• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▽のり▽のブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

静脈性腎盂造影検査

かかりつけ医に行ったところ、午後から造影剤を注射してレントゲン撮影になりました。

それまで食事禁止…ハラヘッタ

・・・

検査が終わりました。

造影剤を入れて撮影したところ、右尿管の腰骨あたりにいるようです。
まだ膀胱までは先があるとのこと…。

結石がボトルネックになっているので、正常な左に比べると、右は結石のあるところまで尿管が膨らんでいました。

というわけで、排出されるまで、2種類の薬を飲み続けることになりました(溶かす奴と広げる奴)。

広げる奴の副作用が少し辛いです(目鼻口が渇く)。
Posted at 2007/10/18 10:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2007年10月17日 イイね!

尿管結石

私は右の腎臓に結石が出来てまして、今年の夏以来、目に見える血尿が出たりして日々不便していたのですが、今朝ついに石が尿管に移動したようで、下腹部に激痛が走りました!

まだ朝5時でしたが、とりあえずかかりつけの泌尿器科に電話しました。
当然出るわけがありません…と思って切ったら折り返しかかってきました。

症状を説明すると、どうも落ちてきてるのに間違いなさそうとの事。
しかし今日は休診で、既に埼玉にはいないので診ることは出来ないから、藤岡総合病院に行ってくれとのこと。

必死になりPCを起動して、藤岡総合病院の救急センターに電話連絡。
「当直に外科はいないが内科で診ます」との事。

父の運転するライフのリヤシートに横になり、うなりながら移動。
エコー検査と尿検査を行った結果、やはり尿管結石らしく、薬を処方されて帰りました。飲み薬と座薬w

帰る頃には痛みが何故か引いてしまい、今日は人に余裕がない日だったので休みたかったのですが泣く泣く出勤。

薬のおかげか痛みも持ちそうなので、定時まで仕事をして帰りました。
髪型へのコメントを聞いている余裕はありませんwww
仕事中は副作用なのか熱っぽく目鼻喉が乾きます。
帰宅して体温測ったらやはり発熱してました。

これ・・・岩盤欲のせい??
Posted at 2007/10/17 20:17:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2007年10月16日 イイね!

岩盤浴にチャレンジ

今日は神川町にあるかんなの湯に行ってきました。

以前は埼玉県営アカシアの湯という施設でしたが、一度閉館してしまい、民間が買い取って復活しました。
県営の頃は、運営も相当ダメダメだったようです。

ここの駐車場で、第2第4日曜日の早朝、クルマ・バイク関係のフリーマーケットが行われるので、知っている人がいる知れませんね。

この地域で温泉を期待するのは無理なので(この辺は加温加水循環塩素がデフォ)、風呂には全く期待していませんでしたが、岩盤欲があるということで行ってみました。

9:30の開店を待って入館し、早速9:45の1本目にエントリー。
9:45は私だけの貸切でした。まるで本庄サーキット!?
岩盤浴は男女混合(!)ですので、専用の服を着ての入浴になります。
一度に12人入れる部屋が2つあり、15分間隔で回しています。
今日は午前より午後の方がすいてました。

温まっている御影石のような場にタオルを敷いて、横になるだけです。
最初の7分はうつぶせで、後の18分は仰向けで、計25分の工程。
照明は暗くなります。寝てる人もいるので会話は禁止。

結構汗が出ますが、サウナのように途中で耐えられなくなる感じはありませんね。
サウナほど汗は出ないです。
ちなみにここは普通のサウナもありました。

9:30~15:30の間に25分を6本こなし、体重は1.5kg程落ちました。

この地域では少し高めですが(会員料金\980/入会金\100)、時間制限なしで岩盤浴も料金内で何回も入れますから、一度お試しあれ。
温泉は全然ダメなので期待しないように!

店頭で北海道物産展みたいのをやっていたので、お土産を少し買って帰りました。

頑張りすぎたせいか頭痛がしてます…。
関連情報URL : http://www.kannanoyu.com/
Posted at 2007/10/16 17:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月15日 イイね!

丸刈りにしてみた

ちなみに6mm仕様です(俗に言う三分刈り)。

似合わない気もします…。
Posted at 2007/10/15 19:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2007年10月08日 イイね!

NORICK FOREVER

NORICK FOREVER阿部典史(ノリック)が事故死・・・
Posted at 2007/10/08 08:54:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「【ZX-11】エンジンオイル交換 http://cvw.jp/b/130800/48733373/
何シテル?   10/27 10:07
広く浅く色々と嗜んで来ましたが、車とオートバイは長く続いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 45 6
7 8910111213
14 15 16 17 181920
21 222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ドリームワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/15 19:11:20
 
ハルナモータースポーツランド 
カテゴリ:サーキット
2010/12/15 17:45:59
 
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/07 07:03:35
 

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
HA35Sアルトエコの最終型(4型?) JC08 35.0km/l 往復100kmの通 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
もう古い車なので、駆動用バッテリーの寿命が心配。 保証期間内に交換できればいいけど… ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203後期 C240セダン 112M26エンジン(2.6L V6 SOHC) 横浜 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2010.5に、春日井市のオーナーから個人購入 平成5年式 アプライドA 本庄サーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation