• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▽のり▽のブログ一覧

2007年02月13日 イイね!

本庄サーキット フリー走行

本庄サーキット フリー走行9:40枠  44.942 Sec1:17.366 Sec2:27.576 5台
10:40枠 44.823 Sec1:17.237 Sec2:27.586 4台

最近出発が遅く、今日も到着したのは8:50頃。
どうせ9:00には間に合わないので慌てず準備して事務所へ。
9:20がかなり売れていたので、9:40にエントリー。
かつてのレコードホルダーのK氏(青34R)も来られて同時間帯にエントリー。
これは後をついていくしかない!!

さて時間となりコースイン。
1本目はいつも食ってこないので3週くらい完熟します。
34Rもじっくり温めている様子です。
さてタイヤもぼちぼち食いだしたのでアタック開始!
あれ44秒出ないよ??? こんなはずじゃないのだが。
必死コイてやっと44.9…今日は駄目っぽいようです。

その後クーリングしたり34R追っかけたりしつつ、じっくりクーリングして終了。
すぐちぎられてしまいラインも何も分かりませんでした…。

さてさて次の10:40枠。台数はさっきより少なく走りやすそう。
先頭でコースインし、2週目からタイムアタック。
44.8!、44.9!、45.1?…
後は2ヘアでアンダー出るようになってしまい撃沈でした。

次は2/19か2/23AMのどちらかの予定です(2/23AMが濃厚)。

2/16は日光の競金行くかも?
Posted at 2007/02/13 17:40:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2007年02月06日 イイね!

本庄サーキット フリー走行

本庄サーキット フリー走行9:20枠  44.926 Sec1:17.349 Sec2:27.577 5台
10:20枠 44.663 Sec1:17.143 Sec2:27.519 6台

今日は44.6が出ました。大幅ベスト更新です!

昨夜から腹の具合が悪く、まさかノロウイルス?! と思いつつ正露丸を飲んで頑張りましたw

平日ですがまあまあ台数も入っていて、雑誌の取材でpmuの34Rと、どっかの看板車らしき新型ロードスターがたまに入ってLAPしていました。

今朝は少し出発が遅かったのでいつもの9:00枠は見送って9:20枠へエントリー。
タイヤが食うまで数週流し、5週目位からタイムアタック。
周回しながらタイムを見ると、まあまあのタイムが出ています。
途中で45.027のベストラップを確認。今日こそいけるかも?
さらにLAPして44.926を確認 キター!
まだいけるかなと思いクーリングして再アタックするも撃沈。
事務所でLAP表を確認し、タイムに間違いない事を確認。

さてしばらく冷ましてから次のヒート。
10:20にするか10:40にするか悩んだ末、10:20にエントリー。
タイヤはもう温まっていたため、2週目からアタック開始。
3週目でいきなり44.663! うーん、今日はどうしちゃったんだ?!
その後2週流して2週アタックを繰り返しましたが、頻繁に44秒台が出ました。最後の方はタイヤが食わなくなってしまい終了。

目標達成できたので良かったです。

次の目標はラジアルと純正足で43秒!
いけるかな?
Posted at 2007/02/06 11:53:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2007年02月03日 イイね!

三菱車のブレーキホースって・・・

三菱車のブレーキホースって・・・今日、9MR乗りのnakanoさんが本庄に来るという事で、タントで見に行ってきました。

9:00枠を軽くこなし、ベストは44.430(17.232+27.198)。さすがに速いですねー。

走っている車を見ながら時を過ごし、事件は10:20枠で起こりました。
ヘッドライトを点灯させ、やる気満々でインラップを走る9MR。
期待して見ていると、何故かコース上で停止しています。
パドックから遠い場所だったため、単に他車との間合いを取っているだけかと思ったのですが、ピットイン。聞くとコースアウトしていたようです。
コースアウトの理由は"ブレーキが全く効かなくなった"とのこと。
ブレーキを見たらフルードがだらだら垂れてます。
ピストンシールが抜けたのか? と思いホイルを外すと、何とブレーキホースのカシメが抜けてます(恐 これじゃ切れたのと同じ!

これは交換しないと帰れないぞ…ということで地元の部品商やディーラー、用品店に電話しましたが、あいにく在庫なし。
サーキットのスタッフも各方面に電話してくれ、結果、前橋のCSマルシェにステンメッシュホースの在庫があることが判明

よし@EK9さんとご本人が買いに行き、パドックで交換し修復完了しました。

話には聞いていたけど、本当に抜けるんですね…。
私も早速交換しようと思い商品を探しています。
もし1ヘア進入で発生したら相当ヤバいですよ(死ぬかも)。

今日はサンク郎さんとくらんださんが走りに来られていました。
偽Rさんは急な仕事で断念との事、残念でした。
Posted at 2007/02/03 18:26:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2007年01月31日 イイね!

本庄サーキット フリー走行

本庄サーキット フリー走行 9:00枠  45.089 Sec1:17.316 Sec2:27.774 2台 ACD:G
10:20枠  45.115 Sec1:17.366 Sec2:27.749 3台 ACD:G

今日は午前中だけということもあり、相当すいてました。
各枠0台(!)~3台で、ほとんどクリアラップ走行になりました。
やはり平日はこうでないと…。

昨日リヤタイヤを交換したためか、コーナー出口で横にスライドせず前に進むようになり、タイムアップに貢献したようです。
S字の脱出も昨日より安定してきました。

目標タイムまであと少しだったのですが、またもや寸止めでしたorz
あと0.1秒なのですが…(泣

今日はレブスピード誌の撮影があり、高木真一氏と田中ミノル氏が来て看板車の試乗をしていました。

特筆すべきは、レーサー組と一緒に来ていた中島ぶん蔵氏運転のエボ7RS(255のRE01R)。

マイラップスから拾ったデータは以下のとおり
43.752(16.695+27.058)
43.790(16.857+26.933)

連続周回のタイムではないので、流してコレなんでしょうね(驚

午後も少し見に行きたかったのですが、家族サービスで終わりました。
Posted at 2007/01/31 17:13:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2007年01月30日 イイね!

本庄サーキット フリー走行

本庄サーキット フリー走行[結果発表]
9:00枠  45.571 Sec1:17.555 Sec2:28.017 4台

今日はすいていたら1本だけ走ろうと思い現地へ行ってみると前回よりかなりすいていたため、急いで準備し9:00枠にエントリー。
朝一番からPMUのテスト車両が入ってました(S14と34R)。

リヤがもう食わないのか、1ヘアでリヤがいつも以上に出てしまい、ついにはグラベルまであと少しというとこまで流れてしまいました(汗

後ろを見ていない軽にも邪魔されてたので、タイム出しは諦めてACDスノーの挙動を試すことに。
S字の脱出や最終はスノーが結構いい感じでした。ただ、1ヘアの進入はなかなか入っていかない感じ。

場所場所でACDのモードを変えていければいいのでしょうが、とてもそんな暇はないので無理ですね。

今日は45秒前半も出せず、実にがっかりでした。
Posted at 2007/01/30 18:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ

プロフィール

「【N-BOX】エンジンオイル交換 http://cvw.jp/b/130800/48610919/
何シテル?   08/20 15:16
広く浅く色々と嗜んで来ましたが、車とオートバイは長く続いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリームワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/15 19:11:20
 
ハルナモータースポーツランド 
カテゴリ:サーキット
2010/12/15 17:45:59
 
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/07 07:03:35
 

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
HA35Sアルトエコの最終型(4型?) JC08 35.0km/l 往復100kmの通 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
もう古い車なので、駆動用バッテリーの寿命が心配。 保証期間内に交換できればいいけど… ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203後期 C240セダン 112M26エンジン(2.6L V6 SOHC) 横浜 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2010.5に、春日井市のオーナーから個人購入 平成5年式 アプライドA 本庄サーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation