• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▽のり▽のブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

【ZX-11】下久保ダム

【ZX-11】下久保ダム天気もいいので、午前中下久保ダムまで軽く流してきました。

ダムサイトの駐車場は無人でした(お盆だから?)。
Posted at 2009/08/12 14:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月11日 イイね!

ユーザー車検予約

8/25(火)の1ラウンドを予約しました。
Webから予約できるので便利ですね。

あとは自賠責に加入すれば書類はOK
Posted at 2009/08/11 07:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2009年08月09日 イイね!

秩父周辺 道の駅めぐり

秩父周辺 道の駅めぐり今日は子供を連れてあちこち出かけてきました。クルマはライフです。

8:55 道の駅上州おにし

売店で長井屋まんじゅうを買うことが目的でしたが、今日分が入荷するのが9:20頃になるとのこと。
売店で待っていたところ時間通りに配達され、12コ入りを2つ購入。
直接製造元まで買いに行っても良かったのですが、ここから結構遠いので、道の駅で買えれば楽ですね。

10:00 道の駅ちちぶ

今日はKSR仲間のツーリングが予定されてしまして、ここが待ち合わせ場所になっていました。
私も子守がなければ参加出来たのですが、今日は顔出しだけ。
長井屋まんじゅうをおすそわけして、40分位だべって移動しました。
今日は天気のせいか駐車場もすいてましたね。

その後、ベルクで買い物をした後、ミューズパーク経由で吉田町の勅使河原製菓まで秩父飴を買いに行きました。
しかし日曜のためか、直売所らしき建物はクローズ・・・。
(そもそも直売してるのか不明ですがw)。

11:45 道の駅龍勢会館

予想通り秩父飴が並んでいたので、蜂蜜味とアソート(ミックス)をそれぞれ購入。
徳用刺身こんにゃくにかなり惹かれましたがやめときました(多分2キロ位入って250円w)。
売店はかなりの賑わいで、レジも結構待ちました。

12:00 メターボさんの山の家

アポなしでしたが寄らせて頂きました。
事務所には誰もいなかったのですが、裏手から2ストロークエンジンの音がしたので行ってみたところ、スタッフのIさんと草刈の真っ最中。
お忙しいところ失礼いたしました。
1時間くらいお話して撤収しました。

その後、児玉のバイク屋さんで在庫車を見た後、帰宅しました。
Posted at 2009/08/09 18:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

車検準備

旅行から帰ってきてから、ランサーの車検準備を行いました。

純正ホイールに交換したついでに、ブレーキ液の交換と、エンジンオイル交換を実施。
点火プラグも、今のNGKイリ8番から純正のイリ7番に戻しました。
パッドはまだまだ大丈夫。
ハブボルトはそろそろ交換時期かも?

21,067km
Posted at 2009/08/07 20:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年08月07日 イイね!

瀬波温泉海水浴場 2日目

朝起きたところ、夜中に結構降ったようでした。

温泉に入った後、大広間で朝食。
客は3組6名だったようです。

チェックアウトの頃には本降りになってしまい、雨の中の出発となりました。
岩舟港鮮魚センター道の駅 穂波の里などに寄りつつ、また荒川胎内から高速に乗ります。

途中の黒埼SAでハイオク2000円分給油。やはり高速は高いです。

途中途中で豪雨に遭遇し、場所よっては50キロ規制でした。
ときたまハイドロ気味になり怖かったです(実はリヤタイヤが変磨耗してて危険)。

途中、おそらく小出あたりを結構なペースで走行中、後ろからシルバーの覆面がハイビーム&赤灯で追っかけてきました!!
100%捕まったと思ったのですが、何故か猛スピードで走り去って行きました(汗
他に獲物がいたのかと思いきや、途中の待避所に単独停車。どうしたの?

そこからはペースを落として走りw、本庄児玉に着いたのは13時頃でした。
何故かETCレーンの信号が赤になっており、大行列になってます。
最終的には無事出られたのですが、何かあったのでしょうか?

妻の実家を経由し、神川町の「ハンバーグ康」で食事をして帰りました。

2日で683.7キロ走りましたが、さすがにランサーでも疲れますね。
休日特別割引適用日でしたが、平日だったためか渋滞はありませんでした。
特に新潟県内(関越TNから先)は普段と変わらない感じでしたね。
Posted at 2009/08/07 20:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジャー | 日記

プロフィール

「【ZX-11】エンジンオイル交換 http://cvw.jp/b/130800/48733373/
何シテル?   10/27 10:07
広く浅く色々と嗜んで来ましたが、車とオートバイは長く続いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345 6 78
910 11 121314 15
1617 18192021 22
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

ドリームワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/15 19:11:20
 
ハルナモータースポーツランド 
カテゴリ:サーキット
2010/12/15 17:45:59
 
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/07 07:03:35
 

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
HA35Sアルトエコの最終型(4型?) JC08 35.0km/l 往復100kmの通 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
もう古い車なので、駆動用バッテリーの寿命が心配。 保証期間内に交換できればいいけど… ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203後期 C240セダン 112M26エンジン(2.6L V6 SOHC) 横浜 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2010.5に、春日井市のオーナーから個人購入 平成5年式 アプライドA 本庄サーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation