赤祭り2023」に行ってきました♪



赤い乗り物だけのイベントです。

今回同行のみなさん





会場でお会いしたお知り合いのみなさん




以下、ランダムに



































↑手前は最近のハチマルヒーローに掲載されたマー坊。
アルトワークスのエンジンがうまく載ってました。


以下、ガンダムに



↑シャア専用オーリスⅡと、↓シャア専用オーリス




見渡す限り赤ばかり♪















会場の隅の一部が「クラシック枠」となっていて、協賛された方関連の車が展示されてました。コンディションのいい個体ばかりでした。
ただ「クラシック枠」という名前だったので、「赤以外なのに?」「クラシックじゃないのに?」といった、書き込みがSNSで散見された。
「協賛枠」と名前にしておけば、みんな納得出来たのではと思う。

朝出発時から雨(一部土砂降り)でしたが、開始時間にはすっかりあがり、昼頃には暑い位に。
旧車以外の車も観れて楽しいイベントでした♪
Posted at 2023/10/04 15:02:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年09月24日 イイね!

OURA 86 meets 2023

OURA 86 meets 2023先週のことになりますが・・・。
17日(日)は『OURA 86 meets 2023』に参加してきました。
初回に申込したものの都合で行けず、今回が初めての参加となりました。

前日夜に待ち合わせ、現地へ向かいました。


到着


同行した、シャッツェス友の会?のみなさん









お知り合いも多数






なんと、アワードを頂いてしまいました
投票していただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m


提供:エルリッチジャパンさん


関西~東海圏とは趣の違う車両が多くて、楽しかったです。

夜は焼き肉を


翌日は、伊香保おもちゃと人形・自動車博物館へ










そのあとは、某Dの聖地から妙義を抜けて帰ってきました






まるまる2日間、楽しく過ごせました♪

走行距離 1,262㎞
Posted at 2023/09/24 16:01:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年09月09日 イイね!

京商 ミニカー&ブック No.16 トヨタスプリンタートレノ




京商 ミニカー&ブック No.16 トヨタスプリンタートレノ、買ってきました♪

ミニカー自体は、過去に京商から発売されたハチロクとボディは同じ。
ボンネットが黒くなったり、フォグランプが追加されたりしています。
以前の↓

今回の↓


冊子は、元ハチロク乗りだった京商のマーケティングマネージャーの、TEC-ART'S訪問記を中心に、ECOハチ、スーパーマメ号、GRヘリテージパーツ等を超サラッと紹介してあります。


ファミリーマートの一部店舗でのみ発売中です。
Posted at 2023/09/09 18:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2023年09月06日 イイね!

愛車と出会って36年♪

今日で、あかくま号に出会って36年になりました♪
正確には一か月前の8月が初対面だったわけですが、登録日ということで。

36年前の姿
13インチの純正アルミ。タイヤはブリヂストンのRD206。
完全なノーマル状態で、オーディオもAMラジオ+1スピーカーでした。








11年前に饂飩組のメンバーと出会いました。







2020年はエンジンオーバーホール完了


近影
ホイールは15インチになり、車高調も入りましたが、
基本的に快適仕様なのは変わらず。


最近になって、テールライトが不点灯になったり、左のリトラだけパカパカしたりしましたが(汗)
中の人が元気な限り、これからも乗って行きます。
Posted at 2023/09/06 20:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スプリンタートレノ | 日記
2023年07月15日 イイね!

某1/18スケール Red/Black

スプリンター トレノ 3ドア(AE86)前期型をベースにしたライトカスタム仕様を1/18スケールレジンモデルで再現。RSワタナベ15インチホイールにローダウン仕様。
外装はノーマル仕様にて純正フォグライト(イエロー)、シングルマフラー、レカロシート(運転席のみ)、ロールケージ、モモタイプステアリングを装着。
実車の3Dスキャニングと細部の綿密な取材からボディ形状、内装の細部に至るまで、実車同様に精密再現しました。
(説明文そのまま)



サンプル画像では、
・フロントバンパーの赤帯部分縁がスジ彫りされてる?
・フェンダーの形そのまま黒塗り
・サイドプロテクションモールの幅が後期?
・フューエルリッド周りの塗り分けが?
・リアワイパーはⅠ型なのに、ミラーは艶無しでⅢ型?
・リアのデカール「APEX TWINCAM16」が黒?
・リアの熱線パターンが後期

疑問点だらけということで、どう仕上がっているか確認した後で買うかどうか決めることにしていました。

そして今日、実物展示している店で確認してきました。

買いません。
1/18の大きさでこれは無い(汗)
Posted at 2023/07/15 23:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「邑楽のAE86イベント、無くなったのですね。
1度しか行けなかったけど、一昨年賞を頂いたのはすごくうれしかったし、今後も続いて欲しかった。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。」
何シテル?   05/15 13:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:54:07
 
第6回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:19:17
 
【開催日連絡】トヨタ博物館オフ2022 11月6日(日)開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ スプリンター・トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
ほとんど、ノーマル。快適仕様。 ○足廻り KMS(コシミズモータースポーツ)フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
所有5日、乗ったのは2日間だけの愛車だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation